マガジンのカバー画像

Sunaoの〝感じる〟女性性マーケティング塾🌸🌸

自分の作品を見てもらいたいけど、人の心に踏み込むような営業活動には苦手意識がある。数字を追うのが得意じゃない。 そんな私「だから」書けるマーケティングの話があります。 そんな私…
¥200 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

〝 媚び 〟は命にとって最大の恥。 (定期購読マガジン最終回です🪷今までありがとう…

衝動的な思いつきでスタートしてから二年間(!)続けて参りました定期購読マガジンも、本日で最…

200

この体は、神の意志の通り道。

今日もお礼から申し上げますです。。 先日、わたくしのアクセサリーSHOPを記事の中にて紹…

200

noteアカウントが、パワースポットになる🪷

はー。夏ももう終わりですね。 まだまだずーっと先のことだと思っていたお台場のオフ会も無事…

200

人間の「性」が暗示する、幸せのつくりかたについて。

昨日の夜は風が気持ちよかったので、パートナーの京介くんと二子玉川(東京都)の駅の近くの河川…

200

「解決策」が溢れている世の中で。

今朝、昔働いていた職場の大嫌いな上司の夢を見て目が覚めました。 現実でもそうだったように…

200

〝 奇跡が起こるのを待たないで 〟

先日はわたくしの突然のおもいつき夏祭り企画✨👘✨(?)のnoteにあたたかいメッセージや反応を…

200

この場所でめぐり逢う、ご縁の奇跡について。(& 女性性と男性性の和合の法則について。)

はーーー。私ってSNS苦手なんだよなあ。 って、ずっと思ってました。 noteの世界に足を踏み入れるまでは。 なんだかなー。。 発信に一貫性とか統一感とかないし。 がんばって発信しても、思ってたみたいにフォロワー数とか増えないしな。 コメントとかも異常に時間かかっちゃう(そのわりに上手くお返事できない)し。 インターネットの中でも人見知りだし。。 みんなみたいに、器用に要領よくできないんだよなあ。って。 だからSNSって苦手だな。ちょっと疲れちゃうな。 私は

有料
200

何者にもならなくていい。自分が何者であるのかを、思い出すだけでいい。

「何者かになれ」 そんなメッセージが流行した、Beforeコロナの頃。 私自身も「何者かになり…

200

心をひらくと広がる世界🕊🌈

最近ね。。 とても幸せなことに、このアカウントページにいらしてくださるかたや スキ♥️を…

200

書くことの先にある幸せを、あなたと。

本日も日頃の感謝のご挨拶からさせてください🧸💓 定期購読マガジン『Sunaoの〝感じる〟女性…

200

『真の問い』をつかみ取る力について。

今日は先にごあいさつから参ります。 定期購読マガジン【 Sunaoの〝感じる〟女性性マーケティ…

200

人間関係とマーケティングと、そして人生。

気づいてしまったのですが、定期購読マガジン『Sunaoの〝感じる〟女性性マーケティング塾』を…

200

アダルトチルドレンだけが持つ宝物について。

自分を大切にするということを知らなかったために何もかもが上手くいかなくなっちゃって、崖っ…

200

承認欲求を人生の彩りに変えるには、の話。

今日もまず最初にお礼からまいります🎊 定期購読マガジン『Sunaoの〝感じる〟女性性マーケティング』ならびに過去記事の玉手箱や有料noteたちをお受け取りいただき本当にありがとうございます。 また、ずっと前の記事まで遡ってたくさん読んでくれてる方々もありがとう💕 だいたいどの記事もめっちゃ一生懸命書いたものだし、ピーピー泣きながら書いた記事もたくさんあるし 「これを書いたことで新しい自分になれた、次の段階に進めた」って思えたような、自分にとっての脱皮のきっかけになった

有料
200