見出し画像

心をひらくと広がる世界🕊🌈

最近ね。。

とても幸せなことに、このアカウントページにいらしてくださるかたや スキ♥️を押してくださるかた、過去の記事まで遡って見てくださるかた、サブスク版(定期購読マガジン)に登録してくださるかたや 有料コンテンツを受け取ってくださるかたが…

目に見えて 増えています🐻💕


「大事なのは数じゃないよ」って私も思うし本当にそうなんだけど、でも来てくださる方々(そして何らかのアクションを起こしてくださる方々)には本当に素直にお礼が言いたいです。

ありがとうございます💐


見えてる部分の話で言ったら「スキの数やフォロワーさんの数、売上げが増えてる」ってことになると思うんだけど、

そういう話にしてしまったら簡単なんだけど…


でもね。

数字なんぞじゃ表しきれない、見えないところにあるものは、来てくださるお一人お一人の優しいお気持ちだということを私は忘れたくないなってほんとに思います。

ほんとありがてえ。大好き🥺💓



実はね。

こんな嬉しい変化を感じられるようになった裏側には理由があって…

最近、実生活の中で『ある学び』を得たことでマインドに変化が起こり、SNSの世界でも人にたいして よりハートをオープンにできるようになったのです。

その結果、人様に優しい気持ちを向けていただけるようになったり、目に見える部分でも数字というものが伸びてきたりしているのだと感じています。



少し前までの私は(みなさんの目にはどんなふうに映っているかわからないのですが)、まだまだnoteの世界の人たちに対してじゅうぶんに心を開けていなかったように思います。

みんなのnoteを読むときも「私みたいなのにスキ♥️押されたりしたら、相手を困惑させちゃうんじゃないか」とか

スキ♥️を押したりするときも「見返りを求めてる人みたいに見えて嫌われちゃうんじゃないか」とか…


なんていうか…

疑心暗鬼。笑


もちろん自分では疑心暗鬼になってるつもりなんて全然なかったけど、今思うと、人に対して心がまだまだ開けていなかったなあって。


そんな状態から、『ある気づき』をきっかけに人にたいする意識が変わって、今はなんだか急に世界がぱあっと開けてきたような不思議な気持ちなので、

今日はそのことについてシェアしていきたいと思います。

長い一人語りになっちゃうかもしれないですが、何かどなたかの参考になる部分があればと思い、変化の記録を残したいと思います。

こういう言い方もどうかと思うけど、『数を追えない私の、数が増えちゃった記録』。



ちなみに、以前『これからの時代に、「集客」という言葉に代わる概念について』なんていうテーマで記事を書いたことがあるのですが、

今の自分に起こっている変化は、このことを実践した結果とも言えるのかもしれません🥰

※ 途中から有料になりますが、結構おもしろい(と思う)ので、ご興味あるかたがいらしたらぜひ。



ということで有料noteのコマーシャルをちゃっかりはさみつつ、今日の本題に入っていきたいと思います。

まずはじめに、全然関係ないワタクシの恋愛の話からしたいと思うのですが、(え?)


恋愛というか、“近い距離感の人間関係“ やっていると、ホント自分の弱さとか心のキレイじゃない部分が、真正面から突きつけられるような感じがするんですよね。

恋愛じゃなくても、家族関係とかは もっとそうだろうと思いますし、形を問わず近い人との関係って、なんかすごい自分を試される気がする。試されるっていうかなんていうか。。


普段かっこつけたことばっか言ってるけどさ、結局自分って…

好きな人に見てもらいたいし認められたいし、注目してもらいたいし、かまってもらいたいし、わかってもらいたいんじゃん。ってね。

それで、すっごいダサいけど、その「私のこと見てほしい、私の気持ちわかってほしい」っていうのを時々こじらせて勝手に不安になったり相手を勝手に嫌いになりそうになったり。。

私という人間は、そんなジメジメしてめんどくさい一面をちゃんとしっかり持った女なんですけど。


でも、そういう私の勝手な不安とか不満の芽みたいなものを、うちのパートナーって知ってか知らずか いちいちちゃんと摘み取って、

そして、不安であいた穴みたいなところに、代わりに温もりとか安心を植えちゃうような、おかしな人なんですよね。

惚気みたいになってホント恐縮なんですけどね。


で、そういうパートナーの行動とか自分の心の動きをしばらくの間 観察してきて、

その姿とか自分の心模様から、なんていうか、人との関わりかたみたいなものを私は無意識的に学んでたみたいなんですよね。


「こういうふうに接してもらえたら、人って嬉しい気持ちになるんだな」とか、

「ああ、このくらいの距離感で見てもらえると、私って安心するんだな」とか。

(もちろん、何が嬉しくて何が安心するとかは人によって違うと思うのですがね)



そこで私は、あることに気づいてしまったのです。。

ここから先は

4,621字 / 1画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?