マガジンのカバー画像

デザインの話。

21
最近はUI・UXの話メインですが作ること全般いろいろ。
運営しているクリエイター

#コラム

タイでの"ぼったくり"について感じたこと。

タイでの"ぼったくり"について感じたこと。

先日タイ旅行に行きまして、
楽しかったので会う人会う人にその話をしてるんですが、
かならず話題に登るのが「ぼったくり」について。

タイの場合はタクシーで三倍の料金をふっかけられたりよくあるようです。

今回の旅行では運良く?ぼったくりに会うことはありませんでした。

それでも露店や個人商店で物を買うときは、日本人観光客とみなされちょこーっと高めに、と言っても200円を250円だとか。言われたりす

もっとみる
独立起業に活かすべきシェアリングエコノミー(たたき)

独立起業に活かすべきシェアリングエコノミー(たたき)

年齢のせいか環境のせいか、周りに独立する人が多い&増えてきた気がします。

私自身が、事務所無し・HPなし・名刺なし(未だに無い)で超ミニマム独立した経験があるからこそ、

シェアリングエコノミーばんざい!\(^o^)/と声を大にして言いたい。

安定した売上が立つ前からフルボリュームで色々揃えて固定費を増幅させるよりも、

ミニマムにはじめることを同じ立場の人には強くおすすめしたいのです。

もっとみる
ヒアリングと尋問の違い。

ヒアリングと尋問の違い。

コミュニケーションをずっと学んで実践してきたおかげで、以前よりもだいぶヒアリング力がついてきたなぁと感じます。

座学や本で勉強したり、2年間ずっと実践していますから、デザインだけでなく人の話はだいぶ聞けるようになったと思います。

もちろん長年の癖ってすごいので、ふとした瞬間に元に戻ることはありますが、

おかげで余計な時間や仕事での軋轢も減りましたし、何より自分自身のそれによるストレスが激減し

もっとみる
販促に見た目のキレイさはもうそれほど必要なくなったと思う。

販促に見た目のキレイさはもうそれほど必要なくなったと思う。

こんなこと言ったらもうデザイナーは廃業なんじゃないのかと思われそうですが実際そう感じるので仕方がないなと思います。



どうして「販促にもうそれほど見た目のキレイさは大事じゃなくなってきてる」と感じるかと言うと、

顧客やユーザーが見た目に騙されない素養を持つようになってきたからです。



少し前までは、とにかく見た目がスタイリッシュだったら、洗練されていたら、

なんだか書いてあることも

もっとみる
チラシや提案書を自分で作る時にダサくならないデザインのコツ【超基本編】|そろそろ自分でデザインしてみよう。

チラシや提案書を自分で作る時にダサくならないデザインのコツ【超基本編】|そろそろ自分でデザインしてみよう。

以前、ブログで自分でデザインや販促物を作るときの簡単にできるコツを公開したところわかりやすい!ととっても好評だったので、それに少し肉付けした形で公開することにしました。

自社のちょっとしたチラシやDMなどが必要になった時、社内にデザイナーが居たりする場合は良いけれど、デザイナーが居ないし、外注するほど費用もさけない…でも、ダサくなるのは嫌!という場合に参考にしていただけたらと思います。

Ill

もっとみる
デザインで同業他社と差を付けたいときの2つのポイント

デザインで同業他社と差を付けたいときの2つのポイント

販促物を作ったりパッケージのデザインを作るとき、WEBサイトを作る時にやりがちなこととして、



同業他社のものを参考に見る!



ということがあります。



他の会社はどんなデザインなんだろう。どんなキャッチコピー使ってるんだろ〜って、ついつい見てしまうのですが、もし同業他社と差を付けたいと考えていらっしゃるのであれば私はあまりオススメしていません。



なぜならば、見てしまうと

もっとみる