チラシや提案書を自分で作る時にダサくならないデザインのコツ【超基本編】|そろそろ自分でデザインしてみよう。
以前、ブログで自分でデザインや販促物を作るときの簡単にできるコツを公開したところわかりやすい!ととっても好評だったので、それに少し肉付けした形で公開することにしました。
自社のちょっとしたチラシやDMなどが必要になった時、社内にデザイナーが居たりする場合は良いけれど、デザイナーが居ないし、外注するほど費用もさけない…でも、ダサくなるのは嫌!という場合に参考にしていただけたらと思います。
Illustratorなどの専門的なソフトで作るものに限らず、パワポでの資料作りにも役立てていただける内容だと思います。
注)あくまでも"ダサくならない"ためのコツですので、劇的にかっこよさを求めるというものではありませんのでご了承ください! バージョンアップ編はまた後日公開したいと思います♪
1.最初はモノトーンで作る
ワードとかパワーポイントとか、手描きとか、使える方はイラレとか。
色々な手段がありますが。。
まず最初にモノトーンで作ってみることをオススメします。
最初からオレンジとか水色とか置かずに、色をつけたい気持ちをグッと我慢して、まずはモノクロでやってみます。(グレーは可)
2.フォント(書体)は一種類で作ってみる
明朝・ゴシック・POP体(最近さすがに見かけなくなりました^_^;)
いろいろなフォントを使わず、まずは一種類で作りましょう!
あと太字にしたり、斜体にしたりもやらないでみてください。
1と2のルールで作ってみるとこんなかんじですね。
ここから先は
979字
/
3画像
¥ 180
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?