マガジンのカバー画像

職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ

16
自分を尊び他からの干渉をうけないで、品位を保とうとする心理や態度。これを地でいく長編ストーリーです✨
運営しているクリエイター

#生き霊

⑩【ええっ!上司のガッカリ行動にビックリ⁈】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

⑩【ええっ!上司のガッカリ行動にビックリ⁈】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

◎前回のお話しはコチラ⇩

◎これまでのお話しはコチラ⇩

◉文章中で【 ※上司をS男
       ※生霊をKさんと呼びます】

生き霊Kさんは、私のことをS男に言いつけ叱ってもらい、前のように私と喋れるようになるだろうと画策し、元気ハツラツになった。

そんなKさんに我慢ならなくなり
怒鳴りつけた私。

すると、そんな私に、Kさんと喋ることを
強要してきた上司S男。

S男としては、
とにかく

もっとみる
⑨【上司からの性ハラスメント勃発&性差別⁈】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

⑨【上司からの性ハラスメント勃発&性差別⁈】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

前回のお話しはコチラ↓

これまでのお話しはコチラ↓

◉文章中で【※同じ歳の同僚をF子
      ※年下の後輩をM子
      ※上司をS男
      ※生霊をKさんと呼びます】

同僚と共に、今の私の苦しい現状を上司S男に話し、同僚F子にはあっさり裏切られたものの、とりあえず、生き霊Kさんとは出来る限り接触しないで仕事をすることになって、少し安心した私。

そして、話し合いがもたれた翌日

もっとみる
⑥【生き霊Kさんのびっくり行動!!】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

⑥【生き霊Kさんのびっくり行動!!】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

前回のお話しはコチラ⇩

これまでのお話はコチラ⇩

どんな態度をとっても、全くメゲずに話し掛けてくるKさんに、私は現実的にできるあらゆる努力をして戦ったが、協力してくれている同僚二人も疲れてしまう始末💦

前回の記事で「私に。話し掛けないで」という内容のメッセージをKさんのロッカーに入れた話しを書いたが、

口頭で伝えるより、文字で伝えることの方が彼には効果がある、と直感的に思ったからの行動だ

もっとみる
⑤【病院送りと強硬手段に出た私!】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

⑤【病院送りと強硬手段に出た私!】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

前回のお話しはコチラ⇩

これまでのお話しはコチラ⇩

これまで私は、職場で働く人に冷たくしことがなくて、ましてや無視するなんてことは一度もなかった。

でも、意を決してKさんを無視しても、全く通用せず、本当にこちらが参ってしまう状態が続く…。

また、Kさんの後ろ姿が目に入ると「哀れ」に見えて ”かわいそう” だという気持ちが消えず、そんな自分のことも嫌になる。

私が、内側に持っている中途半端

もっとみる
④【頭がおかしいと思われるかも⁈】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

④【頭がおかしいと思われるかも⁈】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

前回のお話しはコチラ⇩

これまでのお話しはコチラ⇩

体調も一向に良くならず、会社を休みがちになった私は、このままじゃ会社としても困るだろうし…あれこれ身体のことを心配されて返答にも困るようになってきて、同僚二人に私の状況を話そうと決意した。

でも、

頭がおかしいと思われるかもしれない。

そもそも、信じてもらえないでしょ。

などと色々なネガティブな想いが頭をよぎる。

でも、もうそんなこ

もっとみる
③【生き霊との仁義なき戦い⁈】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

③【生き霊との仁義なき戦い⁈】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

これまでのお話はこちらです⇩

この頃から、体調の悪さはどんどん悪化し、発熱も伴うようになり、体温計と解熱鎮痛剤とアイスノンが手放せなくなってきた。

このお話の前に、私自身、生き霊の正体を自分で予想していたが、私のような体質の者には、どうしても他の人の助けを借りることが必要な時がある。

今回も、私は答え合わせも含めて、霊視できる人とコンタクトを取った。

そして、あえて事前には、Kさんの情報は

もっとみる
②【生き霊の正体は⁈】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

②【生き霊の正体は⁈】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

前回のお話しはコチラです。⇩

昨年の年末から年始にかけても、消化不良みたいな感じが続いて食欲不振になっていた私。

そして、ゆっくり休んでいるにもかかわらず、なかなか疲れが取れず、エネルギーが枯渇しているような状態だった。

毎年、新年になると「明けましておめでと〜」の挨拶をしている宮古島のお姉さんにすら電話して喋る気力もなく、今年はスルーしてしまった。

そして、正月休みが終わるという前の晩、

もっとみる
①【始まりの話し】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

①【始まりの話し】職は失ったけど、自尊心は失わなかったよシリーズ✨

このシリーズを始めることについての、前回のお話はこちらです⇩

それは、突然の体調不良から始まった。

去年(令和4年)の12月20日頃だったと記憶している。

寝る前までは特に不調の兆候すらなく、気持ちよく眠りについた…ハズだった。

のに、気持ち悪さと悪寒で午前2時頃に苦しさで目が覚める。

え??? 
どうしたんだろう。。。と思いながら

とりあえず熱を測ってみると、38℃🔥

気持ち悪さ

もっとみる