マガジンのカバー画像

トークライブ(講演)

33
運営しているクリエイター

#ドラマチックジャーニー

『大人の修学旅行』復活記念!ZOOMトークライブやるよ!

『大人の修学旅行』復活記念!ZOOMトークライブやるよ!

今年7/27(土)〜31(水)までの5日間、隊員たちと娘たちとモンゴルに行く!5年ぶりに「大人の修学旅行」が再開されるからだ。

15年通い続けたモンゴルだが、そんな俺でも初めて行く場所だから余計にワクワクする!モンゴルで唯一、熱気球が体験できるツーリストキャンプなのだ。そこで、今回の旅に添乗員として参加する(株)風の旅行社 中野営業所・(株)ピース・イン・ツアーしまさん(高嶋達也)と一緒にモンゴ

もっとみる
「生きる力が自然と身につく最高の『大人の遊び場』にしたい!」

「生きる力が自然と身につく最高の『大人の遊び場』にしたい!」

 旅をしなさい。
 どこへ向かってもいいから旅に出なさい。
 世界は君や、あなたが思っているほど
 退屈な所ではない。
  「大人の流儀」 伊集院静

先月から始まった「くるまざダイアログ大学」オープンキャンパスやゼミの説明会。通常20時からZOOMで行われるが、息子がZOOMをやるたびに興奮して眠れない。そこで日曜日の14時からなら、妻が息子を外に連れ出せると日中に設定した。ところが息子は朝から

もっとみる
「オンラインサロン(隊長飲み)始めるよー!!!」

「オンラインサロン(隊長飲み)始めるよー!!!」

自信があるからやるんじゃない。
やり続けるから
自信がつくんだ
武田双雲

友人たちの多くがオンラインサロンをやっているが、どこも上手く行ってないと聞いた。
では、「なぜやるのか?」
俺にしかできないオンラインサロンをつくりたいと思ったからだ。ファンクラブのようなサロンではなく、もっとフラットな関係で、「このサロンって素敵な人が集まってる!」って口コミで広がるようなサロンにする。「旅はどこへ行くか

もっとみる
「渋谷、大盛堂書店・今関店長からの嬉しいメッセ!」

「渋谷、大盛堂書店・今関店長からの嬉しいメッセ!」

11月1日って何の日か知ってる?
俺は知らなかった。
11月1日は【本の日】らしい。11月1日(日)15:00~16:30 年間1,000冊以上、本を読む「本のソムリエ」団長と無料の出版記念トークショー&サイン会をやるのだが、今日、大盛堂書店・今関店長からの嬉しいメッセがあったのでシェアする。

YouTube配信は、下記をクリック!

ちょうど、オンラインでの配信はないのか、問い合わせがあったば

もっとみる
「11月1日(日)15:00~16:30 リアルで会いたい!」

「11月1日(日)15:00~16:30 リアルで会いたい!」

比べる相手は他人じゃなくて、いつも過去の自分。昨日の自分よりも1mmでもいいから今日の自分は成長していたい。成長著しい、もうすぐ1歳になる息子を見て毎日感じている。

アマゾンカスタマーレビューが今日で32人になった。見てる人が違うから、Facebookのタイムラインとアマゾンカスタマーレビューと両方、書き込みしてくれる人もいる。ありがたい。

すでに、ここまで高評価は自己ベスト更新中だが、レビュ

もっとみる
「久しぶりのリアル!プライマリークラブの講演会!」

「久しぶりのリアル!プライマリークラブの講演会!」

昨日はプライマリークラブの講演会。リアルの講演とZOOM参加と両方あった!

久しぶりの都内、講演、飲み会・・・やっぱリアルはいいねー。応援メッセージをその場でもらうのもいい。10冊だけ持っていった「会った人しか買えない『My Life Story』」は、アッという間に完売した。
打ち上げ、ほとんど食べずに、呑んで語り尽した。帰宅したのは、深夜0時を回っていた。

素敵な機会をつくってくれた、プラ

もっとみる
本日より受付開始!「11月1日(日)出版記念トークショー&サイン会(無料)with 団長」

本日より受付開始!「11月1日(日)出版記念トークショー&サイン会(無料)with 団長」

今月23日で1歳になる長男、颯馬(ふうま)のために書いた本。22歳になる長女、未空(みく)と20歳の次女、七海(なつみ)も読んでる新著「ようこそドラマチックジャーニーへ」、アマゾンカスタマーレビューが30人になった。この高評価は自己ベスト更新中だ。

これから久しぶりに都内へ。10月1日(木)リアルの会場は満席だが、ZOOM講演のほうは、まだ申し込めるようだ。詳細は下記をクリック!

そして、本日

もっとみる
「10月1日 出版記念トークライブ(講演)決定!」

「10月1日 出版記念トークライブ(講演)決定!」

講演会を主催するのは、「ドリプラ世界大会」繋がりで俺を知ったプライマリークラブ。

俺は初回から全11回、「ドリプラ世界大会」コメンテーター(審査員)を務めた。

「ドリプラ世界大会」実行委員長、福島正伸さんとの対談Youtube(前編)

「ドリプラ世界大会」実行委員長、福島正伸さんとの対談Youtube(後編)

俺が旅行会社を創業して22年間やってきたこと、そして56歳で会社たたんで自己破産

もっとみる
「1年前の今日の決断が今に繋がっている・・・」

「1年前の今日の決断が今に繋がっている・・・」

「1年前の決断が今に繋がってる」って実感している。

いつも選択するとき、ラクなほうを選ばない。ちょっとキツイとか難しいとか面倒くさいほうを選ぶ。チャレンジを続けることが、中身の濃い人生になっていくし、たとえ失敗に終わっても、深みのある人生に繋がるから。今後ますます人とのつながりが重要になっていくことを考えると、人の痛みをわかるってポイントだと思う。

ならば失敗は多い方がいいのだ。そもそも失敗が

もっとみる