マガジンのカバー画像

My Library

7
運営しているクリエイター

#スキしてみて

[読書記録] 世界の民族 超入門

[読書記録] 世界の民族 超入門

フランスフランスは政教分離!
一見多様性を尊重していて、平等が守られるように思えるけれど
公の場に宗教の事情を持ち込んではいけないということで
ヒジャブ(イスラムの女性が顔を隠す布)禁止という法律ができて、問題になった
法律とまでなってしまうと、どうしようもないけれど困るのはイスラムの女性たちて、
イスラム教を信じることを否定されたような気持ちにもなる

とはいえ、やはり、宗教の事情が目に見えない

もっとみる
キャリアウーマンは#キャリアウーマンを調べない

キャリアウーマンは#キャリアウーマンを調べない

女性に届けたい記事だから#キャリアウーマンとつけよう。というのは間違い

本当のキャリアウーマンは#キャリアウーマンとは検索しないから

キャリアウーマンの彼女たちが興味を持つであろう、 #オフィスコーデ #読書好きの人とつながりたい #残業おやつ
などのハッシュタグの方が届きやすい

このようなことが書いてあった。

この考え方は、マーケティングだけに重要な話ではないのでは?

ハッシュタグを考

もっとみる
会って話すこと。[読書記録]

会って話すこと。[読書記録]

田中泰延さんの「会って話すこと」を読んでみました🙂

私にできる社会貢献は、笑顔でいること

全ては自分の行動次第!
環境のせいにしたくなることもあるけれど、その環境をつくっているのもじぶん!

泣いたり怒ったり、不機嫌で人を動かすのは赤ちゃん。
ご機嫌であることで人を動かすのが本当の大人なんだって!
たしかに。
自分の機嫌を良くする言葉を選び、
自分をご機嫌にして、相手もご機嫌にしてしまおう

もっとみる