見出し画像

目的には優先度がある

昨日はnoteを書かなかった。

いや、正確には書けなかったといった方がいいかもしれない。

昨日まで私は旅行をしていて
この上なく楽しい時間を過ごしていた。

その楽しい時間の最中にnoteの事が頭に浮かんだ。

私はこのことに少し喜びを覚えていた。

なぜかといえば、私は継続して何かをすることが苦手だった。

なのでnoteを書くことで克服できればと思っていたからだ。

旅行の最中でもnoteを忘れなかったのは習慣化している証拠であり、私にとって非常に喜ばしいことであった。

しかし、noteを書く暇さえないくらい濃い旅行だったため、私は書くことをやめた。

これには2つの理由がある。

1つ目は今を楽しみたかったという理由だ。

noteを書くということは、私にとって旅行の楽しい時間を奪ってしまいあまり喜ばしいことではなかった。

noteを書く時間すら惜しいほど楽しかった故の理由といえる。

2つ目は、目的の優先度によるものだ。

私は物事を始める時、目的が基本的に存在している。

そして、その目的は複数個存在しうる。

今回の場合はnoteを始めた目的になるが、これは3つあった。

1つ目は書く能力を伸ばすことだ。

私は塾講師のバイトをやっているが、
これは話して説明する能力を伸ばすためである。

そして、noteを継続して書くことによって
書く能力の方も伸ばそうという算段だ。

2つ目は先に述べた通り継続力をつけるためだ。

そして3つ目は考え方の整理、アウトプットだ。

私はまだ学生の身分なため、時間と学ぶことが多い。

それらをアウトプットすることによって、効率よく学べると踏んだのだ。

また、この目的は私の中で一番優先すべきものだ。

つまり、この目的から逸れるのであればそれをやらない方がいいのだ。

この考え方に従って、私はnoteを書くことをやめたのだ。

これはnoteだけに言えることではないと思う。

本来の目的を見失うことは良いことではない。

もし何かをやる時に迷うことがあった時、
何故それをやらなければならないのかを今一度考えれば迷うことは少なくなるだろう。


今回の旅行はnoteの連続投稿を止めてしまったが、
私はいい意味でとらえている。

本来の目的を忘れかけていたからだ。

この出来事は私にそれを気づかせ、
改めてnoteを書く意義を思い出させてくれたのだ。

これを機にnoteで書く内容もより一層質の高いものにし、目的を遂行できるようにしたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?