マガジンのカバー画像

むじゅん日記

107
むじゅんが、日々のちょっとしたときめきを綴ります
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【2024年02月29日】厳かで美味しい時間。

【2024年02月29日】厳かで美味しい時間。

皆実町六丁目に位置する、とある美しいお店がある。
「喫茶と雑貨 瞼」。

喫茶と雑貨 瞼(まぶた)(@salon.de.mabuta) • Instagram写真と動画

外の喧騒など嘘であるかのように、そこを流れる時間は静かだ。

喫茶をやられるようになってから訪れるのは初めて。
文学フリマの帰りに、近いので寄ることにした。

喫茶開設にあたって、以前の雑貨のみのお店の内装と大幅に変化しており、

もっとみる
【2024年02月27日】明日は絶対筋肉痛。

【2024年02月27日】明日は絶対筋肉痛。

今日は久しぶりに畑仕事をしました。

わたしと母は、安全な食、土や生態系を疲弊させない農法を求め、農薬、肥料を使わない、あるものでできる自然農を、どうにかできないかと挑戦してきました。
しかし、自然農に関する農法は、なかなか体系化されておらず、本やインターネット情報などで実践例を勉強しては、そこからできそうなことを取り出して、自分たちの畑に試してみる日々。
しかし、なかなかうまくいかないもので、昨

もっとみる
【2024年02月26日】まずはお礼を。

【2024年02月26日】まずはお礼を。

文学フリマ広島、ありがとうございました!!!

はじめましてにも関わらずたくさんお話しできた方々、おしゃれして会いにきてくださった方、本を購入してくださるだけでなく差し入れまでいただいた方、尊敬している詩人の方などなど、素敵な方たちと出会えてとってもうれしかったです!

わたし自身、たくさんビビッときた作品もお迎え致しました。

今日は体調が悪いので、簡潔に報告だけですが、素敵な一日でした。
関わ

もっとみる
【2024年02月24日】満月の夜に…。美しく幸福な音の中、明日を思う。

【2024年02月24日】満月の夜に…。美しく幸福な音の中、明日を思う。

文学フリマ、いよいよ明日になりました!!!
準備は、多分、ばっちり……なはず…(心配性なのです)。

完売した新刊も増刷して持っていくので、楽しみにしていてくださいね!
わたしは有野だものさん主催の「花がみ屋」のブースにいます。
素敵な出会いを楽しみにしています。

(eriさんが共有されていた、KelelaさんのTiny Desk Concert、良すぎて穏やかに感情が昂って、美しすぎてうっとり

もっとみる
【2024年02月23日】「根のうた(ほやほやver.)」YouTubeで公開しました

【2024年02月23日】「根のうた(ほやほやver.)」YouTubeで公開しました

久しぶりにYouTubeに動画を公開しました。
「根のうた(ほやほやver.)」。

こちらのリンクから飛んで聴くことができます☺️
よろしくお願い致します!
https://youtu.be/vnttL3_Dc0k

以下、YouTube概要欄より。

とても辛くて堪らなかった時期、両親が山口県の山の奥にあるキャンプ場に連れ出してくれた。
太陽の透明な光に透ける緑の葉。
いつまでも聴いていられる

もっとみる
【2024年02月22日】天井のお花畑

【2024年02月22日】天井のお花畑

いただいたお花、1週間以上経つのに、まだほとんどが元気に咲き誇っています。
うまくいくかわからないけれど、ドライフラワーにすることに。

束ねて、窓辺に吊るす。

休養のためにベッドに寝転んで天井を仰ぐと、まるで天井がお花畑のようだった。
曇り空が、優しく円く花々を照らして。

今日は増刷したZINEのおまけのありがとうカードを作っていました。
ひとつだけ、シークレット!!!

2月25日(日)は

もっとみる
【2024年02月21日】梅の花が濡れて白く光る頃

【2024年02月21日】梅の花が濡れて白く光る頃

今日はお友達のおうちをお掃除していました!

お友達のお部屋と、台所。

大雨が屋根や木々に当たって、雫が伝う音が心地よい中、二人で手を動かしました。
とっても綺麗になった。

友達が「実は汚れていたことが地味に自分にとってストレスになっていたことに、綺麗になって初めて気づいた」と教えてくれました。
どうやら、物理的に綺麗になった以上の効果があったようです。

雨にしっとりと濡れて白く光っている梅

もっとみる
【2024年02月20日】旅立つ本

【2024年02月20日】旅立つ本

ありがたいことに、新刊ZINEの『午前10時生まれの天秤座 vol.1』、初版10冊が完売致しました!!!
お迎えくださったみなさん、本当にありがとうございます。

最近、ちゃんと何冊みなさんの元に自分の本が旅立ったかを計算したのですが、本当に最初に思っていたよりずっと多くの人の元に旅をしているみたいです。

うれしい。本当にうれしいです。
この本の価値を信じてくださって、対価を払って手にしてくだ

もっとみる
【2024年02月19日】ファンアートもらった!!!

【2024年02月19日】ファンアートもらった!!!

寝子やまねさんが、むじゅんのファンアートを描いてくださいました!!!
嬉しすぎる…😭

わたしの新刊ZINEに影響を受けて描いてくださったという、ラフなタッチのかわいいミニむじゅんちゃんと、源氏物語風だという、透明感とミステリアスさが相まった美しいイラストをいただきました✨

いつもありがとうございます!
大切にします!

↓イラストを描いてくださった寝子さんのnote記事

むじゅん

【2024年02月19日】柔らかく波長が響き合って

【2024年02月19日】柔らかく波長が響き合って

人の縁はどこで生まれるかわからない。
そして、びびっと来る「この人、合うかも」という直感は、かなり正確である。

そんな人と今日会う約束をして、時間を忘れてたくさんお話しをした。
お供は彼女が淹れてくれたホーリーバジルティーと甘酒とお漬物、そしてわたしが作った米粉のスコーン。

会うのは2回目で、ちゃんと話すのは初めて。
彼女が柔らかく話し出し、聞く時にもその優しさが溢れ出す様子が胸に残っている。

もっとみる
【2024年02月18日】サプライズのブーケ

【2024年02月18日】サプライズのブーケ

うちの県にやまぐちフラワーランドっていう花の公園があるのだが、ちょうど節分の時にお味噌教室のために来園したところ、とあるキャンペーンが。

大きな枡の中に入った山盛りの大豆、その数を当ててみようというものである。
この枡がすごく大きくて、大鬼の酒呑童子が酒でもかっ喰らっていそうなサイズ感。

枡と豆はガラスケースで保護されていて、触ったりすることはもちろんできない。
予測を立ててみたものの、もはや

もっとみる
【2024年02月16日】花冷えの日に春の夢を見るような心地よさ

【2024年02月16日】花冷えの日に春の夢を見るような心地よさ

青葉さんの、ヤマハホールでのライブ、「Atóllba」からライブ配信を観させていただきました。

まるで、花冷えの日に春の夢を見るような心地よさでした。
幸せが、溢れて。
青葉さん、本当にありがとう。
明日からも、青葉さんが、みなさんが、わたしが、健やかに生きられますように。

青葉さん、春の朝露の妖精みたいだった。
ぴょんぴょん、滑らか。
かわいかった。

むじゅん

【2023年11月26日】ロックカントリー「影祭」ありがとうございました!

【2023年11月26日】ロックカントリー「影祭」ありがとうございました!

人類のみなさん、こんばんは。
むじゅんです。

ライブ後に体調を大きく崩していたため、タイミングを逃して遅くなりましたが、2023年の11月26日、ロックカントリーで行われたライブ「影祭」ありがとうございました!!!

2回目のソロでのライブ出演。
グループで演ずる時とはまた違う緊張感がありましたが、ただただ、丁寧に、その場の空気の流れを読んで、織り込んで、歌いました。
わたしの歌は拙いかもしれな

もっとみる
【2024年02月14日】今後の予定のお知らせ

【2024年02月14日】今後の予定のお知らせ

今日は今後の予定のお知らせを✨

①文学フリマ広島6
2024年02月25日(日)
広島県立広島産業会館 東展示館第2・3展示場
11:00~16:00
2回目の文学フリマ出展です!前回に引き続き、有野だものさん主催の「花がみ屋」というブースにお世話になり、本を置かせていただいたり、お店番を担当します✨
前回、たくさんの出会いがあり、とても楽しかったので、今回もわくわくしております。
よろしくお願

もっとみる