見出し画像

M.R.LABO業務紹介:全記事INDEX

 M.R.LABOの業務を紹介する記事の数が増えてきましたので、これまでの全記事のINDEXを作りました。記事タイトルから、各記事ページのURLへジャンプできますので、読みたい記事を検索する際にご活用ください。

業務紹介 No.0  イントロダクション
M.R.LABOとして業務に向かう際のポリシーと、3つの業務領域があることを紹介しています。

業務紹介 No.1  リサーチ
マーケティング・リサーチの基礎中の基礎についてと、テスト・マーケティングの重要性について紹介しています。

業務紹介 No.2  商品開発-1
社内のみで取り組む際のありがちな落とし穴と、外部サポートの重要性などについて述べています。

業務紹介 No.3  商品開発-2
「施設運営」というサービス商品の開発について、多目的ホールにおける事例を紹介しています。

業務紹介 No.4  戦略立案-1
戦略と戦術の違い、戦略を立てることの重要性とともに、その取り組み姿勢にまで踏み込んで紹介しています。

業務紹介 No.5  戦略立案-2
マーケティング活動全般の中でプロモーション戦略を立案することの重要性とポイント、またブランディングとの関連についても紹介しています。

業務紹介 No.6  企業イメージの統一
企業イメージ要素を変更する場合の注意点と、M.R.LABOが携わったグループ会社統合に伴うイメージ統一の事例について紹介しています。

業務紹介 No.7  コミュニケーション・ツール診断
顧客向けのコミュニケーション・ツールに対し、デザイン性と全体構成の2面から診断するというMRLABOが独自に開発した手法を紹介しています。

業務紹介 No.8  BizDev(ビズデブ)-1
新規事業開発を進める手段のひとつであるBizDevの意味と、実施にあたっての方法などについて述べています。

業務紹介 No.9  BizDev(ビズデブ)-2
BizDev実施導入にあたってのメリットとデメリット、留意点などについて紹介しています。

業務紹介 No.10   クリエイティブ・ディレクション
政府が若者向けに作成・配布したポスターの「失敗」を例に、ディレクターとしてあるべき姿と心構えについて述べています。

業務紹介 No.11   クリエイティブ・ディレクション‐2
クリエイティブ・ディレクターの仕事と進め方の紹介とともに、最近の憂うべき傾向などについても指摘しています。

業務紹介 No.12   クリエイティブ・ディレクション‐3
ディレクターに求められる「感性」と、スタッフ起用におけるコーディネーション・センスについて述べています。

業務紹介 No.13   マーケティングを見直す‐1. 商品・サービス編
アフターコロナを見据えての「提言」という特別編です。第1回目は商品・サービスを見直す必要性とそのポイントを紹介しています。

業務紹介 No.14   マーケティングを見直す‐2. マーケット(市場)編
アフターコロナでの「提言」の2回目は、マーケット(市場)を見直すことによる売上回復や拡販効果について述べています。

業務紹介 No.15   ライティング・ワーク[1]
ライティング(writing)業務紹介の1回目は、広告制作におけるコピーライティングについて紹介しています。

業務紹介 No.16   ライティング・ワーク[2]
2回目はネーミングについてです。これまでに携わってきた事例を紹介しながら、ネーミングの重要性について述べています。

業務紹介 No.17   ライティング・ワーク[3]
3回目はシナリオ制作です。プロモーション・ビデオのシナリオや各種イベントの進行台本など、多分野に渡る業務内容を紹介しています。

業務紹介 No.18   ライティング・ワーク[4]
4回目は取材による記事制作業務です。ホームページや採用サイトに載せるための取材から、座談会などの進行事例なども紹介しています。

業務紹介 No.19   ライティング・ワーク[5]
5回目は、プレスリリース制作やリライト業務を紹介しながら、ライティングスキルを活かす機会などを紹介しています。

業務紹介 No.20   ライティング・ワーク[6]特別編
最後は特別編として、生成AIとの向き合い方や、メール文章の句読点などについてコメントしています。

業務紹介 No.21   動画コンテンツ制作[1]
動画制作の1回目は、プロを起用して作る本格的なプロモーション・ビデオ制作について紹介しています。

業務紹介 No.22   動画コンテンツ制作[2]
2回目はパワーポイントを使い、静止画にナレーションや音楽を組み合わせて作る簡易的な動画制作について紹介しています。

業務紹介No.23 マーケティング・セミナー講師
企業や団体からの要望で、マーケティングの基礎を学ぶことのできるセミナー講師をつとめることもあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?