素直さは武器である。 ~大人の学び直し、アンラーニング、リスキリング~

今年、還暦ですが、まだまだ成長期。
いい感じで、仕事が忙しくなっています。

最近、「川原さんは素直ですね。」と言われ、私もようやく、そんなステージに来れたのかな、と思うことがありました。若い頃は全然違いましたが、今は会う人、触れるものすべてが新鮮に感じられます。


まだまだ、知らないことだらけ (無知の知)

自分は、まだまだ知らないことが多い。

未経験の分野について、相談されたときに、
「その分野の専門ではないですが、よろしいですか?」
と確認する。

知識はないけど、なんとかなる、という自信

知らないことは、調べるか、考えるか、しかない
という開き直り

そう思うと、気が楽になります。

とりあえず、今までの知識、経験は、横に置いて、新たな探索を始める。
とっても、ワクワクする瞬間です。

知れば知るほど、関心の輪が広がる

調べるには、ネットで検索する、本を読む、人に会って聞く、という3種類を組み合わせて知識を得ていく。時間によるけど、1時間でも、それなりに、情報は集まってくる。

知れば、さらに興味が湧いてくる。
こんな世界があったのか!?
と。

知識と思考の掛け算 (企画・構想力)

知識が増えると、新しい企画も生まれてくる。
知識と思考の掛け算で、妄想が膨らむ。

こんなことも出来るんじゃないの?

妄想 → 構想 → 企画
と、思考が広がる。

本質を知りたい素直な欲求 (観察力・洞察力)

調べても、考えても、わからない領域がある。
そこには、本質的な何かがあるのでは?
と興味が深まる。

これが、テーマというやつ。

現在は、AIと人、社会の関係、
相互作用の行く末に興味が膨らんでいる。

シンギュラリティ―は、2045年から、2025年くらいに早まったのではないか?

宇宙人ではなく、AIがやってきた。
侵略されるのか、お友達になれるのか、その境界条件を見極めたい。

イメージすれば実現する (妄想力)

難しいテーマは、最終的にいい感じに収まると仮定する。
ふだんは、あまりやらないけど。ここだけポジティブ思考

わからない未来は、きっと面白いことになっている
根拠なく、そう思う。
だって、みんなその方向を望むから

面白くなっているハズの未来から逆算して、現在を楽しむ

それが、素直さにつながっているみたい。

可能性を広げる (コラボ欲求)

戦う必要はなく、
色々なところに首をつっこんで、コラボしたい。

可能性を信じる気持ちが、素直さを生むのかな?

未来は、もっと面白くなる
きっと!


今日も新しい出会いを求めて、行ってきます~!



この記事を書いたのは、
収益の柱を増やす「未来実現パートナー」 川原茂樹
https://mousoubiz.com/
https://twitter.com/mousoubiz


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?