マガジンのカバー画像

つれづれ

305
日々の何気ない事を書いてます。
運営しているクリエイター

#面接

もしかしたら

もしかしたら

面接に行ってきました。
ここは無理と思ってました。
職安以外にも募集してるのです。
私が登録している求人サイトにいくつも
掲載されているのを見ました。

で書類送った時も色々な求人サイトからの
募集からある程度集まってからの回答だと思ってたんです。
何週間か待たされるかなと
思ったら書類到着後2日で連絡が来ました。

連絡がきたときは信じられなくて。
でも無理だなー、経験ないしって思ってたんです。

もっとみる
雰囲気大事

雰囲気大事

私は今就活中です。
未経験の就活をしており
書類で落とされることがしょっちゅうでしたが
最近高確率で書類選考が通り
今日も有難いことに面接をしていただきました。

私は大人数でずっと働いてきたので
就業先は多い方がいいと思っています。
事務職を希望しているのですが
あえてそういうところを選んでいます。
職安の求人では就業先の人数もかいてあるのです。

で、今日行ったところは、
社長と事務の人2人だ

もっとみる
すっきりした面接でした。

すっきりした面接でした。

私は就活中で昨日面接に行ってきました。

実は以前いいなぁと思っていたところで
初夏に一度会社まで見に行ったんです。
でもタイミングを失って、気づいたら求人が無くなってました。

しかし最近また求人が出てるの見つけて
運命だ!って思って応募したのですが、
応募した後、金銭面の条件が厳しくて
面接で交渉しないとだなって思ったんです。

私は未経験の仕事の求人なので
面接で金銭面の交渉はマイナスだろう

もっとみる
忙しい日

忙しい日

今日は2つの面接がありました。
1つは就職面接。
職安の求人で、現在の応募状況を聞くと
7人合否の回答を待たせてるというので
ダメ元で書類送ったら
面接だけしてくれました。

結構話がはずんだし、
面接官は上司になる人で、
私は個人的にとても好きなのだけど、
話をしすぎて私に求めるものが
とても高くなってしまったのと、
本当にダメ元で受けたので
あまり気持ちが入らずに面接に
挑んでしまったのがとこ

もっとみる
整理できたらだいぶ落ち着いた

整理できたらだいぶ落ち着いた

昨日本命の会社から不採用の連絡がきました。
ほぼ希望通りのところだったので、
他の求人をみてもそこよりも条件がいいところは
ありません。

なので、不採用になっても
「次」が見つからなくて焦ってました。

運よく今日は職安の専門相談員さんの相談日だったので
今の気持ちを話しました。
「面接をしても後から後悔する内容になってしまうし
面接に行くことがストレスです。
ダメだった結果っも未経験や、その職

もっとみる
困った。

困った。

ほぼ希望に叶ったところの面接も
今不採用連絡が来てしまった。
しかも電話で。

今日面接でお会いした社長さんが
すごくすごく悩んで
採用してくれたという夢をみたのだけど、
正夢にはならなかった。

他に面接してくださった
すごく人間関係が苦手だとおっしゃっていたかたが
きっといろいろいうこととか考えてくれたんだろうなと。
申し訳ない。

メールでもいいのに。
すごくすごくいきたかった会社だったんだ

もっとみる
面接9回目

面接9回目

暑い中面接に行ってきました。
実は求人票で転勤があるとか、
そのほか幾つか
「私その内容でやれると言っていいのかな?」と
思う内容がありました。

でもメインは一般事務、経理補助ありという
仕事内容だったのと、
転勤は転居を伴わない距離なので
会社になれたら期限付きなら大丈夫かなぁと
思いつつとりあえず行ってきました。

面接は2回の予定ですが、
もう社長も含めた方数名が
面接をしてくださいました

もっとみる
元靴屋が靴壊れつつ面接

元靴屋が靴壊れつつ面接

今日気持ちの整理をするために面接に行ってきました。
面接の約束の5分前に左足の靴の底が半分はがれてることに
気づきました。
靴屋なのに何やってんだか。

とてもやさしくて私を気にって下さった人事の方のいる企業。

でも希望や求人内容とは実際は違っていた企業。

実際の職場を見学?できるということで今日最終面接に
行ったのですが、社外秘も多い企業なので遠くから見学かな?って
思ったのですが、取り仕切

もっとみる
泣きそうな面接だった

泣きそうな面接だった

第一希望の面接に行ってきました。
先日合同面接会で面接してくださったところの
面接に呼んでもらえたのです。

希望の給料金額を合同面接会で伝えていたので
給料面では問題ないだろうと思っていましたが、
やはり障害者雇用。
今回そこまで支払えないと言われてしまいました。
合同面接会で伝えた金額を踏まえての修正か、
聞いていないかったか、それはもう仕方ないとして、
場所は遠い、給料は安い。
仕事内容は単

もっとみる
自己肯定感が低くなった面接2社

自己肯定感が低くなった面接2社

今日2つ面接に行きました。

1つは給料も前職と変わらず出してくれるといい
家から近い。
組織をこれから作るということで
総務での応募ですが、経理補助もできるし、
やる気があればCADも学べると。
注文は右肩上がりなので
全部署増員のため求人を出しているという。

ただ、面接官が私と合わなかった。
今日面接で初めて履歴書を見たからだと思うけど、
今までの職歴を全部聞いてくる。

新卒で入ったときは

もっとみる
大雨の中何やってるんだろう

大雨の中何やってるんだろう

経理の仕事につきたくて
4月まで4ヶ月職業訓練校で勉強してたのに、
どんどん求人が減ってきてるなか、
希望内容が色々あるため、応募すらほとんど
できてません。

そこで、焦りを感じ、
とうとう精神的に追い込んでしまった
前職の仕事と経理兼務の求人に応募し、
今日、面接に大雨の中行ってきました。

わかってはいたのですが、
前職の仕事がメインで、経理はオマケ。
前職と取引先がかなりかぶるので
わたし

もっとみる
面接に行ってきました②

面接に行ってきました②

本日午後面接に行ってきました。
実は今日は職安で精神疾患専門の仕事相談日でしたが
面接のためにキャンセルしました。
職安の認定日だったので、午前中に職安へ、
その際相談員さんに今日精神疾患を隠して
派遣としての面接に行くことを伝えました。

「そこの企業は精神疾患者には理解があるところですよ。」
という情報を頂いたものの私はそれを隠して
仕事をするので、そのことについての理解があっても
私は派遣会

もっとみる
面接に行ってきました。

面接に行ってきました。

今日面接のために都内までいきました。
あまり気乗りしない面接でしたので、
面接の練習ということで行ってきました。

派遣会社の面接だったのです。
求人として出ていた経理ではなくて、
もしかしたら前職と同じ求人を出されるかもしれない。

と思っていました。
面接の前に履歴書と職務経歴書をコピーされ、
自筆でも職務経歴を細かく書かされました。
その私の個人情報のことについては
一方的に書類を読んで、O

もっとみる
てんやわんやの一日

てんやわんやの一日

明日派遣会社の面接日です。
今日は職安の専門相談員さんの相談日でした。

面接で怖いと思ってしまうことについての課題を
払拭するための時間でした。

色々お話をして、今日でその相談員さんとは3回目ですが、
色々お話をしました。
昔はデパートの販売員だったので面接も直前までは
緊張しますが、面接になるとあまり緊張しないこと。
面接まで行ったところでは私は落ちたことがないこと。

でも前職で色々私の口

もっとみる