見出し画像

面接9回目

暑い中面接に行ってきました。
実は求人票で転勤があるとか、
そのほか幾つか
「私その内容でやれると言っていいのかな?」と
思う内容がありました。

でもメインは一般事務、経理補助ありという
仕事内容だったのと、
転勤は転居を伴わない距離なので
会社になれたら期限付きなら大丈夫かなぁと
思いつつとりあえず行ってきました。

面接は2回の予定ですが、
もう社長も含めた方数名が
面接をしてくださいました。

いろいろ大丈夫かなぁという面も
聞いてしまいました。
「事務の人にそこまではお願いしません。
転勤はありません。逆にここに
いずれ集結しようと思っている。」
とまでおっしゃってくださいました。

「慣れてきたら決算書まで作ってもらいたいけど
どうですか?」と聞かれて、
ちょっと消極的な答えを言ってしまったのが
反省点ですが
「誰だって初めてはあるよ!
急にやれって言わないよ。OJTはできる限り
整えるよ!」と社長自らおっしゃってくれました。
社長はなんとなく前職の社長に似てるなと思いました。

あと「残業はできるだけないようにするけど、
どうしてもっていうときはお願いするけど
いいかな?」
というお願いの仕方をしてくださるので、
「全然オッケーですよ!」って
言いそうになりました。

今回初めていい意味で求人票とは違う内容でした。

みなさんとても暖かい方だなって思いました。
面接の結果は1週間後だそうですが、
いい知らせがくるといいなぁ。

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,806件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?