マガジンのカバー画像

上手な恋愛をするために

51
運営しているクリエイター

#不安

頻繁に会えなくても大丈夫になったわけ

頻繁に会えなくても大丈夫になったわけ

私の彼はご存じの通り忙しくて毎週1回会えればいいほうかもしれません。

たまにお互いの都合が悪くて、1か月ぶりに会うなんてこともありました。

よく恋愛相談で頻繁に会えないとき、どういう気持ちでいるんですか?

会えなくてつらくないんですか?と聞かれるのですが、今こうなったのも自分の気持ちの変化が大きかったからだと思います。

▤彼に会えなくても寂しくない?彼に会えなくても寂しくない。

そんなわ

もっとみる
彼氏にGPSをつけても不安になるのはなぜなのか

彼氏にGPSをつけても不安になるのはなぜなのか

友人の束縛具合がすごくて驚くけど気持ちはかなりわかるなあと思ったのでその心理について考察してみたい。

GPSをつける、とまではいかなくても不安になってしまう女性の方には当てはまる心理かも。

友人は彼のことが大好きで終始ベッタリ。

平日に2回、金曜から土曜までお泊まりして日曜に家に帰っていく、そんな関係を続けている。

彼女のベッタリ具合もすごいけどそれに耐えられる彼氏もすごい。

特にデート

もっとみる
忙しい彼氏に優しくなれない時

忙しい彼氏に優しくなれない時

なかなか会えないしLINEもそっけない…

そんな彼氏だと不安になるのは当たり前ですよね

そして会った時に彼に「最近冷たい」「私のこと本当に好きなの?」と不安をぶつけてしまうこと、あるあるですよね

でも彼氏が仕事などで忙しいとなかなかわがままも言いにくくて、LINEではいい子ちゃんになって言いたいことが言えずに我慢してしまう…なんて人も多いのではないでしょうか?

LINEでは可愛げのある彼女

もっとみる
彼から追いかけ愛されるようになった私の恋愛ルール

彼から追いかけ愛されるようになった私の恋愛ルール

もともと私は拗らせ女子で、おまけに彼は仕事で忙しい人。

頑張っていることは知っているし、仕事のスケジュールがパンパンなのもわかっていたので、しょうがないと思っていましたがやっぱり寂しいことは寂しい。

そんな忙しい彼とうまくいくには、自分の不安をコントロールすること、そして彼への上手なアプローチが大事です。

私は一度、彼から別れ話が出たこともありましたが、そこから自分の恋愛スタイルを見直し、も

もっとみる
彼のことよりもまずは自分を幸せにすること

彼のことよりもまずは自分を幸せにすること

恋愛してると不安なことがたくさん出てきて、頭の中が彼のことばかりになることありませんか。

私も拗らせていたので、連絡がないとかちょっとそっけないとか些細なことで不安になり、恋愛コラムを見漁っていました。

でも不安はいつまでも解消されないまま。

そんな疲れる恋愛投げ出したくなってしまう時もあるけれど、まずは彼よりも自分を幸せで満たすことで恋愛もうまく行くのです。

不安はとりあえず置いておく彼

もっとみる
彼への寂しさが募ってイライラしてしまう時に

彼への寂しさが募ってイライラしてしまう時に

彼がなかなか会ってくれない、連絡くれない。

私のこと嫌いになったんだろうな、この前こう言ったのが良くなかったのかな。

そんなふうにもやもやしたりイライラすることありますよね。

そんな時はそのままの気持ちを彼にぶつけず、自分ので気持ちをコントロールする癖をつけていかなくてはいけないなとこの頃思うのです。

▤ イライラしたら彼と距離を置く寂しいと彼に連絡したくなったり,なんで会ってくれないの?

もっとみる
恋愛の不安から抜け出すためには?

恋愛の不安から抜け出すためには?

私は恋愛でいつも不安になっていた。

男性が付き合ってから数か月の恋愛モードの時は溺愛されていると感じることができるのに、恋愛モードから通常モードになった時に彼が冷たくなったと感じてしまって「なんだか最近冷めてない?」と詰め寄ってしまう。。。

そんなこじらせ女子がやりがちなコミュニケーションの仕方をしていました。

今はまったくそんなことはなし、彼といなくても寂しい気持ちはあるけれど不安な気持ち

もっとみる
忙しい彼との付き合いに疲れてしまったときは

忙しい彼との付き合いに疲れてしまったときは

仕事に精を出して目標に向かって頑張っている男性ってかっこいいですよね。

尊敬もするし,そんな彼を応援したいと思う人は多いはず。

だけど一方で彼氏が忙しくて自分のことばっかり。

私のことは二の次で寂しい。

そんなふうに思うこともあるでしょう。

特に一時的に忙しいときや彼に寂しいと言っても忙しいと言って受け入れてくれないときなんかはどうしようもないけれど悲しくなってしまう。

そんなときの気

もっとみる
自爆した後でも!別れを回避するための準備と話し合い方

自爆した後でも!別れを回避するための準備と話し合い方

「もう別れよう」

男性が別れを告げる時、自分の中でかなり考えて結論を出しているからいくら引き留めても揺るがない、といいますよね。

私も自爆のせいで彼に別れを告げられました。

▼詳しくはこちらを見てね

今はすでに別れを回避してより仲が深まった関係になっています。

私のように彼が忙しくて大変なときに不満をぶつけてしまって別れ話に至るケースは多いと思う。

別れを回避することでその先の未来がガ

もっとみる
彼が「可愛い」と言ってくれない理由

彼が「可愛い」と言ってくれない理由

最近彼氏から可愛いと言われない。

付き合いたてから体重の増減もないしさほどイメチェンもしてないので私は何も変わっていないのだが、付き合いたてにあった「可愛い」の言葉がない。

最初は可愛い、好きと言ってくれていたのに今はそれがない、というお悩みは私だけではないだろう。

と言っても、彼は私のことが好きでなくなったからというとそうではなさそうだし、きっと照れてるんだろうで普段は落ち着いてしまう。

もっとみる
彼からのLINEを解読するな

彼からのLINEを解読するな

彼から来たLINEの文章をみて「前はこうだったのに!」と分析したことはありませんか。

それは時間だったり,言葉使いだったり,絵文字の使い方だったり…
人によって確かに癖があるところではあるけれど,その部分を気にしていると恋愛しているのが疲れてしまう。

これは付き合っている彼,というより片思いしている彼に対して起こりやすいことかもしれない。

私も以前気になる男性とLINEをしているときにいつも

もっとみる
彼といい関係を築くために必要なこと

彼といい関係を築くために必要なこと

誰だって彼と良好な関係を築きたいと思うだろうし,彼に愛されたいよね。
だから彼から連絡がないと「私愛されてないのかも」「嫌われちゃったのかも」と不安になるのだと思う。

だけど,そうやって彼と付き合っている時間を「不安」で埋めてしまうと,彼は「この子は自分と付き合っていると不安になってしまって,自分では幸せに出来ない」と思ってしまう。

彼は彼女のことを幸せにしたいのに,勝手に不安になって幸せそう

もっとみる
彼との付き合いに不安ばかりのとき

彼との付き合いに不安ばかりのとき

恋愛至上主義って女性には多いと思う。

彼と早く会いたいし,毎日連絡とりたい。

彼とあのカフェに行きたいし,旅行もしたい。

そんな風に恋愛ばかりになっていくと大好きな彼が離れていってしまうかも。

そうなる前に自分を取り戻して,彼に愛されるような自分になろう。

▤彼が「好き」と言わなくなった最近,彼がそっけない。

可愛いと言ってくれることも,好きも言われなくなって,もしかして冷めてしまった

もっとみる
彼との関係を良くするために考え直すこと

彼との関係を良くするために考え直すこと

何事にもメンテナンスって必要だよね。

家電はもちろん,洋服も,家なんかも。

そして恋愛関係にも!

▤恋愛関係をメンテナンスする
片方が上手くいっていると思っていても,一方はうまくいっていないと思っているかもしれない。

うまくコミュニケーションが取れていれば問題ないかもしれないが、そうではない場合一度二人の関係を見直す機会を作るのはいい機会かもしれない。

もちろん,悲観的になる必要はないよ

もっとみる