記事一覧

4年ぶりに

11月の振り返りに。 嵐予報の中 上京。 もう午後2時もまわっており、あまりの空腹に途中下車し懐かしのお蕎麦屋さんへ。 鰹節問屋がやってるお蕎麦屋さんで大好きなお店の…

momomo
6か月前
2

会うということ

遠方に住む姉が来た。 4年ぶりの再会。 しかも、以前会った時は姉が出勤途中に最寄駅に行き金銭の受け取りをしたのみという一瞬のみ🚃 そして2人でさらに上の姉の住む土地…

momomo
8か月前
1

ナイスタイミング!

今日は日本製紙から株主優待が届きました👏 ちょうどトイレットペーパー買いに行かなきゃと思ってたのですごく助かったー!!! 他にはキッチンペーパー、ハンドペーパー、…

momomo
11か月前

アクション

今年は人生の過渡期って気がすごくするし、何かしなきゃって思いが溢れすぎてる。 今日は紹介してもらった鑑定士さんにお会いして結果を聞く日。 結論を忘れないうちに。…

momomo
1年前

慣れないことをすると…

今日は体調が良かったのでいつもは車で行く距離のスーパーに自転車で行ってみよう!と思い立ちサイクリング🚴‍♀️ 幾多のアップダウンを走破し無事買い物。 帰路、車で…

momomo
1年前

これからの人生

夢ができた。 数年後、地元に戻り、コミュニティスペースの運営をやること! 他にもサブ的なことをいくつか… だってさ、3年ぶりに地元帰ったらなんかご近所がどんよりして…

momomo
1年前
1

軍配が上がるのは

最近、比較して感じたこと。 西友のPB vs イオンのPB、トイレットペーパー対決、、、 ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル ザーーーーン(ドラムロール音) イオンに軍配があがりましたーーー…

momomo
1年前

炎炎

近年の迷惑動画炎上問題。 ほんと迷惑だよね…と思うのは簡単で。 今の30歳あたりの年齢、もしくはもっと上の年齢までいくかもしれないが、幼少期に遊び場があったのか問…

momomo
1年前

はじめの一歩

最近いろいろ思うことがある。 知り合いがいないこの空間で独り言はじめてみようとおもう。 ・気になっていること多々ある中のひとつ。 これからの季節、タイガーマスク…

momomo
1年前
3
4年ぶりに

4年ぶりに

11月の振り返りに。

嵐予報の中 上京。
もう午後2時もまわっており、あまりの空腹に途中下車し懐かしのお蕎麦屋さんへ。
鰹節問屋がやってるお蕎麦屋さんで大好きなお店のひとつ。(かつてブラタモリにも出たことも)

🚇地下鉄を乗り換え憧れのホテルへ向かう。
2月で休館が発表されたということもあり、館内は少し落ち着かない感じ。問い合わせがすごいのだとか。(それと映画の撮影もされてたようですが何を撮っ

もっとみる
会うということ

会うということ

遠方に住む姉が来た。
4年ぶりの再会。
しかも、以前会った時は姉が出勤途中に最寄駅に行き金銭の受け取りをしたのみという一瞬のみ🚃

そして2人でさらに上の姉の住む土地へ日帰り旅行。
三姉妹がそろうのはなんと7年ぶり。

笑い話のようだけど、私たちもいい年齢。
せめて4年に1回、揃って会うようにできたらなと感じた2023年秋の連休だった。

姉のためにいろいろつきあって疲労もあるけど、次あるかは誰

もっとみる

ナイスタイミング!

今日は日本製紙から株主優待が届きました👏
ちょうどトイレットペーパー買いに行かなきゃと思ってたのですごく助かったー!!!
他にはキッチンペーパー、ハンドペーパー、潤い箱ティッシュ、カシミア箱ティッシュが入ってたかな。
写真撮らずに速攻使っちゃいまして🙏😅

株は売っちゃったけど、やはり優待内容気に入ってるので買い直そうかな🧻💦

アクション

今年は人生の過渡期って気がすごくするし、何かしなきゃって思いが溢れすぎてる。

今日は紹介してもらった鑑定士さんにお会いして結果を聞く日。

結論を忘れないうちに。

自分が仕事おこすなら旧姓で活動したほうが吉。
始めるなら2年後スタートがベスト。
とのこと。

よし!この2年間で学ぶぞ!!!

慣れないことをすると…

今日は体調が良かったのでいつもは車で行く距離のスーパーに自転車で行ってみよう!と思い立ちサイクリング🚴‍♀️

幾多のアップダウンを走破し無事買い物。

帰路、車では通れない住宅街の抜け道?を発見し心躍る。
せっかく自転車で来たしどこに辿り着くのかな。近道だったらラッキー!と、全力で自転車をこいだ。
川沿いの昼間の強い日差しから解放された風が心地よかった。

うそだ。。。
たどり着いたのはなんと

もっとみる

これからの人生

夢ができた。
数年後、地元に戻り、コミュニティスペースの運営をやること!
他にもサブ的なことをいくつか…
だってさ、3年ぶりに地元帰ったらなんかご近所がどんよりしてて寂しかった。
友達のお母さんが認知症になってたり、寝たきりになってたり。。。
こっち戻ってもそれがずっと心に引っかかってて。
私ももう若者の部類には入らないかもしれないけど、親からしたらまだまだ若いわけで。
地域に何か恩返ししたいな。

もっとみる

軍配が上がるのは

最近、比較して感じたこと。

西友のPB vs イオンのPB、トイレットペーパー対決、、、

ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル ザーーーーン(ドラムロール音)

イオンに軍配があがりましたーーー🎊

個人的意見ですが、西友の方はペーパーを引き出す時にちぎれやすく軽いストレスが生じます。

さて、みなさんのおすすめトイレットペーパーもきいてみたいもんですねー🧻

おしまい。

炎炎

近年の迷惑動画炎上問題。
ほんと迷惑だよね…と思うのは簡単で。

今の30歳あたりの年齢、もしくはもっと上の年齢までいくかもしれないが、幼少期に遊び場があったのか問題に遡るのでは。

恐らく、おおよその地域で近所の公園のボール遊びダメ。
川遊び、海遊び危ないから子供だけなんてダメ。
(まぁそうなんですが)
スケボーなんてもってのほか!!

『子どもたち、外で遊ばなくなった。体力の減少…』
嘆く大人

もっとみる

はじめの一歩

最近いろいろ思うことがある。
知り合いがいないこの空間で独り言はじめてみようとおもう。

・気になっていること多々ある中のひとつ。

これからの季節、タイガーマスクと称してランドセル送ってくれる人いるよね?あのお金さ、一部は児童養護施設の子が受験する費用に回してあげて欲しい。

大学生活を送る上での奨学金は数種あるらしいのだけれど、まず大学を受ける費用の捻出が大変なんだとか。
なので受験は遠征なし

もっとみる