見出し画像

4年ぶりに

11月の振り返りに。

嵐予報の中 上京。
もう午後2時もまわっており、あまりの空腹に途中下車し懐かしのお蕎麦屋さんへ。
鰹節問屋がやってるお蕎麦屋さんで大好きなお店のひとつ。(かつてブラタモリにも出たことも)


🚇地下鉄を乗り換え憧れのホテルへ向かう。
2月で休館が発表されたということもあり、館内は少し落ち着かない感じ。問い合わせがすごいのだとか。(それと映画の撮影もされてたようですが何を撮っていたのかはわからず)
それもあってか部屋に入るとホッと。
鏡台に一輪の薔薇の生花。
おもてなしとはこういうことかと普段はほぼビジネスホテルに泊まる私の心は潤い、ズッシリと重たい部屋の鍵、部屋の調度品、館内の内装、全てが素敵で🌹

部屋をひと通り堪能して夕食はサッと済ませれる徒歩圏内のジャズバーでロコモコを。
カウンターではおじさま達がスピーカー談義。
アンペアがどうだとか配線がどうだとか。
私も音楽は好きだが、知れば知るほど音楽と理数の関係性の深さを感じ、理数に弱い私は汗をかいてしまう。。。

ホテルに戻り入浴タイム。
その後ホテルのパンフレットを眺めていると館内にバーがあると。
ホテルのバーなんて行ったことないが、ここのホテルのバーは話が違う。
きっと死ぬ間際行っておけばと悔やむぐらいなら行っておこう!と奮起し、シャワーも浴びていたが軽くメイクを施しいざ。
ラストオーダー5分前に滑り込む。
思っていたよりこじんまりとしたバーで客層もさすがと思わせる雰囲気。
オリジナルカクテルをいただき心も体も酔いが回り部屋に戻る🍸

就寝。
私はクッションに包まれて寝るのが好きなのだがまさにそれを理解してるかのようなベッドメイキングで秒で落ちる。

さて、次の日。
朝食は全部屋ルームサービスで。(レストランも見たかったなと思いつつ🍚)

次回、「これ1人分の朝食ですか?」、「ヒカリエのモフモフキャラクターはお触り禁止よ」「ここが私のアナザースカイ」の3本です!

じゃーんけーん。。。🖐️

ではまた気が向く日まで😛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?