マガジンのカバー画像

Podcast「コーヒーを飲みながら」

105
もっくん珈琲オーナー夫婦でやっているPodcast。 以前は「つくば地球ラジオ」という自然科学に関するテーマで喋っていましたが、今は「コーヒーを飲みながら」と改題し、特に制限な…
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

00:00 | 00:00

昨日私用で、桜川市の雨引観音へ行ってきました。

筑波山付近は、「御影石」という
花崗(かこう)岩質の石材で大変有名ですが、
つくばから雨引への道中の真壁付近は、
まさにこの産業のメッカで、
石屋さんがたくさん立ち並ぶ、
大変特徴的な風景が広がっています。

はるか昔より、人は石に、
人智を超えたものを見出してきました。
それは、石や岩が、人のタイムスケールを
はるかに凌駕した存在であるからでしょ

もっとみる
00:00 | 00:00

ツイッターで知り合いがイカの刺身をアップしたところ、

タコやイカなどの頭足類の進化の原因が、宇宙由来であるという話が出てきました。

元をたどると、そのような論文が存在していて、

頭足類の遺伝子が人類などに比べ非常に複雑であることや、神経系統が発達していることなどから、

進化の過程で、隕石や宇宙からのウイルスの関与の可能性があってもおかしくないというものでした。

イカやタコはエイリアンかも

もっとみる
00:00 | 00:00

大気中の二酸化炭素濃度が上昇すると、
そこで育つお米の栄養価が下がるという研究結果が
米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」
に掲載されました。

お米を主食とする東南アジアなどの貧困国において、
地球温暖化が進むと深刻な栄養失調に陥る可能性が示唆され、
二酸化炭素の変化に強い品種の開発が
必要になってくると訴えられています。

食生活の内容や、口に入れる食べ物の

もっとみる
00:00 | 00:00

http://tsukuba-chikyu-radio.com/
自己治癒する地球~ラジオ配信5/22(火)

昨日、つくば地球ラジオfacebookの
”地球News”でも取り上げましたが、
20世紀後半にさんざん話題に
なったオゾン層の破壊は、
段階としてはすでに終わっていて、
今は治癒している最中だそうです。

そして21世紀中旬には回復する
見通しであるということです。

1987年にモン

もっとみる
00:00 | 00:00

筑波実験植物園にて、5/19(土)~27(日)の間、
『高山植物~かけがえのない高嶺の花たち』
という企画展が行われています。

高山植物についての解説パネルの展示と、
貴重な高山植物の実物展示があったのですが、
持っていたイメージより、
とても可憐・カラフルで、驚きました。

厳密には、森林限界(2500m)より
高い高山帯に生えている植物のことを
指すのだそうですが、

どうしてそんな厳しい

もっとみる
00:00 | 00:00

http://tsukuba-chikyu-radio.com/
エネルギー問題とエアコン需要の増加~ラジオ配信5/18(金)

IEA国際エネルギー機関が、今後30年でエアコンの需要が3倍になるという見通しを発表しました。

エネルギー問題が取り沙汰られる昨今ですが、エアコン問題はエネルギー問題の盲点だといわれています。

電気で冷却するというのは想像以上に効率が悪く、エネルギー効率のいいエアコ

もっとみる
00:00 | 00:00

http://tsukuba-chikyu-radio.com/
身のまわりがバイオ化する~ラジオ配信5/17(木)

朝、webニュースを見ていたら、

バクテリアを利用した、割れても自己修復するコンクリートの話が上がってきました。

コンクリートの主成分は炭酸カルシウムで、

そのバクテリアは乳酸カルシウムを食べて炭酸カルシウムを生成するそうです。

普段は眠っていて、コンクリートに割れ目が入

もっとみる

http://tsukuba-chikyu-radio.com/
『君たちはどう生きるか』から読み解く世相の今と未来~ラジオ配信5/15(火)

マンガ『君たちはどう生きるか』は半年で170万部を超える異例の大ヒットを記録しています。

作品を作ったマンガ家の羽賀翔一さんとは一度お会いしたことがありますが,

その時はここまで大ヒットするとは思っていませんでした。

ご縁もあり、読んでみたところ、

もっとみる
00:00 | 00:00

http://tsukuba-chikyu-radio.com
だいぶ前から社会の過保護化が始まったように思っています。

弱者救済のための風潮があらゆる分野に広まり、

それで良くなった点は多々あるものの、

それが行き過ぎることで、

『過保護社会』に陥っていると感じます。

そこにはインターネット社会が大きく作用しているように思います。

時代の中でそういった権利を主張する議論は大切であり、

もっとみる

http://tsukuba-chikyu-radio.com/

自分と属性の違う知り合いの紹介や口コミというのは、
自分を今までと違う場所へ連れて行ってくれます。

自分だけでは決して辿り着けない場所に、
人を介して繋がることが出来るのは、
時代や情報伝達の形が変わっても、
変わることのない喜びです。

実は先ほど、筑波山へ向かう田んぼ道の先にある
定食屋さんに行ってきました。
「お食事処 い

もっとみる
00:00 | 00:00

http://tsukuba-chikyu-radio.com/

3/9付で科学雑誌Scienceに掲載された研究結果によれば、
「フェイクニュース(嘘のニュース)」は、
真実のニュースと比べて、拡散が速いという
調査結果があるそうです。

デマ・流言の拡散というのは、
昔からある現象ではありますが、
SNSの普及がこの傾向に
拍車をかけています。

ただ、その後の人々の動きまで
掘り下げていく

もっとみる
00:00 | 00:00

http://tsukuba-chikyu-radio.com/

ここ何年かで、生活の中にだいぶ入り込んできたように感じる「電子マネー」。

ですが、海外のトピックを様々見ていると、どうやら他の諸外国では、この電子マネー、特にモバイル決済の普及が、日本とは比べ物にならないほど進んでいるところもあるようです。

ある日本の企業が、給料の前払いが可能なシステム、アプリを開発したのですが、その運用に電

もっとみる

http://tsukuba-chikyu-radio.com/

フランスには、買い手の付かない老朽化する古城をどうするか?という問題があるそうです。

フランス人なら一度は古城住まいに憧れるそうですが、問題は億単位の購入資金や改修費です。

個人ではなかなか所有するのが難しい古城ですが、ベンチャー企業などがクラウドファンディングを使って改修費を募り、出資者に共同で所有権や古城の使い道を提案する

もっとみる