マガジンのカバー画像

クリエーター向けノウハウ集

38
クリーエータ向けの広報ノウハウや海外展開Tipsなど、個人で活動しているクリエーター向けのメソッドを発信していきます。今後もコンテンツは増やしていく予定。
運営しているクリエイター

#フリーランス

メディア・フィッシング - クリエーターのメディアの釣り方①

メディア・フィッシング - クリエーターのメディアの釣り方①

こんにちは、市原えつこです。
自分の6年強の作家活動の中で熟成してきた、秘伝のタレを初公開します。

クリエーターの広報活動は「釣り🎣」です私は作家としてのキャリアや実力の割にメディアに出していただく頻度が多く、最近は大手メディア含めだいたい週に4-5件ペースで取材依頼が定常的に入っており、個人のクリエーターの広報対応については知見が色々と溜まってきました。
過去の主な出演・掲載済み媒体としては

もっとみる
クリエイターの消費・オワコン化を予防するための試行錯誤

クリエイターの消費・オワコン化を予防するための試行錯誤

2021年の年の瀬、多方面のクリエイターから静かに熱い反響を巻き起こしたある記事がありました。大人気の発酵デザイナー・小倉ヒラクさんの2021年振り返り記事です。

わかる……めっちゃわかる……!!!

同じ時代を生きる人間としては共感することしきりだったのですが、
新年早々に下北沢BONUS TRACKに「祈りのインターフェース展」設営のため向かった際に、そんなヒラクさんと久しぶりにご対面。

もっとみる
悪いことばかりでもない、フリーランスの個人的メリット

悪いことばかりでもない、フリーランスの個人的メリット

先日、「フリーランスのメンタルの闇」という記事を書いたのですが、予想を越えてたくさんの反響をいただき、多くの自営業者の方から「これはフリーランスのリアル……」というお声を多数いただきました。

とはいえ、そういったしんどい点を加味しても自分はまだフリーランス生活を続けているわけで、、

本当はフリー向いてる人が「フリー大変だな……やめとこ」となると申し訳ないので、ネガティブな面だけじゃなく「なぜフ

もっとみる
楽しいばかりじゃないフリーランスのメンタルの闇(と、その対処方法)

楽しいばかりじゃないフリーランスのメンタルの闇(と、その対処方法)

新卒入社した大企業で5年間働いてから、意を決してフリーランスになってからはや5年。

会社を辞めた直後は、自分の時間の使い方・受ける仕事の方針・身の振り方を自分で選べることはとっても清々しく、すべてが新鮮。
フリーランス1年目は「自由楽しい!!フリーランス最高!ヒャッハー」と興奮状態だったのですが、
独立して2年目に差し掛かる頃、じわじわと真綿で首を締めるようなメンタルの苦しさがやってきました。

もっとみる
独立してから、「楽しい、消耗しない」働き方を見つけるまでの試行錯誤

独立してから、「楽しい、消耗しない」働き方を見つけるまでの試行錯誤

気付けば2021年も春。会社を辞めてフリーランスになってから5年が経過しました。
会社辞める前はめちゃくちゃ恐怖だったのですが、意外と問題なく、楽しくヌルッと個人でお仕事が続いております(今のところまだまだ全然飽きない、自営業ライフ楽しいです)

フリーランス人口が時代の流れで増えているとはいえ、最初はとにかく不安なもの。
ゴリゴリ内勤生活だった会社員がどういう風に自営業として仕事をスタートし、新

もっとみる
実はあなたもフリーランス向き? 潜在的にフリーランスが向いている人の特徴

実はあなたもフリーランス向き? 潜在的にフリーランスが向いている人の特徴

雇用の流動化やギグワーカー化の流れのなかで、「ひとつの組織に骨を埋める」という働き方が、あまり現実的ではなくなってきている今の時代。

「フリーランスになろうか迷っているんです」というお話を伺うことも多いのですが、現在のスキルや実績はさておき、潜在的に個人事業主や自営業に向いていそうな人の傾向というのを思いきり主観でまとめてみました。

孤独に強い
1人で長時間作業していても平気だったり、人に理解

もっとみる
フリーランスの自分がもし会社員に戻ったらやりたいこと

フリーランスの自分がもし会社員に戻ったらやりたいこと

フリーランス3年目、年度末は確定申告以外にも知財関連など様々な事務処理が襲いかかりなかなか大変な日々でした。
ハゲ上がりそうになりながら思い出したのは会社員時代のこと。当時は牧歌的にサービス開発やデザインに専念していたのですが、このへんを会社員の頃に社内の専門家に少しでも色々聞いていれば今頃もっと楽だったのでは……。

その他にも、独立するつもりの人が会社員の頃にやっておけばいいんじゃないかと思わ

もっとみる
「もうだいたい分かった」と錯覚しないために、定期的に一年生になる

「もうだいたい分かった」と錯覚しないために、定期的に一年生になる

早いもので、フリーランス生活4年目に突入しました。
初年度はもう何がなんだかわからなかった自営業としての生活。案件のご依頼があるたびにアドレナリンが出まくり、お見積書や請求書を発行するたびに「これで大丈夫かな?」とドキドキし、確定申告のわからなさにもがき苦しんでいた日々も、
数年やるとそれなりにこなれてきて、ある程度パターンが見えてくるようになりました。

「もうだいたい分かったから」と歩みを止め

もっとみる
2/2にクリエイターの生臭いノウハウ共有の密会を、ヒカリエで開催します

2/2にクリエイターの生臭いノウハウ共有の密会を、ヒカリエで開催します

好評だった「クリエイターの生臭い密会」をイベントとして再度開催します
個人のクリエーター、フリーランスとして活動していると、広報・SNSの使い方・資金調達・海外展開……などなど活動において頭を悩ませる問題がいくらでも出てきます。しかし個人主義であるクリエーター、そのへんの悩みや模索感はなかなか共有されず、一人で「これでいいのかな」と悩みながら手探りでやり続けていたり……。

そこで、数年前にセルフ

もっとみる
フリーランスが自分の時間とパフォーマンスを守るためのルール

フリーランスが自分の時間とパフォーマンスを守るためのルール

市原えつこです。深夜まで業務対応をしており眠いです……。今日も今日とてやることがあるのに、作業効率がガタ落ちやで……😇
フリーランスはいつでもどこでも仕事ができるのが良さではあるのですが、逆に言うと仕事と生活が密着しすぎることも。

「こういった自体を招いたのも、もとはといえば自分が軽々しく自分の時間を譲り渡すような軽率な行動をしたからだな」と己に憤ったので、自分の戒めとして「自分の時間とパフォ

もっとみる
「デジタル移民」を検討してみた #コロナ時代の生存戦略

「デジタル移民」を検討してみた #コロナ時代の生存戦略

私はフリーランスのアーティストというビジネス事業者としてはややマイノリティな業態で働いているのですが、他の多くの業種と同様、展覧会や文化イベントといった我々の仕事の場においてもCOVOID-19の影響は今後避けられないだろうと覚悟しています(直近でもひとつ展示が公開中止に……😭)。

そういった状況のなかで気になるのが政府の対応ですが、様々な国が感染症という同一の課題に一斉に当たっているので、各

もっとみる
荒野に放たれたフリーランサーの「野生の勘」  #フリーランスの嗅覚

荒野に放たれたフリーランサーの「野生の勘」  #フリーランスの嗅覚

フリーランスの皆様、厳しい戦況ではありますが、無事にサバイブしておられますでしょうか。こちらはいくつか仕事が延期になったりしましたが、この機会にPython学習したり、楽しくやっております。
そして私事ですが、気づけばこの度フリーランサー5年目となりました(下記は2016年の独立エントリ)

整備された環境での「飼い犬」から「野良犬」にクラスチェンジしたわけですが、色々と法律的にも守られている従業

もっとみる
自粛解除後も「まずはご挨拶を」「とりあえずお会いしましょう」文化の終焉を願う

自粛解除後も「まずはご挨拶を」「とりあえずお会いしましょう」文化の終焉を願う

緊急事態宣言が解除され、油断のできない状況ではあるものの、徐々に日常生活が戻ってきつつあります。

喜ばしいことですが、コロナ禍の恩恵で合理化されたワークフローがもとに戻ってしまうことに懸念を抱いている人も多いのでは。

自粛期間中に快適だったことのひとつが、「業務で人と直接会わないといけない機会が減った」こと。

特に具体的な要件がない状態での「とりあえず一度会ってみませんか?」の連絡を嫌がるフ

もっとみる
フリーランスが時間ができた時にやっといて良かった/やらなきゃよかったこと

フリーランスが時間ができた時にやっといて良かった/やらなきゃよかったこと

フリーランスをやっていると、時折「小金もあって時間もある、しかし何をしよう……?」というボーナスのようなタイミングがやってくることがあります(案件めちゃくちゃ頑張った繁忙期の後、閑散期とかに)

しかし人間、膨大な時間のゆとりを目の前にすると喜ぶどころか意外と「どうしよう……!?」と怯むものです。
自分の5年間のフリーランス生活の中で、そういうタイミングはたまに訪れたのですが、振り返った時に「やっ

もっとみる