
2021年10月15〜17日の3日間、もぐラボの第一弾コラボ地域である長野県辰野町で行った「辰野キャンプ」のレポート!
いったいどんなワクワクイノベーションが生まれたのか。。。…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
辰野町1日目 -知る- 〈甘酒屋an’s 白鳥杏奈さん〉
そして同じく小野酒造店さんのお座敷をお借りして、続けてお話を伺ったのは、なんとキッチンカーでオリジナルの甘酒を販売しているという「甘酒屋an's」の杏奈さん。
気になるキッチンカーのお写真を見せてもらうと、メンバーからは「わー!かわいい!」という歓声があがります。
車体を染めている鮮やかな水色は、四季折々に彩る大自然に囲まれたこの地によく映えていて、見つけたらつい駆け寄りたくなるような見た目。
辰野町1日目 -知る- 〈農家レストランこめはなや 小澤尚子さん〉
次に訪れたのは、おととしたくさんの方に惜しまれながらもレストランを閉店し、現在は農業と農産加工品の販売を行っている「こめはなや」の小沢尚子さん。
長年のご経験と農業に対する強い愛を感じさせる尚子さんの話っぷりは、終始力強い。
わたしたちは、お話を聞けば聞くほど、農業というものがどれだけ一筋縄ではいかず、奥深いものかということを実感しました。
そんな尚子さんは、長年農薬を使わない有機栽培を生業
辰野町1日目 -知る- 〈農家民宿月のもり 市川直美さん〉
昼食後、わたしたちが訪れたのは、東京から辰野町に移住してきて農家を営んでいる市川直美さんの農地。
というのも、市川さんが農業を始めたきっかけは、重度の喘息に悩まされた息子さんの身体を守っていく上で、本当の健康とは何なのか?について考えるようになったこと。
考え抜いた結果、2年ものあいだ1時間ほど離れた農家さんのもとに通って勉強を重ね、辿り着いた答えは「無肥料・無農薬の食物を育てること」。
自