見出し画像

【2024.6.14】

久しぶり、、、
いつぶり??

年明けからの繁忙期がやっと落ち着いてきた
あっという間だったな、、
また秋🍂からハードモードだ……
あ〜〜〜〜

ここのところほんと余裕なかったな、、
……仕事して仕事して仕事してジム行って仕事して仕事して、本読んで仕事して仕事して……

そない仕事しんでええやろ〜
て思うくらい仕事した笑

下の人がわたしの仕事量について心配してて、「なんとか配慮できませんか?」
て言うてくれたらしい……
いい人だ……
そんな人間になりたいものです

本読む時間すら取れない、、、
さすがになんとかしたい
日々に楽しみがない

しかし本を買うのはやめられなくて
せっせと間隙をぬって本屋さんには通い、
欲しい本を買ったり
遠方のすてき本屋さんからネットで買ったり…

それはそれでたのしい
1ページも手をつけられてないけど……



超最近興味深い本を見つけた
『子どもが欲しい、という気持ちが欲しい』
/鮎川マキ

名古屋のTOTEN BOOKSさんで購入
早く読みたい…!

わたしは子どもは欲しくないけど、欲しいと思う人がなぜ欲しいのか、超知りたい
自分が超欲しくないからめちゃくちゃ知りたい
そんな話を先日6年ぶりくらいに会った友だちと話したな

読んで深めよう
今度の日曜日は久しぶりに休日
おやつもたんまり買ったし家で読書したい



こないだ職場の先輩と飲み行ったら、流れで2次会行って深夜に
酔った勢いか先輩から
「今日はあなたと腹割って話したいと思ってしたの」
と言われて目を白黒させてしまった👀
え……
なぜ……

マッチョイズムな先輩
わたしとは根本的に相容れないと思ってて、これまで仕事で問題ない程度に関係良好は保ってきたつもり、、、一応、、、
けど、わたしはわりと嫌なことあると顔とか態度に出るからすぐバレる
自覚はあるけど治せない……
人に不快感与えてしまってることもわかってるけど………

飲みの席ではなぜか
「あなたと腹割って話して関係を作りたい。
だからなんでも行ってほしい。
あなたが思ってるいろいろなこと、わたしにムカついてること含めて」
とか言われて、かつ先輩のプライベートな話をされた


とても困った
困惑😕
だってその人とそんな仲を深めたいって思えない
そゆことがあった後の今も
歩み寄ってくれてることはわかるけど、
なんでも言い合えて、率直に相手のことを批判できる関係が“いい関係”とは思えなくて

すべては話せないけど、よき理解者だな、この人のこと好きだなって思うことは多々あって
なんでも話せる言い合えることも大事なことだとは思う
でも先輩とそうなりたいとは思ってなくて

こんなこと言えないけど


そんなかんじで踏み込まれると余計に閉じこもりたくなる
わたしっていやなやつ、、、






#本 #読書 #読書タイム #読書記 #読書部 #読書録  #本が好き #book #books
#コミュ障  #コミュニケーション #対人関係 # 人間関係 #人間 #会話 #コミュ力
#日記  #エッセイ  #diary #仕事行きたくない  #社会人 #グチ  #シンプルライフ #日々の暮らし #丁寧な暮らし
#マッチョイズム #先輩 #後輩
#子ども #子育て #妊娠 #出産 #妊活 #エッセイ #zine

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?