マガジンのカバー画像

夫婦まとめ

16
夫婦にまつわる記事一覧
運営しているクリエイター

記事一覧

昨日のできごと#3行日記

昨日のできごと#3行日記

こんにちは!
UFOキャッチャー初心者🔰
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です!
#3行日記

夫がコストコで見つけてきた大きな豚ヒレ肉🐖

そのお肉で一緒にヒレカツをつくりました。

お米が足りなくなるくらい美味しかったです。

ここまで読んでいただき
ありがとうございました😊

今週カツを食べたよ!という方は
ぜひフォローお願いいたします🤲

原点回帰と夫婦円満

原点回帰と夫婦円満

こんにちは!
夫婦でアウトレット行くの大好き💕
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です!

今日は夫婦でなんども過去に戻る話(?)

何度も原点へ

結婚して5年以上ですが馴れ初めや結婚した頃、結婚後の苦労話など
我が家では定期的に過去の話をする習性があります。

私も夫も親族がそれぞれ難ありで、理不尽な扱いを受けてきた者同士。

今、親族全員と縁を絶っている状況で、私たちは初めて自由を得られた暮らし

もっとみる
ブレーキ&アクセルな夫婦はトラブル回避が上手

ブレーキ&アクセルな夫婦はトラブル回避が上手

こんにちは!
魚は塩焼き派🐟
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です!

普段は夫婦そろって優柔不断。

行け行けGO GOな時もある。
落ち着けNO NOな時もある。

これは不思議なもので、どちらかがテンション上がって猪突猛進モードに入ると
片方はそれを鎮める慎重モードにはいります。

ブレーキとアクセルが役分けされているんですね🚗
そうなると大抵のことは無茶せず平和にことが進みます。
お互いの

もっとみる
夫婦円満のため、夫に魔法をかけています

夫婦円満のため、夫に魔法をかけています

こんにちは!
夫を謎のダンスに誘う
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です!

夫が好きすぎる妻は常日頃、夫に魔法をかけています。

「私といると賑やかで楽しいね〜」

「世界で1番夫が好きなのは私だね〜」

「夫がつくるカレーは1番おいしいね〜」

「2人居るだけで幸せだね〜」

などなど沢山😋

相手の中の認識に刷り込み刷り込み…
いえ、魔法をかけて。

この家族最高⭐️なマインドを磨いております

もっとみる
家庭の“喜怒哀楽”数値を声のかけ方でコントロール!

家庭の“喜怒哀楽”数値を声のかけ方でコントロール!

こんにちは!
ありとあらゆる花粉に弱い
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です!

パートナーを何かに誘うとき

「一緒に〇〇やる人ー!」

と楽しそうに言うのが我が家の定番です。

人手が欲しい時、買い物に出かける時、食後のデザートを食べる時、テレビ番組を観る時などなど

とにかく一緒に何かするときの合言葉😄

ちょっと子供っぽいやり取りですが
今の行動に区切りをつけて新しい行動に誘うのにとても分か

もっとみる
とある日の嬉しかったこと

とある日の嬉しかったこと

こんにちは!
1人だと競歩みたいに歩く
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です!

つい先日、傘を新調しました♪

ここ5年くらい折りたたみ傘しか持ってなかったのですが、
通勤のスタイルが変わって必要になったのでスタンダードな傘を探していました😄

そんな時たまたま立ち寄ったショッピングモールで傘のワゴンセールが!

こんなに沢山の傘を一度に見る機会はないなと物色していました☂️
でもなかなか決め手に

もっとみる
夫「感謝してくれる人って思うから、信じてる」

夫「感謝してくれる人って思うから、信じてる」

こんにちは!
焼肉はご飯必須派🍚
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です!

私のズボラやうっかりなどで完了まで至らなかった家事たち。

出勤前にバタバタしてたたむのを忘れた洗濯物

うっかり洗い忘れた水筒

残量を確認してなかった冷凍ご飯

まとめてリサイクルに出すために溜め込んでいたダンボール

夫はいつもこっそりとやってくれるんです。

もちろんやってもらったら気づくので都度お礼を言ってるんです

もっとみる
夫婦円満に必要なのは食洗機!みんな忙しいのだからラクしましょう!

夫婦円満に必要なのは食洗機!みんな忙しいのだからラクしましょう!

こんにちは
暇があれば夫の肉を揉みまくる
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です。

仲良し夫婦家庭において買ってよかった!

と感じたものをご紹介します😄

家族でも一人暮らしでも通ずるものだと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

絶対に外せない!食洗機
これは多くの家庭であるあるではないでしょうか?

何が素晴らしいって洗い物へのハードルの低さですね。

カレーを食べたお皿

目玉焼きの卵黄

もっとみる
会話は鮮度命!夫婦円満の基本の「き」

会話は鮮度命!夫婦円満の基本の「き」

こんにちは!
自分よりも夫が好き
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です!

自身が夫婦をテーマに投稿を続けていましたら
色んな夫婦投稿を見る機会が増えまして
十人十色だな〜と毎回感じています。

我が家は夫婦7年、出会いから11年の付き合いです。
そんな私たち夫婦は

この11年で喧嘩したことがありません。

おかげさまで今でも仲良く手繋ぎデートする関係を保っています。

夫が器大きめで私が常に夫好き

もっとみる
体調が悪い!それ全部夫婦で共有できてますか?夫婦円満に必要なことです!

体調が悪い!それ全部夫婦で共有できてますか?夫婦円満に必要なことです!

こんにちは!
夫のお腹を捏ねるのが趣味
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です!

最近は天候のアップダウンと梅雨間近の不安定さで、体調が絶不調😭

もう常備薬も効果なしで
大変しんどいこの頃です。

さらに追い討ちをかけるのが生理。

体調不良のタイミングで一番きてほしくないやつです…。
ホルモンバランスが乱れるので持病が悪化しがち。

我が家では、生理になりそう、なった、終わったを白湯から夫に申告

もっとみる
物欲少なめローコスト夫婦が幸せに感じること

物欲少なめローコスト夫婦が幸せに感じること

こんにちは!
お出かけ中は夫と手を繋ぐ
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です!

先日、行ったことのないイオンモールをブラブラしました。

知らないお店、知らない風景、目新しい商品それだけで楽しめてしまうのが我々夫婦。

ただ歩いているだけで楽しく感じる。
とってもローコストな夫婦です。

もともと夫婦間で『幸せ』について話すことが多いのですが
家族で笑って過ごせたら幸せというのが結論として存在します

もっとみる
年の差夫婦は話が合わない?世代ギャップはある?白湯の場合

年の差夫婦は話が合わない?世代ギャップはある?白湯の場合

こんにちは!
夫婦そろって道を聞かれやすい
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です!

年の差夫婦は話が合わないのか?

いえいえ、普通に話は合います!

そもそも価値観が合致してお付き合いや結婚をしているわけですし
基本的に話が合わない〜なんてことは我が家ではないです。

あるとしたらお互い知らない世界の話しだから「へぇー!」と聞いてしまう。
というくらいでしょうか。

多少その話が盛られていても確か

もっとみる
大切にしている朝の10秒間とは?夫婦円満の秘訣はコレ!

大切にしている朝の10秒間とは?夫婦円満の秘訣はコレ!

こんにちは♪
3度の飯より夫が好き
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です!

朝、仕事に出る夫の見送り。
白湯は必ずハグをします。
死んだら困るよと言い聞かせながら…(これはたまに笑)

毎日何が起きるか分かりませんから
いってらっしゃいは大切にしています。
お見送りとハグ。
およそ10秒ほどの間に体調確認や忘れ物チェックもして、
とにかく安全に通勤できるように気を配ります。

体調はどう?
カギとハ

もっとみる
食後のデザートタイムが愛情あふれる出来事に!夫の素敵な行動とは!?

食後のデザートタイムが愛情あふれる出来事に!夫の素敵な行動とは!?

仕事終わりにサプライズでケーキを買って帰った。

1時間の持ち歩きだったので、しばし冷蔵庫でケーキが冷えるのを待つ。
すると夫がおもむろに洗濯物を畳みはじめた。

理由を聞いたら「待ち時間を有効活用したくて…。」

私が朝、時間がなくて畳めなかった洗濯物。
ケーキを待つ間にささっと畳んでくれる優しくて働き者の夫。

そんなあなたのために買ってきたケーキ。
たーんとお食べ☺️

いつもありがとう!