見出し画像

夫婦円満に必要なのは食洗機!みんな忙しいのだからラクしましょう!

こんにちは
暇があれば夫の肉を揉みまくる
年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です。

仲良し夫婦家庭において買ってよかった!

と感じたものをご紹介します😄

家族でも一人暮らしでも通ずるものだと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

絶対に外せない!食洗機


これは多くの家庭であるあるではないでしょうか?

何が素晴らしいって洗い物へのハードルの低さですね。

  • カレーを食べたお皿

  • 目玉焼きの卵黄がついたお皿

  • 納豆ご飯を食べてベタベタな器

  • 同上の理由で汚れた調理器具やカトラリー

  • トースターの網

  • お好み焼きやホットケーキの調理ボウル

などなど山のようにありますがー…
もちろん食洗機があれど5分足らずの洗い物は発生するので
手洗いの手間から完全に卒業はできないのですが、それでもやっぱり楽さが桁違い!

お互いに「やっとくよ」と言える量なのが嬉しい…。


我が家では据え置き型、自分で給水するタイプを使用しています。
コンセントと水、排水場所さえ確保できればすぐ使えるので良いです⭕️

買ってよかった!それ以上に
壊れたら困る!それが【食洗機】

安い、マイナーのメーカーですがもう5年ほど愛用しております。
我が家になくてはならない存在です😅

導入に悩んでいる方!
お値段で悩んでいるのでしたら
後悔しませんのでオススメです!

ちなみに白湯は、温風乾燥機能はなくても良い派です👌
温風乾燥機能は価格も上がるので
悩んでいる方も多いのでは?

実際のところ食洗終了時は食器たちは熱々なので
食洗機からカゴに出すだけでも自然乾燥はめちゃ早です!

タオル片手に取り出すのならば
直ぐに食器棚にしまえるので尚早いです😄

参考になりましたら嬉しいです☺️

夫婦で過ごす時間を食器洗いに割かなくて良いので夫婦円満にもつながりますよ♪


ここまで読んでいただき
ありがとうございました!

食洗機いいよね!という方は
ぜひフォローお願いいたします🤲

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

#私のイチオシ

50,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?