mizu

94年生まれ、修士1年(経営学専攻)、昼は派遣社員。ENTP。オタク。基本相互フォロー…

mizu

94年生まれ、修士1年(経営学専攻)、昼は派遣社員。ENTP。オタク。基本相互フォロー🐱!

マガジン

  • note予備校~トランスミッション~

    • 112,129本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 本・論文

    読書感想文、読みたい本、論文読んだりなど

  • 推し活研究

    推し活、オタ活関連の情報まとめ

  • エッセイ的なやつ

    愚痴書いたらエッセイだと思ってる

  • やりたいことリスト

    やりたいことリストを作るのは趣味です。毎度1割くらいしかやれてません。

記事一覧

固定された記事

大相撲 初参戦レポ

こんにちは、mizuです。 大相撲五月場所、行ってまいりました。 相撲はNHKでやっているのを何となく見てるだけの人間でしたが、すごく楽しかったです。 きっかけ今日は大…

mizu
4週間前
166

Xのいいねが表示されなくなった件、悲しいです😭

mizu
4時間前
3

おすすめ作業BGM(Youtube)

mizuです! 私の作業用BGMをご紹介します。オタクです。 Lofi GirlLofi Girlは、レトロでアナログ的な雰囲気を持つローファイ・ヒップホップ音楽の配信で知られ、勉強や作…

mizu
6日前
20

TOEIC申し込んだ……

こんにちは、mizuです。 さ、さすがにそろそろ1回くらいは受けないと、転職にも不便だし、ということで、やっとTOEIC申し込みました。もちろんL&Rです。 この前学校で外…

mizu
11日前
25

自己紹介

こんにちは!mizuです。 今更ながら、自己紹介やっていきたいと思います! お問合せフォーム (お便りもお待ちしています🐱一応欄は作ったけど個人情報不要です!) 職歴…

mizu
13日前
49

先日今日の注目記事に選んでいただいたようで!見にきてくださった方ありがとうございました!🐱✨
https://x.com/note_pr/status/1792817487031250964?s=46

mizu
3週間前
17

勉強用作ったけど、このアカウントが私の心のオアシスなので、こっちのほうが更新したいです。次の記事は忘却バッテリー(アニメ)について書きたいです。アニメ最高~~~!!!!!

mizu
4週間前
23

勉強用つくりました

やっぱり分けたほうがよさそうなので、作りました! まだ全然更新できてないですが、 暇つぶしに遊びに来てくれると嬉しいです🐱 マーケティングやそれに関連する話題のノ…

mizu
4週間前
18

【不定期】大学院日記

こんにちは、mizuです。 萎えたら記事にするのが私です。 なんにも考えずに博士号取りたいとか言ってたのですが、身の程を知り、無理そうでしかないです。 理由を列挙し…

100
残り9/10
mizu
1か月前
5

【エピ凪】観てきた!

こんにちは!mizuです。 劇場版ブルーロック -EPISODE 凪- 見て参りました! 映画の感想と、人生初レイトショー体験記です。よろしくお願いします! 行った映画館TOHOシ…

mizu
1か月前
11

2日間断食体験記

こんにちは、mizuです。 昨日、今日は水分しか摂ってません。みずだけに!!!! ということで、プチ断食開始~2日目の報告を行いたいと思います。 解説はAI君に任せまし…

mizu
1か月前
35

コトラー5.0 7章「新しい顧客体験」③

こんにちは!mizuです。第3回! 久々にcanvaを使い倒せて楽しかったです。 第1回と2回はこちら 本はこちら 新しいCXのためにネクスト・テクノロジーを活用するマーケ…

mizu
1か月前
20

300記事書いたらしいです!
これからもよろしくお願いいたします😸!

mizu
1か月前
23

コトラー5.0 7章「新しい顧客体験」②

こんにちは!mizuです。 2回目、参りましょう! 挿絵はいらすとやとcanvaです! 前回はこちら 本はこちら 新しいCXにおける人間とマシン◆自動化は人間の創造性を次の…

mizu
1か月前
6

コトラー5.0 7章「新しい顧客体験」①

こんにちは!mizuです。 学校でコトラーの章ごとに輪読するのですが、7章と11章が自分の担当のため、パワポづくりのために一度noteにまとめようと思います。 量が多くなっ…

mizu
1か月前
19

『コトラーのマーケティング5.0』世代間ギャップについて

こんにちは!mizuです。 『コトラーのマーケティング5.0』の、世代間ギャップの章(2章)読んでいました。この章では「ベビーブーム、X、Y、Z、アルファ」という5つの世代…

mizu
1か月前
25
大相撲 初参戦レポ

大相撲 初参戦レポ

こんにちは、mizuです。

大相撲五月場所、行ってまいりました。
相撲はNHKでやっているのを何となく見てるだけの人間でしたが、すごく楽しかったです。

きっかけ今日は大学の頃の友人と4人で参戦です。
そのうちの1人がYouTubeの二子山部屋のYouTubeチャンネルが好きで、そこから相撲にハマったらしく、相撲を観に行くことになりました。

友人がチケットを取ってくれて、やったー!という気持ち

もっとみる

Xのいいねが表示されなくなった件、悲しいです😭

おすすめ作業BGM(Youtube)

おすすめ作業BGM(Youtube)

mizuです!
私の作業用BGMをご紹介します。オタクです。

Lofi GirlLofi Girlは、レトロでアナログ的な雰囲気を持つローファイ・ヒップホップ音楽の配信で知られ、勉強や作業の際のBGMとして世界中で人気を博している

気分や時間帯、天気に合わせて色々聞いています。
ライブ配信でずっと曲を垂れ流しており、世界中の人々が気晴らしにコメント欄でつぶやいているので、ひとりじゃない感があっ

もっとみる
TOEIC申し込んだ……

TOEIC申し込んだ……

こんにちは、mizuです。

さ、さすがにそろそろ1回くらいは受けないと、転職にも不便だし、ということで、やっとTOEIC申し込みました。もちろんL&Rです。

この前学校で外国人の教授がいて、暑いですね~~みたいな雑談持ちかけられたけどめちゃくちゃテンパって、「HAHAHA…」しか言えなかったです。誰やねん。スピーキングは一旦、ちょっと、一旦、、、放置で。

試験日:2024年7月28日(日)ま

もっとみる
自己紹介

自己紹介

こんにちは!mizuです。
今更ながら、自己紹介やっていきたいと思います!

お問合せフォーム
(お便りもお待ちしています🐱一応欄は作ったけど個人情報不要です!)

職歴2017年4月IT企業入社

2017年4月~2018年6月:システム開発業務
■担当業務
・単体テスト
・システムのマニュアル作成

2018年01月~2018年06月:PCヘルプデスク業務
■担当業務
・PCおよびアプリケー

もっとみる

先日今日の注目記事に選んでいただいたようで!見にきてくださった方ありがとうございました!🐱✨
https://x.com/note_pr/status/1792817487031250964?s=46

勉強用作ったけど、このアカウントが私の心のオアシスなので、こっちのほうが更新したいです。次の記事は忘却バッテリー(アニメ)について書きたいです。アニメ最高~~~!!!!!

勉強用つくりました

勉強用つくりました

やっぱり分けたほうがよさそうなので、作りました!
まだ全然更新できてないですが、
暇つぶしに遊びに来てくれると嬉しいです🐱

マーケティングやそれに関連する話題のノートにしたいです。

数量限定で販売
残り 9 / 10

【不定期】大学院日記

こんにちは、mizuです。
萎えたら記事にするのが私です。

なんにも考えずに博士号取りたいとか言ってたのですが、身の程を知り、無理そうでしかないです。

理由を列挙しよう

英語できない

調べ物進まない

博士号行く人大体企業のデータ使って研究してる

その他にもいっぱいあります。ゲームやめられないし、アニメも見たい。仕事は相変わらず派遣。結婚相手も見つからない。

不安定すぎる。こんな不安定

もっとみる
【エピ凪】観てきた!

【エピ凪】観てきた!

こんにちは!mizuです。
劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-
見て参りました!

映画の感想と、人生初レイトショー体験記です。よろしくお願いします!

行った映画館TOHOシネマズ 錦糸町(楽天地・オリナス)

TOHOシネマズ錦糸町は、錦糸町エリアに位置する2つの映画館、「楽天地」と「オリナス」の2つの施設から成り立っています。両館合わせて12スクリーン、約2,300席を擁し、都内有数

もっとみる
2日間断食体験記

2日間断食体験記

こんにちは、mizuです。
昨日、今日は水分しか摂ってません。みずだけに!!!!

ということで、プチ断食開始~2日目の報告を行いたいと思います。
解説はAI君に任せました。Copilot君です。
Edgeを立ち上げたらすぐ使えるので、ChatGPTを開くのよりも簡単で気に入っています。

プチ断食とは

プチ断食の効果

AI君のご回答
============================

もっとみる
コトラー5.0 7章「新しい顧客体験」③

コトラー5.0 7章「新しい顧客体験」③

こんにちは!mizuです。第3回!
久々にcanvaを使い倒せて楽しかったです。

第1回と2回はこちら

本はこちら

新しいCXのためにネクスト・テクノロジーを活用するマーケターがよく使うテクノロジーは、一括してマーケティング・テクノロジー(マーテック)と呼ばれている。
マーテックの最も一般的な使用例は、カスタマー・ジャーニーの全行程で7つある。

広告

対象とするオーディエンスに、様々な優

もっとみる

300記事書いたらしいです!
これからもよろしくお願いいたします😸!

コトラー5.0 7章「新しい顧客体験」②

コトラー5.0 7章「新しい顧客体験」②

こんにちは!mizuです。
2回目、参りましょう!

挿絵はいらすとやとcanvaです!

前回はこちら

本はこちら

新しいCXにおける人間とマシン◆自動化は人間の創造性を次のレベルの押し上げる手段

・空いた時間で想像力が求められるほかの活動を行うことができる
・「テクノロジーはイノベーション実現を可能にし、加速するもの」と認識されなければならない

◆モラベックのパラドックス

ハンス・モ

もっとみる
コトラー5.0 7章「新しい顧客体験」①

コトラー5.0 7章「新しい顧客体験」①

こんにちは!mizuです。
学校でコトラーの章ごとに輪読するのですが、7章と11章が自分の担当のため、パワポづくりのために一度noteにまとめようと思います。

量が多くなったので、3回に分けたいと思います。

「変なホテル」・ロボットのスタッフを揃えた世界初のホテル
・人手不足に対処するための戦略で、人件費を抑えることを期待していた
・ロボットはゲストをイライラさせる問題を生み出し、その問題解決

もっとみる
『コトラーのマーケティング5.0』世代間ギャップについて

『コトラーのマーケティング5.0』世代間ギャップについて

こんにちは!mizuです。

『コトラーのマーケティング5.0』の、世代間ギャップの章(2章)読んでいました。この章では「ベビーブーム、X、Y、Z、アルファ」という5つの世代ごとの特徴や、この5つの異なる世代に対応するという課題について、じっくりたっぷり説明されています。

今回は、ミレニアル世代の人間目線(ゆとり世代)で、「Z世代」、「ミレニアル世代」について 、この本の内容に沿って見ていこうと

もっとみる