【不定期】大学院日記

こんにちは、mizuです。
萎えたら記事にするのが私です。

なんにも考えずに博士号取りたいとか言ってたのですが、身の程を知り、無理そうでしかないです。

理由を列挙しよう

  • 英語できない

  • 調べ物進まない

  • 博士号行く人大体企業のデータ使って研究してる

その他にもいっぱいあります。ゲームやめられないし、アニメも見たい。仕事は相変わらず派遣。結婚相手も見つからない。

不安定すぎる。こんな不安定な中で、客観的に見ても希望薄そうな博士号目指してる場合じゃない。

聞いてください、そもそも修士すら取れるか分からない。修士論文書けるきがしません。文献全然読み進められてません。

こんなちゃらんぽらんで、宇宙飛行士になりたいみたいなこと言ってないでまずは確実に修士とれるようにしなければ、

面白いテーマじゃないと博士に届かんよ、という話と、英語できなきゃ話にならないよ、という話が、あります。

それは正直修士取るのでも変わらないのだけど……ここで私が方向転換したいことが1つ。

面白いテーマというのを、誰から見て面白いテーマにするか、というところです。

すごい教授様たちをうーん面白い!と唸らせるのは、難しいし、諦めてないけど、難しい。

まじで大学卒業してから挫折しかしてない。

終わってます。

就活ちゃんとすれば良かったな…
そのためにゼミもサークルも、結構ガチでやったはずなのに、自己PR無理だからとかいって内定出たところに決めちゃったから…

ずっと、後悔してるし、
そこから全然挽回できない。
やる気の問題でもあります。全然頑張れない。仕事も中途半端で辞めて、留学いって、Webデザインの職業訓練とかも行って、結局それらをあまりいかせず、今は経理とマーケティングの大学院。

まじで私何がしたいんだろ。

終わってます……

ここから先は

1,700字

¥ 100 (数量限定:残り 9 / 10)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?