MKD.023

NO MEDAKA,NO LIFE!   メダカの事を書き綴っています。

MKD.023

NO MEDAKA,NO LIFE!   メダカの事を書き綴っています。

記事一覧

水換えの話

アクアリストの皆さん大好きな作業ランキング堂々の第一位、水換えに関してのお話しです。 皆様水換えは好きですか? 僕は好きです。プロホースで沈澱している汚れを吸い…

MKD.023
11時間前
2

メダカの水族館

愛媛県今治市にある鈍川せせらぎ交流館に行ってきました。ここは温泉+メダカが楽しめる素晴らしい施設です。館内は駄菓子屋さんチックな内装で古き良き昭和のような雰囲気…

MKD.023
3日前
3

ブラインシュリンプの話

ブラインシュリンプとはその名の通り塩水湖に生息する小型の甲殻類の一種です。(ブラインは「塩水」,シュリンプは「小エビ」という意味)鑑賞魚の飼育・繁殖用や水産・養…

MKD.023
5日前
2

GIFテスト

GIFが動くかどうかのテスト 水換え後にカラカラと音がすると思ったら、スピンパイプの中でヒメタニシが回っていました。パイプの汚れ凄いけど、前回外部フィルター掃除後…

MKD.023
6日前
2

環境破壊 追記

粉塵被害から2週間ほど経ちました。 若魚、稚魚、針子、ミナミヌマエビ、ヒメタニシには被害が全くありません。水草も元気です。粉塵を食べたであろう成魚メダカにだけ被…

MKD.023
3週間前
2

狭いスペースでの針子の育て方

メダカは親が子を食べる事があるので、それぞれを別の容器で育てます。また針子の間は成長差がかなり見られる時期で、大きい魚が小さい魚を食べてしまう可能性もあります。…

MKD.023
4週間前
5

環境破壊

6月3日 月曜日 帰宅後にメダ活をしようとベランダに出ると、水槽にの上に白い粉状のものが沢山浮いていた。 「うわ、何だこれ?」と大きめの独り言がついつい出てしまっ…

MKD.023
1か月前
3

メダカ飼育方法の今昔

僕は2021年の7月からメダカ飼育を始めました。それまで魚などの水生生物も飼った事もない為、知識も全くない状態からスタートして、主にネットで情報を漁り、試行錯誤しな…

MKD.023
1か月前
4

朱光菊

愛媛県の菊間めだかさんが2022年に作出されたメダカです。渋めの朱赤と白地の体色にしっかりと墨が入り、そこに青みがかった体外光、伸長しグアニンがのって青く光るヒレ等…

MKD.023
1か月前
3

駆逐してやる‼︎ スネールの話

数週間前にホームセンターの園芸コーナーでヒメトクサとウォータークローバーの寄せ植えを購入した。メダカ鉢に沈めて置くだけで、なんかいい雰囲気を醸してくれる存在であ…

MKD.023
1か月前
5

防虫対策の話

※メダカの話はありません。カメムシの話です。 夜はベランダに灯りをつけて、せっせとメダ活を楽しんでいます。でも最近頭を悩まされている事があります。それがカメムシ…

MKD.023
1か月前
5

iPhoneでメダカを綺麗に撮りたい 本編

iPhoneでメダカを綺麗に撮りたいっと言うことで実際にどうすれば良いのか文章に起しながら、確認しながら、まとめてみたいと思います。でもガチガチになると面倒なので気軽…

MKD.023
2か月前
2

iPhoneでメダカを綺麗に撮りたい 前置き編

基本的に写真はiPhone撮影です。古い一眼レフやミラーレス一眼もあるにはありますが、ほとんど使用していません。 昔は写真を撮るのが趣味でした。花や植物のある風景を撮…

MKD.023
2か月前
2

最近のメダ活で一喜一憂したこと

4月に入ってからベランダメダカたちのお世話が始まり、メダカにかける時間も増えてきました。概ねメダカ飼育は楽しいのですが、憂う様な出来事も多々あったりします。最近…

MKD.023
2か月前
3

痩せ細り病について

推しメ(推しメダカ)の青目和墨くんの近況 R6.04.20 ↓ 何となく痩せてきたなと感じたのは約1カ月半ほど前のこと。下半身が少し沈んだ感じで泳ぐようになっています。普通…

MKD.023
2か月前
3

過抱卵の話

先日↓の記事で、緑煌と言うメダカの産卵について書きましたが、その続きの話になります。 越冬中は他の種類のメダカと混泳状態にしていたので、そのまま産卵して頂くのは…

MKD.023
2か月前
2
水換えの話

水換えの話

アクアリストの皆さん大好きな作業ランキング堂々の第一位、水換えに関してのお話しです。

皆様水換えは好きですか?
僕は好きです。プロホースで沈澱している汚れを吸い出す時なんて爽快そのものですし、壁面のコケをこそぎ落として、新しい水を入れていくと、透明感が増した様な気がして、嬉々として作業をしています。

まぁ実際には目に見えての水の透明度はさほど変化はありません。生体にとって有害な硝酸塩がいくら溜

もっとみる
メダカの水族館

メダカの水族館

愛媛県今治市にある鈍川せせらぎ交流館に行ってきました。ここは温泉+メダカが楽しめる素晴らしい施設です。館内は駄菓子屋さんチックな内装で古き良き昭和のような雰囲気を醸しています。また外には川遊びができる清流やBBQ、テントサウナなどの色々と楽しめそうな設備もあります。サウナの後に清流で冷水浴、外気浴が行けちゃうなんてサウナ好きさん大喜びです。

メダカの水族館は入浴料を支払えば無料で入れます。30c

もっとみる
ブラインシュリンプの話

ブラインシュリンプの話

ブラインシュリンプとはその名の通り塩水湖に生息する小型の甲殻類の一種です。(ブラインは「塩水」,シュリンプは「小エビ」という意味)鑑賞魚の飼育・繁殖用や水産・養殖の分野では餌として重宝されています。

餌としてのブラインシュリンプの有用性

①小さくて食べやすい
ブラインシュリンプはサイズが小さいので、メダカの稚魚でも食べる事ができます。産まれたてのメダカの針子にはちょっと難しいですが、生後10日

もっとみる

GIFテスト

GIFが動くかどうかのテスト

水換え後にカラカラと音がすると思ったら、スピンパイプの中でヒメタニシが回っていました。パイプの汚れ凄いけど、前回外部フィルター掃除後にエビの大量死があったので放置気味です。

noteにGIF動画を貼り付けてみたくて、ここ数日試行錯誤していました。

*スマホから投稿する場合はnoteアプリからでは動かない
*ブラウザから投稿すればGIF動画が動く

と言った感じで

もっとみる
環境破壊 追記

環境破壊 追記

粉塵被害から2週間ほど経ちました。

若魚、稚魚、針子、ミナミヌマエビ、ヒメタニシには被害が全くありません。水草も元気です。粉塵を食べたであろう成魚メダカにだけ被害が出ている感じです。死んだメダカをエビがツマツマする事が無いので、死体にも有害な成分が含まれているのだろうと思われます。

メダカって入るものは何でも口に入れてしまいます。糞等も食べられないとわかると吐き出したりしていると思うんですけど

もっとみる
狭いスペースでの針子の育て方

狭いスペースでの針子の育て方

メダカは親が子を食べる事があるので、それぞれを別の容器で育てます。また針子の間は成長差がかなり見られる時期で、大きい魚が小さい魚を食べてしまう可能性もあります。なので成長段階にあわせて分別する必要が出てきます。

僕はベランダという限られたスペースでメダカ飼育をしています。針子用にいくつも容器を用意する事は難しいので大きめの容器(と言っても40ℓ弱)に隔離ネットを使用して分けるようにしています。

もっとみる
環境破壊

環境破壊

6月3日 月曜日

帰宅後にメダ活をしようとベランダに出ると、水槽にの上に白い粉状のものが沢山浮いていた。
「うわ、何だこれ?」と大きめの独り言がついつい出てしまった。キッチンで料理をしていた妻が覗きにきた。「なんかすごい事になってるね。私が今日布団とかマットとかを干していたからかも。そんなに叩いたりはしてなかったけど、ごめんね。」と謝る。「いやいや、別に大丈夫。気を使わせてごめん。」と返した。水

もっとみる
メダカ飼育方法の今昔

メダカ飼育方法の今昔

僕は2021年の7月からメダカ飼育を始めました。それまで魚などの水生生物も飼った事もない為、知識も全くない状態からスタートして、主にネットで情報を漁り、試行錯誤しながらメダ活してきました。

○○が良いと聞けばそれを試し、○○が良くないと聞けばその要因を除外し、いろいろな商品も購入して試してきました。今年はメダカ飼育三年生になり、昔はやっていたけど、今はしなくなった事って結構あるので、その変遷を書

もっとみる
朱光菊

朱光菊

愛媛県の菊間めだかさんが2022年に作出されたメダカです。渋めの朱赤と白地の体色にしっかりと墨が入り、そこに青みがかった体外光、伸長しグアニンがのって青く光るヒレ等、全体的に渋い雰囲気で魅力溢れる品種かと思います。

「初心者は三色に手を出すな」

とメダカ界では言われているそうです。その理由は表現がバラけてしまい、親と同じような綺麗な三色が生まれる可能性はさほど高く無いからです。期待通りの体色の

もっとみる
駆逐してやる‼︎ スネールの話

駆逐してやる‼︎ スネールの話

数週間前にホームセンターの園芸コーナーでヒメトクサとウォータークローバーの寄せ植えを購入した。メダカ鉢に沈めて置くだけで、なんかいい雰囲気を醸してくれる存在でありがたく感じていた。しかし、この寄せ植えが、大変な問題を引き起こしてくれた。

スネール。アクアリウム界の厄介者。昔からアクアリスト達の中では「地震、雷、ヒーターの熱暴走、コケ、スネール」と言った感じで非常に恐れられる存在だ。誰しも一度は経

もっとみる
防虫対策の話

防虫対策の話

※メダカの話はありません。カメムシの話です。

夜はベランダに灯りをつけて、せっせとメダ活を楽しんでいます。でも最近頭を悩まされている事があります。それがカメムシがやってくる問題です。

我が家はマンションの中層なので、蚊はほとんど存在しません。虫の中でも蚊やハエなど、飛行する虫が自力で到達できるのは10m程度と言われているそうです。だから特に虫除けなどしなくても、メダ活中に蚊に刺されることはあり

もっとみる
iPhoneでメダカを綺麗に撮りたい 本編

iPhoneでメダカを綺麗に撮りたい 本編

iPhoneでメダカを綺麗に撮りたいっと言うことで実際にどうすれば良いのか文章に起しながら、確認しながら、まとめてみたいと思います。でもガチガチになると面倒なので気軽にできる範囲での撮影のやり方を書き綴ってみました。長文になってしまいました。

【iPhoneのカメラの特徴】僕の使用しているのはiPhone 15 Proという機種で、
メインカメラ f1.78 24mm相当 4800万画素
超広

もっとみる
iPhoneでメダカを綺麗に撮りたい 前置き編

iPhoneでメダカを綺麗に撮りたい 前置き編

基本的に写真はiPhone撮影です。古い一眼レフやミラーレス一眼もあるにはありますが、ほとんど使用していません。

昔は写真を撮るのが趣味でした。花や植物のある風景を撮るのが好きで、休日に神代植物公園やら昭和記念公園やら新宿御苑やらでパシャパシャしておりましたが、愛媛に戻ってからは花の写真も撮らなくなり、結婚して長男が産まれた頃はまだ使ってましたが、重たいカメラは機動性に欠け、出掛ける際には他に持

もっとみる
最近のメダ活で一喜一憂したこと

最近のメダ活で一喜一憂したこと

4月に入ってからベランダメダカたちのお世話が始まり、メダカにかける時間も増えてきました。概ねメダカ飼育は楽しいのですが、憂う様な出来事も多々あったりします。最近のメダ活であった悲しいこと嬉しい事を箇条書き。

悲しい出来事❶

風流で素敵ですね。なんてことはなく、掃除が面倒である。水槽の中にもベランダの床にも至る所に桜の花びらが風に乗って降り注いでいました。水槽に浮いている花びらをピンセットでつま

もっとみる
痩せ細り病について

痩せ細り病について

推しメ(推しメダカ)の青目和墨くんの近況 R6.04.20


何となく痩せてきたなと感じたのは約1カ月半ほど前のこと。下半身が少し沈んだ感じで泳ぐようになっています。普通種の和墨メスとペアリングして、室内加温して育てていたメダカです。

徐々に体の線が細くなっていたので、先ずは栄養不足になっている可能性を考えて高タンパクの粉餌やブラインシュリンプをこまめに与えました。餌喰いも良く問題なく食べ

もっとみる
過抱卵の話

過抱卵の話

先日↓の記事で、緑煌と言うメダカの産卵について書きましたが、その続きの話になります。

越冬中は他の種類のメダカと混泳状態にしていたので、そのまま産卵して頂くのは、あまりよろしくない為、とりあえずは緑煌だけの新居を作り、そちらに引越ししました。

2週間後………

腹パンパンですね。

この様な場合、腹水が溜まる病気という可能性もありますが、この子の場合は過抱卵かと思われます。
根拠としては、

もっとみる