マガジンのカバー画像

取り上げていただいた記事

61
私のことを記事で取り上げていただいたnoteを残していきます。優しいみなさまありがとうございます。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ロイヤリティの御報告

ロイヤリティの御報告

 Amazonさんから、電子書籍のロイヤリティ6,915円が振り込まれましたので、全額を地元のNPO法人「しんぐるまざあずふぉーらむ福島」さんに振り込みました。皆様の善意に感謝を申し上げます。
 応援いただきありがとうございます。累計で149,868円になりました。御礼を申し上げますとともに、皆様の御健勝、御多幸を御祈念申し上げます。

以下、いつもの【駄文】になります。
 私がロイヤリティを寄付

もっとみる
僕が新たなつながりを感じた日~初セッション後日談~

僕が新たなつながりを感じた日~初セッション後日談~

先日、一般社団法人 終活協議会が認定する資格を新たに取得しました。

その名も「終活ガイド上級資格」

これにより、エンディングノートの書き方だけでなく、終活のことをより広く教えられるようになったんです。今後は上級資格者専用の講座を受けつつ、技術を磨いていけたらと考えています。

noteでもまたセッションを開きたいので、その際はよろしくお願いします。

さて、セッションといえば……、

年末年始

もっとみる
【駄文】終活としてのnoteとKindle出版

【駄文】終活としてのnoteとKindle出版

 noteで交流させていただいている「せきさん」が「就活作家」としての活動を始めたことは知りつつも、「自分にはまだ早い」という感覚もあり、あまり触れないようにしていたのですが、先日の記事の最後に、ドキっとさせられました。

こうしてnoteに自分の思いを残しておくことも、立派な終活なのだと。

 なるほど、そうでありましたか!
 そして、せきさんのセッションについては、敬愛してやまないクリエイター

もっとみる
私のイラストは福神漬け

私のイラストは福神漬け

おはようございます。

毎日編み物をしながら暮らしているアランアミです。



昨日の編み物🧶

前日に全部ほどいて編み直していた息子の帽子。

ゴム編みの部分が終わって、模様編みの部分を編み始めたけれど、なんとなく違和感が。

そして気がついてしまったのです。

針の号数を変え忘れたことを。

ゴム編みの部分は11号、模様編みの部分は12号で編む予定がすっかり忘れていて11号のまま編み進めて

もっとみる
妄想がぶっ飛ぶ66億円ゲーム

妄想がぶっ飛ぶ66億円ゲーム

66億円ゲーム
楽しく続けさせてもらっています(笑)

今日も、メンタルがヤバくてですね~

ちょっとズルしちゃおうと思います^^;

昨日も投稿をしましたが
66億円ゲームを考えるとしたら22日目でした

でも、ブス投稿しちゃったので(笑)

昨日の22日目(220万円)と本日の23日目(230万円)
合計して450万円を使いたいと思います(^^)

実は、先日・・・

大鹿さんの投稿をヒントに

もっとみる
差別と疎外感

差別と疎外感

毎週日曜日に行っていたチャリティー乗馬スクールでのボランティア活動をしばらく休むことにしました。ずっとなんとなく感じていたモヤモヤと馬たちと過ごす時間を天秤にかけては、多少もやっても馬たちと過ごせる時間に価値を置いていたのですが、12月中にレッスン、ボランティアとそれぞれ1回ずつ先方の都合で急遽キャンセルになったにもかかわらず、ちゃんとした連絡がなかったこと、さらに、元旦のボランティアをクリスマス

もっとみる