#自己成長

稼ぐ力を身につける3つのポイント 〜日経WOMANインタビューを受けて

稼ぐ力を身につける3つのポイント 〜日経WOMANインタビューを受けて

先日、日経womanさんから【キャリア】をテーマにインタビュー取材を受けました。(インタビューが公開されたら、お知らせします。)
その際、質問されて改めて感じたことを今日はご紹介します。
コロナ禍となり不確定な時代。20代であれば将来性で今よりも良い企業・給与へ転職しやすくなるかもしれません。ただ30代、40代と年齢が上がれば上がるほど、転職で給与を上げることが難しくなる人と給与を上げやすくなる人

もっとみる
自己成長を促すアウトプット7割法

自己成長を促すアウトプット7割法

ヤング日経リスナーさんには、本を読むのが好き、講演会・勉強会に参加して学ぶことが好き!という向上心がある方多いのではないでしょうか?
では本を読んだ後、講演会・勉強会に参加した後、どんなことを心掛けていますか?どのようにしたら読んだり聞いたりしたことが身につくと思いますか? 身につく方法、それは今回のMy CV Semiタイトル「自己成長を促すアウトプット7割法」です。アウトプットして一度覚えると

もっとみる
キャリア、ライフデザインを考えるMy CV Semi

キャリア、ライフデザインを考えるMy CV Semi

思えば2020年10月1日から始めた「ヤング日経」大塚が考えるコーナー【My CV Semi】(マイシブゼミ)noteでは紹介していませんでした。今回改めてコンセプト、私が考えるキャリア構築などを共有します。読むより聴きたい!と言う方以下のURLからどうぞ。 https://voicy.jp/channel/874/100525

リスナーのあなたと一緒につくっていきたいヤング日経My CV Se

もっとみる
三日坊主は必読?目標達成したい「継続・習慣できる3ステップ」

三日坊主は必読?目標達成したい「継続・習慣できる3ステップ」

5月27日(木)ヤング日経My CV Semiテーマ「自分が続けたいことを継続し習慣化させる」。
ダイエット、朝のランニング、筋トレ…本当は毎日やりたいのに、した方が良いのは分かっているのに続かない方いませんか?(はーい!私です😅💦)
安心して下さい♪ 続かないのは人間の本能によるものです。
そして朗報!その本能の特徴を押さえれば継続出来るようになるそうです。
そこで!今回は…3つ時期と傾向を

もっとみる