マガジンのカバー画像

子育て

29
子育てしてる中で思ったこと。子どもとの出来事など
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

心を込めて

心を込めて

長男は小学2年生。毎日の宿題に「音読」がある。その時習ってる物語だったり、詩だったりするが彼の音読を聞くのが私の楽しみになっている。物語のキャラクター、ひとりひとりに心をこめて読むセリフは、その情景が浮かぶくらいに見事で(親バカかもしれないが)聞いているのが楽しくなる。

3年程前、字が読めるようになりたての頃は、たどたどしくて抑揚もなかったのに、いつの間にかスラスラ読めるようになり、物語の登場人

もっとみる
小2位がちょうどいい

小2位がちょうどいい

旦那が出張で、3人で過ごす週末。昼過ぎに近所の公園にでかけた。暑くもなく、寒くもないちょうど良い気候。夜、ぐっすり眠ってもらうために遊ぼうと思い、バドミントンやサッカーをしていると、近所の男の子が遊ぼう!とやってきた。

ドッチボールをすることに。2対2でドッチボールしていると、「僕もいれてー」と長男のクラスメイトがかけよってきた。私もー。僕もーと仲間が加わり、きづけば8人。全員長男と同い年なので

もっとみる
3歩あるいたら

3歩あるいたら

長男は好奇心旺盛で、未だに「なんで?」と「これって、どうなってるの?」を一日に何十回も言う。いいことなんだけど、聞いた瞬間、彼の頭の中には質問が抜けてしまうようだ。私が「これってこうゆう事だよ」と教えてあげればすでに頭の中には違うこと、、「自分で調べてみれば?」と言えば「めんどくさいからいいや」といった返事が返ってくる。

彼はナゼ質問するのか。それは、その瞬間、瞬間だけ疑問に思っているから。ただ

もっとみる
ファンタジーにどこまでつきあうか

ファンタジーにどこまでつきあうか

次男は任天堂のおヒゲのキャラが大好き。YouTubeのゲーム実況をみたり。自分が実況者になりきってゲームをすることも多い(結構上手くて私が本気で戦いを挑んでも勝てない)ゲーム以外でも、人形を戦わせたり、学校ごっこをマ〇オの人形で行っていたり。まぁ、ここまでなら普通なんだろうけど、最近、現実か妄想かわからないような喋りをする。例えば我が家の今日のご飯がハンバーグだとすると、「マ〇オの世界でも、今日の

もっとみる
個人面談が圧迫面接に感じた話

個人面談が圧迫面接に感じた話

先日、次男の幼稚園で個人面談があった。まだ新学期が始まって1週間ほどしか経ってない。これからの園の方針とか、行事について教えてくれるのかな…なんてのほほんとした気持ちで教室に入る。今回初めて担任になる先生で、あまり話した事がない先生だったが、明るくてしっかりした印象だった。よろしくお願いします~☺️と和やかに始まった面談だったが、「では、お家での様子を教えてもらえますか?」とざっくりした質問から始

もっとみる
心の余裕

心の余裕

長男はマイペース。学校へ行く朝も、ギリギリまでボーッとテレビを見ていたり、あと何分で家を出る時間だよ!と言っても全然あせる様子もない。時間に遅れることをなんとも思っていないのか、時間に追われることがなく、自分のペースで支度をする。

朝、テレビを消してラジオにしても変わらないし、朝の支度ボードを作ってやることを見える化しても、イマイチ効果はない。子供だからなのか、長男の性格上そうなのか。毎朝ガミガ

もっとみる

いきなり夢が叶ったら

母親になってからずっと願ってきた。身体を思いっきり伸ばして眠りたい。もう、7年近く私は身体を伸ばして寝ていない。いつも隣には子供達がいる。時には顔を蹴られたり、腹を枕にされたり。子供ってなんでこんなにくっついてくるのだろう…そのくせ布団は蹴っ飛ばす。ときにはくっつかれて暑くて目が覚めて、時には布団を取られて寒くて目が覚めて。スペースはあるのに、結局布団1枚分のスペースに親子3人で寝ている。(旦那は

もっとみる
涙の意味

涙の意味

10代、20代の頃は、悲しかったり、悔しくて泣くことが多かった。大好きな人に振られたり、試験に落ちたり、うまくいかないことがあったり。

40代になった今、若い頃に比べて泣くことが増えた気がするが、泣く原因は辛いことよりも、感動したり嬉しくて涙を流すことが多くなった。特に子供を産んでからは。

子供に初めて授乳したとき、子供が歩いた時、幼稚園バスに1人で乗っていったとき、運動会、お遊戯会。手紙をも

もっとみる
自分の力で

自分の力で

次男と自転車の練習をした。どうもバランスとるのが難しい様子で、手を離すとすぐグラグラしだしてしまう。次男は出来るのにやらない、というか自信がないからやらない、というタイプ。手を貸しすぎなのか…。自信を持たせる声がけが下手なのか。

次の日、公園にターザンロープがあった。1人で縄につかまることができる長男を見て、「僕もやってみる!」と次男。最初の何回は手伝いが必要だったが、遊び終わる頃には1人で出来

もっとみる
服のセンスはいいんだけど

服のセンスはいいんだけど

今日、子供達と服を買いに行った。昨年の夏服は着られない可能性が高いので。子供の成長って本当に早い。うちの場合、下の子にシフトできるからいいけれどと思っていたが、最近服の好みがでてきた。長男が真っ先に見に行くのはレディース。ピンクやネイビーが好きで、ハートマークやフリルがついてても「これがいい」と言う。まぁ、かわいいし、本人が気に入ってるのならいいかと思う。でも、長男のなかでもこれは小学校には来てい

もっとみる