見出し画像

BUYMA(バイマ)初心者の登竜門:ルイヴィトン編!

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

今回は、

「BUYMA初級者が
 爆益案件を獲得する方法」

についてお伝えします。

・・・・・・

BUYMAでは9割以上の人が
誤解していることがあります。

それは高収益を獲得できる案件、
つまり、ハイブランド品の
高価格帯アイテムを扱えるのは、

BUYMA上級者だけだと
勘違いをしていることです。

僕は初心者とか関係なくコンサル生に
最初から爆益案件を獲得するためには、

「まずルイヴィトンを攻略するべき!」

だと、お伝えしています。

画像1

なぜなら、まだまだ

ルイヴィトンはブルーオーシャン!

だからです。

他のBUYMAコンサルタントが
ルイヴィトンは上級者向けと
言っているそうですが、

「まだまだ出品者が少ない」

と、思っており、
ルイヴィトンは狙い目だと考えています。

それにルイヴィトンこそ
初級者が取り扱うべきブランドだと
断言できます。

ルイヴィトンは、
日本で人気を獲得していながら
世界で一番売れているブランドです。

日本では4人に1人は何らかの
ルイヴィトン製品を持ってる
くらい人気のあるブランドでもあります。

当然、BUYMAでも
一番売れている超人気ブランドです。

画像2

それだけではなく、

BUYMAブランドランキング見ると
グッチより数百人も出品者が少ない!

ことも見逃せません!

グッチは、2100人以上の
出品者がいるのに対して、

ルイヴィトンはまだまだ
1800人ほどしか出品者がいないので
まさにブルーオーシャンなんです。

グッチもBUYMAで普通に売れるブランドですし、
そのグッチよりも売れる
ルイヴィトンの出品者の方が
数百人も少ないのです!

またルイヴィトンは公式サイトのMAPで
全世界の店舗の在庫状況が
確認できる機能があるんです。

これはかなり初心者にとっては
非常に取り組みやすいことです。

このメリットは、

「現地のパートナー様に
 僅かとは言え報酬を支払って
 在庫確認をする手間がなくなる」

ということなのです。

画像3

実はルイヴィトンが一番扱いやすい!

ルイヴィトンの公式サイトで
検索してみると、

自分である程度は
店舗の在庫状況まで確認できます。

サンパウロだけ店舗在庫が残ってる?!

画像の緑マークが
在庫が有るブティックです。

この商品はサンパウロだけに
在庫が残っていました↓

サンパウロだけ残ってる

実はこのことは
あまり知られていないことですが、

あのシャネルでも海外の対応は
驚くほどいい加減なことがあります。

イタリアブランドとかになると
嘘みたいなエピソードもあるくらいです。

ですが、ルイヴィトンならどの国でも
一定の高いサービス水準が保たれています。

画像5

原則的に直営店でしか扱いがないから
サービス内容にバラツキがない!

かなり古いモデルの製品が
ド○○ホーテに並ぶみたいなことは
あるみたいですが、

基本的にルイヴィトンの
新作コレクションを購入するなら
直営店しか扱いがありません。

✅上級者のバイヤーさんでも
✅初級者であっても

同じ定価で仕入れています。

価格競争になりにくいのには、
こういった事情もあるからです。

ルイヴィトンの卸し案件が
あるとかいうので

製品リストを見せてもらった
ことがあるのですが、

本物かどうかは別として、
自分でヨーロッパで買う方が
安かったです!笑笑

画像6

ルイヴィトンは国内買付もできる!

ルイヴィトンは国内の
公式販売価格に上乗せして
BUYMAで販売しても普通に売れます。

その場合はブティック直送
是非利用してみて下さい!

ほとんどの場合、送料は
ルイヴィトンが負担してくれますし、
梱包も僕ら素人がやるより非常に丁寧です。

ルイヴィトンは基本的に
店内撮影禁止ですが、

購入した製品は撮影させてくれる
ことが多いです。

つまり、ブティック直送でも
検品写真を撮ってから
お客様に送れるということです。

※大阪高島屋のルイヴィトン内で撮影↓

画像7

BUYMA高値売りバイヤーは、
メール対応だけで完結する!

商品を仕入れたら後は送るだけです。

ここでBUYMA無在庫販売の
作業の割合を簡単に説明してみると、

✅80%:出品作業
✅20%:お客様&外注さん対応

になります。

僕は出品も買付も外注化しているので
チャットワークで指示をするだけです。

お客様対応もBUYMAに設定している
お問い合わせ対応のテンプレート

つまり、
「メール送るだけ」です。

✅お問い合わせ対応  ⇒メールで対応!
✅在庫確認&買付依頼 ⇒メールで指示!
✅発送通知      ⇒メールで対応!
✅出品外注さんへの指示⇒メールで指示!

少しザックリしてますが、
ほぼこんな感じで完了します。

画像8

出品数を増やして
売上を何倍にも膨らます方法!

僕が一番オススメしているのが
最初から外注化していく手法です。

これが一番簡単で
レバレッジ利きますし、
他のビジネスにも応用できます。

無在庫販売が公式に
認められてるので個人バイヤーでも

✅リスク無く
✅最大5000品の商品を
✅アナタは自分の店に並べる

ことができるのです。

どんなにピンポイントで
出品しても500品しか店に
商品を並べていないショップと、

適当でも常に4000~5000品の商品を
店に並べているショップの

どちらが有利かは
説明するまでもありませんね!

画像9

これが出品力を鍛える効果です!

少し外注費はかかりますが、
最初から外注化をしていく方法を推奨しており、
結果を出している人は全員この方法です。

ただ、稀にそれができない人もいます。

そういう人には自動出品ツールのご紹介
とかもやってますのでご安心下さい!

安くて性能の良い
自動出品ツールはこちらです♪

↓ ↓ ↓ ↓

ここまでが今日
お伝えしたかった内容です。

BUYMAへの誤解を少しずつ解いて
一日も早く稼げるようになりましょう♪

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/


小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑令和のBUYMA戦略、リサーチ地獄からの完全脱却^^


そもそもBUYMA(バイマ)とは?!

↑公式ブログにて詳しく書いてます^^


髙橋 雅ってどんな人?!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が参加している募集

#とは

57,836件

#人生を変えた一冊

7,958件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?