マガジンのカバー画像

南米の旅!家族で冒険

17
2022年からブラジル、そして2023年はアルゼンチンブエノスアイレスへスライド異動、現在南米に海外駐在中の我が家。日本からだとちょうど反対側、距離的にもなかなか行けない観光名所…
運営しているクリエイター

#ブラジル

2024年の始まりと、ブラジル・アマゾンの朝焼け

2024年の始まりと、ブラジル・アマゾンの朝焼け

日本から12時間遅れの年明け様々な思いがめぐる2024年の始まり

今住んでいるブエノスアイレスは日本から12時間遅れて年が明けます。

元旦、目が覚めると信じられないようなニュースがたくさん流れてきて、簡単には言葉にできませんが様々なことを考え心を痛めています。

年末は、3月まで住んでいたブラジル・サンパウロで大好きな友人たちに会った後、念願のアマゾンへ行ってきました。

地球の反対側で出会っ

もっとみる
リオ・デ・ジャネイロお店・ホテル・おみやげ・ブラジルグルメ情報/gilsonmartins・Sobral・Havaianas

リオ・デ・ジャネイロお店・ホテル・おみやげ・ブラジルグルメ情報/gilsonmartins・Sobral・Havaianas

ブラジル在住歴60年のガイドさん直伝!リオのおすすめスポット観光客だけでなく、地元の方々にも人気のお店たち

夫の海外転勤で現在ブラジルサンパウロ在住の我が家。
毎年2月頃に行われる世界的に有名なサンバの祭典「リオのカーニバル」時期のリオデジャネイロを家族で家族で旅してきました。

カーニバルや熱狂する街中の様子、リオを楽しむコツなどはこちらの記事も!

▼LEE「駐妻ライター佐々木はる菜の 海外

もっとみる
家族でリオ・デ・ジャネイロ旅行!カーニバル時期の街の熱狂&コパカバーナビーチをレポート/楽しむコツなど

家族でリオ・デ・ジャネイロ旅行!カーニバル時期の街の熱狂&コパカバーナビーチをレポート/楽しむコツなど

カーニバル時期にリオ・デ・ジャネイロへ家族旅行!子連れでのリオ観光をリアルレポート

昨年から夫の海外転勤でブラジル・サンパウロに住んでいる我が家ですが、なんと4月から今度はアルゼンチン・ブエノスアイレスへ住むことになりました!

私と子どもたちの渡航はコロナ禍で約2年延期し(これまでの変遷はコチラ)、やっと家族揃って楽しく過ごしていたところ、8か月経たないうちにまた違う国へ…
そんな心身ともに慌

もっとみる
壁画アートの聖地バットマン路地散歩/おすすめお店・おみやげなど@サンパウロ

壁画アートの聖地バットマン路地散歩/おすすめお店・おみやげなど@サンパウロ

壁画アートが有名な「バットマン路地」Beco do Batmanへ✨サンパウロでびっくりしたのが、街中の至るところにカラフルでかっこいい壁画アートがあること!
そんな壁画と洗練されたお店が集まるおしゃれな場所が、観光スポットとしても人気の「バットマン路地・ベコ・ジ・バットマン Beco do Batman」です。

この一角の路地には一面、鮮やかな壁画が並んでいます。
インスタ映えスポットとしても

もっとみる
イグアスの滝へ子連れ旅行/持ち物・服装のポイント!びしょ濡れ対策・雨の日は?

イグアスの滝へ子連れ旅行/持ち物・服装のポイント!びしょ濡れ対策・雨の日は?

ブラジル側とアルゼンチン側で、オススメの服装が違う!世界遺産、イグアスの滝へ家族旅行!

南米ブラジルとアルゼンチンの国境をまたぐ世界最大の滝、イグアスを家族で旅してきました。

滝幅は約4kmで約275もの滝が連なっており最大落差は約80m! 滝の両岸は両国の国立公園に指定され、世界遺産に登録されています。

ブラジル側は水着+ラッシュガード+サンダル

私自身も旅行前に一番気になって調べたのが

もっとみる
南米/世界遺産「イグアスの滝」!子連れ旅のスケジュール、ポイントとは?

南米/世界遺産「イグアスの滝」!子連れ旅のスケジュール、ポイントとは?

大自然を満喫!ファミリーだからこそゆっくり楽しむ旅に滝以外にも見どころいっぱい!

南米ブラジルとアルゼンチンの国境をまたぐ世界最大の滝、イグアス。
滝幅4kmで約275もの滝が連なり、最大落差は約80m!
滝の両岸は両国の国立公園に指定され、世界遺産に登録されています。

せっかくのブラジル駐在、行ってみたい場所は山ほどありますが、イグアスはわりと近い場所にありお友達も強くお勧めする方が多かっ

もっとみる