見出し画像

何も考えずにただ漠然と過ごしていたら、、、得るものよりも失うものが多いことに気づきましょう!

対策をしないで失うもの。。。

あなたは、仕事で何を成し遂げたいですか。

たとえば、目標設定があります。
現在の目標、あるいは、次回の目標など、何を設定しますか。

1年間の目標があるとして、
それを達成するために細分化して考えていきます。

3ヶ月でどうなりたいか、1ヶ月でどうなりたいか。
さらに、この1週間で何を成し遂げたいか。。。

大事な事は、具体的、かつ検証可能な設定が
出来ていることだと思います。

ところで、具体的な対策は明確になっていますか。
行動レベルで明確になっているでしょうか(笑)

自分の現状をきちんと理解していない状況で、
かつ、対策を立てていなければ、
いくら目標を掲げても、多分達成する事は出来ないでしょう。

事実をきちんと認識できているでしょうか。
あなた自身のおかれている状況を正しく把握しているでしょうか。

なんとなくわかっているけど、知らぬふりをする、
見て見ぬふりをして、日々過ごしているとしたら、
結果は今までと同じですね。

結果が変わらないと言う事は、別の視点で捉えると、
何かを失っているということですよ。

仕事では、成り行き任せで、対策も立てずに、
その場しのぎで取り組んでいるとしたら、
どういう結果が待っているでしょうか。
どうなる確率が高いですか。。。

人には想像力があります。

想像して、対策を考え、準備し、行動するからこそ、
様々な事象にも対応できるのです。

自分が出来ていない事、自分が知らない事を理解し、
対策をたてるからこそ、出来るようになっていくのです。

これは仕事に限りませんね。
人生だって同様です。

現状を把握せず、先々を想像もせず、
何の備えもなく、対策も打たずに
日々成り行きで過ごしていくとしたら、、、

得るものよりも失うものが多い事くらいは、
誰でもわかると思います。

もちろん、中には、常に自然体で、
日々成り行きで過ごしていくことが幸せであり、
それで満足と言う人もいるとは思います(笑)

しかし、そういうことを言っている人であっても、
何かしらは備えたり、準備したりしているはずですね(笑)

仕事への取り組み方、向き合い方、
何の対策も立てずに行動していたら、、、

あなたが求めているような結果、
成果がでることはないと思います。

何かしらの対策を立てて取り組むからこそ、
それに見合う結果が得られるのですね。

仕事において、対策をしないで過ごしていくことは、
結果的には、失うものが、
もの凄く大きいということを理解しましょう。

失っていくための時間を過ごすか、
得ていくための時間を過ごすか、
それを決めているのもあなたです(笑)

会社であれば、あなたが日々取り組んでいる事、
周りの人との関わり方、目の前の作業、、、

プロとして報酬をもらっているのであれば、
すべてが、ただの遊びでもないし趣味でもありません、
仕事です(笑)

ちなみに、なぜ学んでいるかと言えば、
知識を増やし、選択肢を増やし、
より良い対策を立てるためでもあるわけですね。

漠然と過ごすのではなく、仕事である以上、
しっかりと対策を立てて日々過ごしましょう(笑)

さて、以前も書きましたが、自分自身の時間配分もあり、
他の人のnoteを見るのは、あまり多くはありません。

もちろん、スキを押してくれている人のnoteは、
感謝の意味も込めて、優先的に見るようにはしています(笑)

本当にいろいろな人がいて、いろいろな考え方があるものだと
毎回の事ながら感心しますね。

自分自身を否定したいのかな、誰かを否定したいのかな、
自分自身を肯定したいのかな、
寂しいのかな、苦しいのかな、自慢したいのかな、
わかってほしいのかな、応援してほしいのかな、
お金が欲しいのかな、共感してほしいのかな、
見てほしいのかな、知ってほしいのかな、
喜ばせようとしているのかな、楽しんでいるのかな、
学んでいるのかな、などなど、

本当にいろいろあり、興味深いです。

もちろん、特に目的もなく、書いている人もいるでしょうし、
そういう意味でも、このnoteと言う場所は、
とても自由なので面白いのでしょうね(笑)

全く知らなかったことを知れることもあるし、
記事から、会ったこともない人の事を勝手に想像したりもします(笑)

とは言いながら、時々、残念に思う記事も結構ありますね。
ああ、盲信、洗脳されているなあとか、、、(笑)

まあ、何かに心酔、傾倒、狂信している場合は、
仕方がないのかもしれませんが、、、(笑)

そんな記事も含めて、せっかく読むのだから、
興味深く読むようにしています(笑)

本当に、人の価値観なども含め、
人間て面白いですね(笑)

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

今日も思いつくまま、自由に書いてみました(笑)
ほとんど自分に言い聞かせている感じです(笑)

あなたの貴重な時間を使って、
ここまで読んでくれて嬉しく思います。

スキがついたり、フォローしてもらえると、とても嬉しいので、
もし少しでも何かを感じたら、、、
ぜひフォローして下さい。宜しくお願いします!!

良ければ過去の記事もご覧ください。

思いつくまま、自由に書いているので、
誤字、脱字などあるかもしれませんが、
気にせず想像して読んで下さい(笑)

今日も読んでくれたあなたに、、、幸せが訪れますように!
「ありがとう」・・・感謝!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?