- 運営しているクリエイター
#中間報告書
自主企画『ママ動画編集者は6か月で「AEクリエイター」になれるのか?』 #私の働き方実験 #中間報告書
さて今回は自主企画の中間報告です。
こちらはかなり、始める前に想像していたのは違った形での活動となりました。
でもまたそれも良し。
なにがどう違っていたのかを書いておこうと思います。
◆実験の目的と背景〈実験の背景〉
2022年1月から始めたフリーランスのお仕事。
自分の好きなことで、しかも家でも出来ることから動画編集を選びました。子供と過ごす時間を大事にしたいとの想いで選んだはずのフリーラン
指定企画「Udemyの講座でスキルを学び、仲間と大型イベントを実施!それを通じて稼げる力はつくのか?」#私の働き方実験 #中間報告書
皆さんこんにちは。
新しい働き方LAB第2期研究員となってから3か月が過ぎました。
私は指定企画、自主企画のふたつで実験をしており、今回は指定企画「Udemyの講座でスキルを学び、仲間と大型イベントを実施!それを通じて稼げる力はつくのか?」についての中間報告書を書きたいと思います。
◆実験の目的と背景◆検証したいと思っていたことUdemyの講座でスキルを学び、オンラインイベントの実施を通じて得た
幸せを追求した活動で幸福度は高められるのか#私の働き方実験 #中間報告書
◆実験の目的と背景◆活動の概要
◇実施状況・反省点
①ハピネスチャレンジについては、毎回考えてはいるものの文章にできず投稿できない状況が続いています。
小グループのオンラインになったことで、文章化できない部分についても共感を深められるのではと期待しています。
②課題図書については、頭に入っているかと言われると微妙ではありますが、一応読み終わりました。
後で読み返せるように課題図書のうち1
【#中間報告書】離島DX!フリーランスチームの力で、小さな離島を変革できるか? #新しい働き方LAB #私の働き方実験
ななです!
中間報告書です_φ(・_・カキカキ
内容重複してるところも多いですが、必要だそうなのでご了承ください🙇♀️
◆応募した理由(再喝)
もともと離島大好き。
能古島は行ったことがあったが、簡単に行ける離島にもかかわらず
アイランドパーク以外の魅力があまり知られていない・・・
好きな離島に関われて、
福岡にも貢献できて、
いずれ他の離島の活性化に関わりたいと思っていたので、
そのロ
#中間報告書 【新しい働き方LAB研究員企画2期】コピーライターが離島DXに参加すると地域のポテンシャルを可視化できるのか&メンターとしてみんなの挑戦を応援・持続できるのか
こんにちは、フリーランスのコピーライター中新です。
※Twitterリンクはこちら
遂に中盤戦に突入した、ランサーズの新しい働き方LAB「研究員企画」。
コミュニティマネージャーである私は、運営側と研究員側双方に参加しています。
詳細は↓
振り返り簡易的な中間報告にはなってしまいますが、どうぞ…!
福岡県福岡市「能古島」離島DX:コピーライターが離島DXに参加すると地域のポテンシャルを可視化
新しい働き方実験を通して、もっと面白い働き方は見つけられるか? #私の働き方実験 #中間報告書
◆実験の目的・背景◆私の働き方
現在はフリーランスとして、購買コンサルタント、英語コーチ、企業人事部での業務改善と翻訳(派遣として)、中高生の英文添削の4つの仕事をしています。
一般的なフリーランスとは異なり、年収で委託契約しているため、基本的に安定した仕事環境。おかげで、それ以外はやりがい・学びに重点を置いて選ぶことができています。
但し、海外企業との契約のため、いつ、「もう終わり」と言われるか
LivingAnywhereを考え始めて半年が経った。 【新しい働き方LAB】 #中間報告書
新しい働き方LABの二期生として、LivingAnywhereCommons企画に参加している私は、2022年9月20日に『中間報告書を提出くる』というミッションがあった。
しかし、全く同日の2022年9月20日、私はここ5年で最も大事な日を迎えた。そう、応援しているアイドルちゃんが、二十歳の誕生日を迎えたのだ。
ということで中間報告書の提出を誠に勝手ながら9月30日にするという宣言を提出した
☆中間報告#私の働き方実験 Udemy でSNSマーケティングを学び、半年でSNSマーケティングを使用した仕事を受注できるか?
久々の投稿です!
今期も #新しい働き方LAB 研究員第2期生として活動させていただくことになり、今期は自主計画に加えて、Udemyの指定企画にも参加します!
■実験のタイトル#私の働き方実験 #Udemy でSNSマーケティングを学び、
半年でSNSマーケティングを使用した仕事を受注できるか?
■実験の目的と背景フリーランスのデザイナー&ライターとして様々なSNSに携わっていますが
「ライタ
新しい働き方LAB #中間報告書 提出延期のお知らせ
新しい働き方LABの二期生として、LivingAnywhereCommons企画に参加している私は、2022年9月20日に『中間報告書を提出くる』というミッションがある。
しかし、全く同日の2022年9月20日
私はここ5年で最も大事な日を迎えようとしている。
そう、応援しているアイドルちゃんが、二十歳の誕生日を迎えるのだ。
ということで現在、二十歳を迎える準備と仕事の納品物をこなす事で精
心理的安全性の高いコミュニティとつながるとクリエイティブスキル向上にどのような好影響があるか #中間報告書
この記事は、ランサーズ新しい働き方LAB・研究員制度2期生として私自身が行う活動についてまとめたものです。
◆実験の目的と背景
私は、平日の昼間の大半を地元のコワーキングスペースで過ごしてきました。電源とWi-Fiの供給を受けながら長時間滞在できる施設としては申し分ないのですが、利用者同士の交流の機会が乏しくて、物足りなさを感じていました。
「Creative LAB」というオンラインのコ
新しい働き方LAB2期生中間報告note【自主企画/ブログ】【指定企画/メタバース】【指定企画/福岡離島DX】 #新しい働き方LAB #私の働き方実験 #中間報告書
こんにちわ!るるです。
この記事は、新しい働き方LAB研究員二期生として、私個人が行う「実験」についてまとめたものです。
今回の実験は3つ今回私の実験は3つです。
そう。3つもあるのです。
あれもこれもと、手を伸ばしすぎた感が非常にしております。
そんな私の3つの実験はこちら
【自主企画】では、ブログを立ち上げてコンテンツ収入が得られるか実験しつつ。
【指定企画】でメタバース上でアバターを作
コミュニティに属して【幸福学】を学んだら「自己肯定感」と「収入」は上がるのか。#私の働き方実験 #中間報告書
「『私は幸せ』と言えるようになりたい」と参加した【幸福学】。
正直なところ、【実験計画書】の段階では「幸せ」と「仕事」をどう結びつければよいか、いまいちよくわからない状態でスタートを切りました。
指定企画の【幸福学】の活動に取り組み、新しい働き方LAB研究員の方々の活動を目にする中で、検証したいことがより明確になってきました。
そこで、「中間報告」を機に、実験テーマ・目的をより具体的に変更して活
【#中間報告書】”LivingAnywhere”な生活:隅田川・荒川上流部ウォーキング
2022年9月16日作成
本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」の活動の一環として、私個人が行う「働き方実験」についての「中間報告書」です。
私たちは日々様々な制約に縛られながら生活していますが、「場所」という制約を外したとき、自分自身にどのような変化が起きるのか?
多拠点コリビングを提供するLivingAnywhere Commonsが全面的にバックアップすることで実現した
これもまた現状 #私の働き方実験 #中間報告書
研究員になって3ヶ月、予定されている期間の半分を終えてしまった。
この期間を一言で言い表すと、って一言で言い表せるはずもない。
指定企画「福岡離島DX」のメンバーとしてアタラボ研究員に参加しつつ、運営サポートや部活を通して生まれる仲間達とのコラボイベントや日夜のコミュニケーションの日々は、言葉を尽してもどれほどのことが伝えられるかわからない、味わったことのない震えるような感動と激動の日々だった。