- 運営しているクリエイター
2024年5月の記事一覧
[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #5 今月の小学生死亡事故多発に思う
今年2024年の5月、恐ろしいことに毎日のように小学生などの死亡事故が報道されました。
日本は諸外国と比較して、交通法制や交通インフラが充実してきて、全体の交通死亡事故もだいぶ減少しているはずなのに、今の状況は異常事態と感じます。
私は高校生の「保健」という教科の中であえて交通事故の項目を重視して授業時数の少ない中、重点的に取り上げてきました。
それは過去の経験からに鑑みての選択でした。
私の
[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #3 砂場にあった鍬(くわ)
私は地元の幼稚園に通っていました。
砂場遊びはこの年代の子供には欠かせない遊びですね。
砂や土の感触、自由に穴を掘ったり、山を作ったり、と。
水を使って泥にして、団子を作ることも好きですね。
通常砂場には何もないのだが、子供でも道具が欲しくなるに違いない。シャベルやバケツがあれば最高!
遊びが最高の創造力を養っていきます。道具を使ってさらにレベルアップ。ごっこ遊びもできますね。
さて、私が遊ん
[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #2理科実験授業の事故
はじめまして!
今日からNOTEをはじめました。よろしくお願いいたします!
私は60才の退職教員です。詳しくはプロフィールをご覧ください。
さて、私は何の因果か、幼いころから色々な困難に遭遇・体験してきました。仕事上もプライベートも・・・。
授業や部活動、競技会での事故・・・そんな私の経験を届けることで、保育所・幼稚園から小学・中学・高校・大学の教育関係者の皆様、イベントなどの運営者の方々の事
[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #1 次世代の学校・指導者へ
私は公立学校の教諭として35年勤務し、この3月末をもって退職となりました。
最初は養護学校に配属され、親元を離れて生活する施設所属の学齢児が通う学校(小学部から高等部)の教育者としてスタートしました。
その後、特別支援学校、定時制高校や職業専門高校、そして普通科全日制高校を渡り歩きました。
当初の学校は大変でしたが今ほどガチガチとした学校運営ではなく、楽しみながらも、学校の未来や運営についていろ