マガジンのカバー画像

ママたちのソマティック活動

9
全国で行われているママソマについて、また、私が運営に携わっている関西ママソマについての記事です。
運営しているクリエイター

#ママソマ

とき流れて ご縁あふれる

とき流れて ご縁あふれる

10/10は、第19回ママたちの
ソマティック活動を開催させていただきました。

今回は小学生、中学生、おじいちゃん、
おばあちゃん、ママ、などなど
世代を超えた16人が集合。

・足指マッサージ
・笑いヨガ
・タバタトレーニング
・五臓の呼吸法
・太鼓瞑想
・ハープコンサート
・トーキングサークル
を分かち合いました♡

雨だったからこそのご縁もあり、

・30年ぶりに再会のおばあちゃんたち。

もっとみる
7月はこんなことを楽しみます

7月はこんなことを楽しみます

週末はお寺の緑の中で身体を動かしてきました。
すごく良い香りのくちなしの花に癒されました。
キンモクセイの香りに似てるな〜と思って調べると、ジンチョウゲ、クチナシ、キンモクセイは、強い香りの花をつける、三大香木と呼ばれていました。
くちなしの花と御神木に清々しさを分けていただきました。

身体を動かすと心や意識が変化することに気づくには、体感が全てです。身体を動かしてみないと分かりません。誰でも自

もっとみる
5年前と比べて若返ってる!?私のビフォーアフター

5年前と比べて若返ってる!?私のビフォーアフター

5年前からの4枚の写真と3年間の人間ドックの結果で、セルフケアの効果を見てみましょう🤣

病院に長期でかかったり、持病の薬を飲んだりはしてません。風邪薬、副鼻腔炎の薬は1年前くらいまではたまに飲みました。

私がここ数年生きづらさを手放し、心地よい生活に変化したのは、「セルフケア」と「自分を大切にすること」の両輪を得たからです。

それまでの自分は、自分に自信がなく、他者からの評価を自己評価に当

もっとみる
第3回ママたちのソマティック活動〜ママソマin関西〜

第3回ママたちのソマティック活動〜ママソマin関西〜

こんにちは。
第3回ママたちのソマティック活動〜パパたちもどうぞ〜を12/13(日)けいはんな記念公園にて行います。

奈良の方、大阪の方、京都の方、午前中、一緒に楽しみませんか?

身体を動かすことでスッキリして、笑顔で過ごせる日が増えたママたちで立ち上げました。
ママたちだけでなく、小学生から60代の方まで、幅広い方々に楽しんでいただいております。

お申し込みはこちらへどうぞ。

ソマティッ

もっとみる
第4回ママのためのソマティック活動in関西

第4回ママのためのソマティック活動in関西

「なんでか終わった後や次の日は、不安や嫌なイメージが浮かんでこないねん。」

はじめは「分からないけど、とりあえず真似してみます」から始まり、今では毎回、ママソマオンラインまでも参加いただいておりますマダムの言葉です。

なーんかイライラする、なーんかバタバタしてる、そんな自分を責めないで! とても頑張っているので。
でも脳を休めたり、体を動かすことで、無駄な心配やイライラをせずに、やりくり上手に

もっとみる
第5回 ママのためのソマティック活動 in関西 〜3/27 10:00京都にて〜

第5回 ママのためのソマティック活動 in関西 〜3/27 10:00京都にて〜

「鴨川のほとりで歩いたら気持ちよさそう」
「牛若丸と弁慶の出会いの場所はココ!?」
けいはんな記念公園で半年間ママソマを続け、3月は京都、鴨川へ。

あらゆる英語絵本とマニアックな菌について学び続けている翻訳家あやなちゃん、重症心身障碍のある子どもの放課後デイサービスの立ち上げを手伝おうとしている保育士兼お家でできるセルフケア ウェルネスプログラムトレーナー ミナ。

イライラの毎日だったり、体調

もっとみる