ruru

国内のクリニックで着床前診断にて女の子を無事に出産しました! 情報が少ないため、同じ悩…

ruru

国内のクリニックで着床前診断にて女の子を無事に出産しました! 情報が少ないため、同じ悩みを持つ方に少しでも参考になればと記録を残していきたいと思います! よろしくお願いします。

記事一覧

嫌味を言って傷つけてくれた人たちに

昨日は久々の投稿で、 色々振り返ってたら、 色んな今までの感情が溢れてきた😌 昨日書いた友達と同様、 私も本当に色々言われてきた。 そんな仲良くない友達にも、すご…

ruru
10日前
1

男の子ママの友達の本音

仕事復帰して、とにかく毎日バタバタな日々! 保育園の洗礼もしっかり受けて、 なかなかnoteもアメブロも開けてませんでした🥲🥲 毎日嵐のように過ぎ去っていく…!! で…

ruru
11日前
6

近況報告🌱

なぜかnoteとアメブロのパスワードを失念してしまい、なかなかログインできずに、気づいたら…すごい月日が経過しておりました🙇‍♀️ その間に、記事を読みにきてくださ…

ruru
5か月前
5

女の子欲しい方へ…

上の兄たちがなんやかんや忙しいので、 娘と2人でいる時間がとにかく多くて、 毎日本当に幸せで楽しい💕 (息子の可愛さは誰よりも知ってるけど、やっぱり娘は穏やかだし…

ruru
9か月前
11

国内完結型 着床前診断について

このブログは産み分けについて、同じ境遇の方達と情報交換ができたり、産み分けで同じように悩んでる方に少しでも役に立てたらいいなぁと思い、始めたのですが✨ 沢山の方…

ruru
9か月前
8

着床前診断を選んだ人生

三人兄弟の夏休み… 本当大変🥶 やりたいことわんさかあるのに、 全く進まない… こんな賑やかな日々もあっという間に…なんて思いながらも… 毎日暑すぎて、気軽に外にも…

ruru
10か月前
6

着床前診断で娘を出産して変わったこと

娘を出産して、実際に育ててみて、 自分自身変わったことが沢山ある。 それが驚くほど全部ポジティブなこと! まずは人と自分を比べなくなった。 頼もしい長男次男がいて…

ruru
11か月前
6

暴言吐きます

女の子の産み分けって… キツすぎません?!?!😇😇 排卵日の2.3日前だとか あっさりめだとか ピンクゼリーだとか 女性は感じてはいけないだとか… なんとも曖昧でどれ…

ruru
1年前
4

娘との旅行♡

久しぶりに家族で海外旅行に行ってきました😆 娘が生まれて初✨ いやーーーー、楽しかった😆満喫した✈️ フライト中もずっとご機嫌&寝てて、終始いい子でいてくれて🥲…

ruru
1年前
9

着床前診断で娘を授かってみて

娘は毎日すくすく育ってまして、本当に家族みんな癒されてます🥹❣️ 着床前診断だなんて…本当に元気な赤ちゃんが生まれるの?と不安は決してゼロではなかったのですが💦…

ruru
1年前
7

着床前診断結果、移植まとめ(終)

今回の着床前診断については、初めてのこと尽くしで、右も左も分からず、緊張しっぱなしでしたが、 優秀な先生のご指導のもと初めての体外受精を行い、一度で結果を出すこ…

750
ruru
1年前
7

初診、採卵までのスケジュール(刺激法、投薬など)、受精結果等まとめ

今回、初めてのこと尽くしで、右も左も分からずクリニックを訪れた初診。 緊張しっぱなしでした。 ですが、先生のご指導のもと初めての体外受精を行い、一度で結果を出すこ…

450
ruru
1年前
8

着床前診断にかかった費用と助成金、通院回数等について

今回エージェントを通さずに国内のクリニックで採卵、着床前診断、移植をしました。 そのかかった全ての費用や助成金、治療の際の通院回数等についてまとめて書いていきた…

690
ruru
1年前
17

★国内完結型★エージェントを通さない着床前診断(生み分け)の可能なクリニックとの出会い方

私はエージェントを通さず、着床前診断による生み分けを行なっているクリニックに出会い、そこに通院して見事女の子を妊娠することができました‼︎ 元々はエージェントを…

980
ruru
1年前
41
嫌味を言って傷つけてくれた人たちに

嫌味を言って傷つけてくれた人たちに

昨日は久々の投稿で、
色々振り返ってたら、

色んな今までの感情が溢れてきた😌

昨日書いた友達と同様、
私も本当に色々言われてきた。

そんな仲良くない友達にも、すごく信頼してる友達にも、親戚にも、通りすがりの人にも、大好きな子供の保育園の先生にも。

どれも当たり障りのないことばでも、チクチクチクチク、気づけば大きな傷口になってた🥲

会うたびに、
女の子いいよぉ〜!絶対産みな〜!
産まな

もっとみる
男の子ママの友達の本音

男の子ママの友達の本音

仕事復帰して、とにかく毎日バタバタな日々!
保育園の洗礼もしっかり受けて、
なかなかnoteもアメブロも開けてませんでした🥲🥲
毎日嵐のように過ぎ去っていく…!!

でもでも
娘の可愛さは日に日に倍増していて、
家族みんな癒されてる日々です☺️❤️
ちょーちょーちょー可愛いです!😍

先日学生時代のお友達に久しぶりに会ってきました❣️
今は家が遠距離になってしまって、お互いフルタイム勤務&子

もっとみる

近況報告🌱

なぜかnoteとアメブロのパスワードを失念してしまい、なかなかログインできずに、気づいたら…すごい月日が経過しておりました🙇‍♀️

その間に、記事を読みにきてくださった方、ありがとうございます😭

そしてメッセージの返し方がイマイチよくわかっておらず…せっかくご連絡いただいたのにも関わらず、返信できていない方、申し訳ございません。
気づいたらご返信するよう心がけていますが、漏れてしまってる場

もっとみる
女の子欲しい方へ…

女の子欲しい方へ…

上の兄たちがなんやかんや忙しいので、
娘と2人でいる時間がとにかく多くて、
毎日本当に幸せで楽しい💕

(息子の可愛さは誰よりも知ってるけど、やっぱり娘は穏やかだし、可愛いし楽😝)

街中で出会った皆さんから、お兄ちゃんが2人いるって知るとびーーーっくりされる😂

あんなに女の子ママになること夢見てた私。(かなり病的)

もう心のどこかでほぼ諦めてたとこもあった。

でも今、夢が叶って、それ

もっとみる

国内完結型 着床前診断について

このブログは産み分けについて、同じ境遇の方達と情報交換ができたり、産み分けで同じように悩んでる方に少しでも役に立てたらいいなぁと思い、始めたのですが✨

沢山の方に読んでいただき、
そして記事を読んで行動してみて、
『無事に産み分けで通院の開始ができました!』
『勇気出して病院に行ったら、先生が理解してくれました』
とわざわざご連絡いただいたり…✨

『無事に女の子妊娠しました♡』
『無事に女の子

もっとみる

着床前診断を選んだ人生

三人兄弟の夏休み…
本当大変🥶
やりたいことわんさかあるのに、
全く進まない…
こんな賑やかな日々もあっという間に…なんて思いながらも…
毎日暑すぎて、気軽に外にも出れないし、きつー!!

そんな中、家族みんな娘にはただただ癒しを求めて過ごしております。

大袈裟ではなく、
1分に1回は、あーーーかわいっ😮‍💨♥️って言ってしまうほどw
家族みんなw

パパも兄たちも娘には何されても仏の様に

もっとみる

着床前診断で娘を出産して変わったこと

娘を出産して、実際に育ててみて、
自分自身変わったことが沢山ある。

それが驚くほど全部ポジティブなこと!

まずは人と自分を比べなくなった。
頼もしい長男次男がいて、可愛い娘がいて、もうそれだけでこれ以上ないほど本当に幸せで。
だから他の人がどうだとか、全く気にならなくなって。SNSも普段の街中でも。周りのことを気にならなくなったし、見なくなった!
その分自分の家族だけを見れるようになった🥹

もっとみる

暴言吐きます

女の子の産み分けって…

キツすぎません?!?!😇😇

排卵日の2.3日前だとか
あっさりめだとか
ピンクゼリーだとか
女性は感じてはいけないだとか…

なんとも曖昧でどれが正解なのかわからないような、占いのようなものに必死になって…

次男の時の産み分けしてる時が本っっ当にしんどかった🥲

夫婦仲もかなりギクシャクするくらい🥲

排卵検査薬を狂う様にやって、それでもいまいち排卵日が掴めな

もっとみる

娘との旅行♡

久しぶりに家族で海外旅行に行ってきました😆
娘が生まれて初✨

いやーーーー、楽しかった😆満喫した✈️

フライト中もずっとご機嫌&寝てて、終始いい子でいてくれて🥲兄たちもとにかく楽しそうで🥰
子供達の成長を感じた旅でした❣️
長男は思春期に差し掛かり、ちょっとイラッとする行動も見られたりするんだけど、家族みんなイラッとしたら、一旦娘を見よう!って。
そしたらみんなニコニコ笑顔になって🥹

もっとみる

着床前診断で娘を授かってみて

娘は毎日すくすく育ってまして、本当に家族みんな癒されてます🥹❣️

着床前診断だなんて…本当に元気な赤ちゃんが生まれるの?と不安は決してゼロではなかったのですが💦(むしろ不安の方が大きかった)
でも100%女の子を産むにはその選択肢しかないわけで。
本当に究極の選択。
お金も夫の協力も覚悟も必要。
でも今、目の前でお兄ちゃんたちにそっくりな可愛い娘を見ると、現代の医療の技術の素晴らしさに、ただ

もっとみる
着床前診断結果、移植まとめ(終)

着床前診断結果、移植まとめ(終)

今回の着床前診断については、初めてのこと尽くしで、右も左も分からず、緊張しっぱなしでしたが、
優秀な先生のご指導のもと初めての体外受精を行い、一度で結果を出すことができたので、クリニックでの治療法など詳細に流れを記録に残しておきたいと思います。
前回の記事で初診から採卵までのスケジュールや採卵時の様子、受精結果までを詳しく書きました✍️
今回はその後の着床前診断結果から移植
までの記事になります。

もっとみる
初診、採卵までのスケジュール(刺激法、投薬など)、受精結果等まとめ

初診、採卵までのスケジュール(刺激法、投薬など)、受精結果等まとめ

今回、初めてのこと尽くしで、右も左も分からずクリニックを訪れた初診。
緊張しっぱなしでした。
ですが、先生のご指導のもと初めての体外受精を行い、一度で結果を出すことができたので、クリニックでの刺激法など詳細に記録に残しておきたいと思います。
初診から採卵までのスケジュールや採卵時の様子をかなり詳しく書きました✍️
私のような体外受精初めてというかたは知らないことがほとんどだと思いますので、事前に知

もっとみる

着床前診断にかかった費用と助成金、通院回数等について

今回エージェントを通さずに国内のクリニックで採卵、着床前診断、移植をしました。
そのかかった全ての費用や助成金、治療の際の通院回数等についてまとめて書いていきたいと思います。

クリニックでの着床前診断による性別判定は公にしていないと思うので恐らく金額も実際に受診して説明を受けるまで教えてもらえないと思います。
そのため、エージェントと比較したい方など参考になればと思い、記事にさせていただきました

もっとみる
★国内完結型★エージェントを通さない着床前診断(生み分け)の可能なクリニックとの出会い方

★国内完結型★エージェントを通さない着床前診断(生み分け)の可能なクリニックとの出会い方

私はエージェントを通さず、着床前診断による生み分けを行なっているクリニックに出会い、そこに通院して見事女の子を妊娠することができました‼︎

元々はエージェントを通して行う予定でしたが、エージェント提携先のクリニックが限られてたり、エージェントとのやり取りや大切な胚盤胞の海外輸送等がネックでもありました…💦
なので、このクリニックに出会うことができて、すべての不安が解消され、本当に無理なく通院で

もっとみる