暴言吐きます

女の子の産み分けって…

キツすぎません?!?!😇😇

排卵日の2.3日前だとか
あっさりめだとか
ピンクゼリーだとか
女性は感じてはいけないだとか…

なんとも曖昧でどれが正解なのかわからないような、占いのようなものに必死になって…

次男の時の産み分けしてる時が本っっ当にしんどかった🥲

夫婦仲もかなりギクシャクするくらい🥲

排卵検査薬を狂う様にやって、それでもいまいち排卵日が掴めなかったり、
毎日通院してても、病院であれっ?!もう排卵しちゃったね〜とか言われて、え、、、昨日まだって言われたからタイミング取ったんですけど…オエーネガティブネガティブみたいなことも多々あり…
そんなんで一喜一憂する日々
通院でエコーしてもらったり、ピンクゼリー買ったり、排卵検査薬大量に買ったり…
意外と出費もあり

協力的な旦那でさえ、日にち指定のあっさりめというのにかなり苦労してて…
仕事してるわけだし、飲み会あったりもするわけだし…

いまだに、あの時は本当に嫌だったとちくちく言われる。トラウマになる程だったらしい笑笑

でもこっちはもう頭の中は産み分けのことでいっぱいいっぱいだから、なんとしてでも協力して欲しくて…
疲れてる旦那に八つ当たりしたり。
今日は無理、と断られるとシクシク泣いたり…
完全に情緒不安定で怖い人😨


でも排卵日の2.3日前のタイミングってなかなか妊娠しづらくて…

なかなか妊娠しないと焦ってきて…

もう性別なんてどうでもいい!妊娠できれば…
なんて気持ちになってた😫

それでも頑張って…
妊娠できて、

いよいよ性別…!

男の子でした〜!

なんて😇

思い出しただけでも笑えるー!

たらればすぎるけど、

だったら思いっきり何も考えずに授かりたかったよ笑い泣き笑い泣きあの辛い日々は一体…🤣

そう考えると着床前診断は女の子を授かるという未来に向かって着実に近づくことができるので、
治療中精神的に辛いことはほとんどなかったなぁ。
採卵が怖いなぁ〜と思ったくらい。
それでも、あの占いのような産み分けよりは何千倍も楽🤣🤣🤣出産に比べたら、無痛に感じた笑😌

ということで、
3人目も占いのような産み分けを選ばずに、
着床前診断ができて本当に良かった🥲🥲🥲


あの占いのような産み分けは、成功率はどのくらいなんだろう??
70%とか絶対うそーー!!!


私はかなりパーフェクトに頑張った結果ダメだったから…もう一生やらない!!!!って思った🥲

可愛い次男に出会えたから、結果オーライなんだけどさ!!🥺


この前の旅行中も知らないおばさんに声かけられて…

遠くにいたお兄ちゃんたちのことも見てたみたいで…
女の子よかったわねぇ。本当に。可愛いでしょう。お兄ちゃんは2人なのかしら?
本当に良かったわね。パパも幸せねぇ。
って何度も言ってくれた🤣

やっぱり男の子2人いると、3人目はどっちなのかしら?!って他人でも気になるのかな😂


娘のおかげで、知らない人にめちゃくちゃ声かけられるし、女の子ってことに祝福される🤣

旦那も同じらしい。
これは一生言われ続けるんだろうなぁ〜🤭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?