Miki Sugi

カナダで娘と生活中。オンタリオ州の正看護師として内科病棟で働いてます。

Miki Sugi

カナダで娘と生活中。オンタリオ州の正看護師として内科病棟で働いてます。

記事一覧

英語なんていらないと言っていた私が、英語を話す努力をし始めた理由。

私はカナダに住み正看護師として働いていますが、英語にかなり苦手意識を持っています。 中学でも高校でも英語の授業は好きではありませんでした。国語が大好きだったし、…

Miki Sugi
3年前
15

カナダオンタリオ州で正看護師資格を取るまで

こんにちは。 最近、カナダで正看護師になることについて日本で看護師をしている方と話す機会がありました。 そこで、私がオンタリオ州で正看護師資格を取った過程を時系…

Miki Sugi
3年前
31

スーパーマーケットで買った食料品をカナダドルから円に直してみる

物価は地域によってかなり違いますよね。 1カナダドルはおよそ80円ですが、便利なのでいつも1カナダドル100円で何となく考えています。 もしこれが円だったらどの位だろ…

Miki Sugi
3年前
8

子供の権利について。子供にとって最善のことって?

最近ツイッターでフォロワーさんと子供の権利条約について話す機会がありました。 そこから色々と考えたことを共有させてください。 普段から子供の権利条約について考え…

Miki Sugi
3年前
13

娘のバイリンガル教育が成功した10の理由

もともとカナダに来た目的は私自身が看護師として働くことでした。 しかし自分が英語を習い始めたときに、今の時代娘も英語くらい話せるようにならなければと強く思い始め…

Miki Sugi
3年前
42

子育てに正解不正解はあるのか

子育ては、本当に大変です。 私の娘はもう14歳で、素直で優しく真面目に育ってくれていますし、小さいときにそれほど困らされた事もありません。 しかも娘が生まれたとき…

Miki Sugi
3年前
12

経済的な安定を求めて看護師になったら…

私が看護師になった大きな理由は経済的なことです。こういう看護師は多いと思います。 私が高校のときに両親が離婚したのですが、母親が経済的にかなり苦労をしていたのを…

Miki Sugi
3年前
12

カナダで出会い系アプリをいくつか使ってみた感想

カナダに来てから、合コンなし、人からの紹介もなし、学校で出会いはなし、職場でも恋愛要素はなしという、全く恋愛のない期間がしばらく続きました(今は最高のパートナー…

Miki Sugi
3年前
10

カナダに来てから成長したねと言われるのはナゼか

人は大人になってからでも歳をとっても、どんどん成長できるというのが私の持論です。 もちろん、勉強したり、新しい事を始めたりする事での成長はありますし、この成長は…

Miki Sugi
3年前
15

自分の英語に対する自信のなさについて

先日パートナーとの間で私の英語についてちょっとした出来事が。 前置きとして、パートナーは英語が母語です。そして、カナダに娘と二人で移住し第二言語を使い看護師の資…

Miki Sugi
3年前
36

カナダに来てみたら

こんにちは、Mikiです。 この度、巷で話題のnoteを私も始めてみることにしました。 noteさんが妹の会社、iCAREのサービスを使い始めたこともあり身近に感じたのも一つの…

Miki Sugi
3年前
32

英語なんていらないと言っていた私が、英語を話す努力をし始めた理由。

私はカナダに住み正看護師として働いていますが、英語にかなり苦手意識を持っています。

中学でも高校でも英語の授業は好きではありませんでした。国語が大好きだったし、英語を習う意味が見い出せませんでした。

大学で医療英語のようなものも習ったはずですけど、まるで記憶なし。

日本から出ないから英語なんていらない、と言っていた33歳の私に、今カナダで働いてるなんて言ったら、きっと驚いて飛び上がっちゃうん

もっとみる

カナダオンタリオ州で正看護師資格を取るまで

こんにちは。

最近、カナダで正看護師になることについて日本で看護師をしている方と話す機会がありました。

そこで、私がオンタリオ州で正看護師資格を取った過程を時系列でまとめてみようと思います。

カナダでは州毎に看護協会が別れているため、正看護師資格を取る過程に違いが出ます。

また、私が卒業したコネストガカレッジの入学条件に大卒があるため、大卒以外の方は私が取った方法以外を考える必要があります

もっとみる

スーパーマーケットで買った食料品をカナダドルから円に直してみる

物価は地域によってかなり違いますよね。

1カナダドルはおよそ80円ですが、便利なのでいつも1カナダドル100円で何となく考えています。

もしこれが円だったらどの位だろうとふと思ったので、ある日の買った食材を円に換算してみました。

1カナダドル80円で計算します。

マンゴー1個 160円

玉ねぎ 小9個 200円

人参 大8個 200円

バナナ 5本 104円

カリフラワー 大1個 

もっとみる

子供の権利について。子供にとって最善のことって?

最近ツイッターでフォロワーさんと子供の権利条約について話す機会がありました。

そこから色々と考えたことを共有させてください。

普段から子供の権利条約について考えながら子育てしてる人はほとんどいないのではないでしようか。

親も人間、自分の人生や生活、仕事もありますし、自分が子供に良かれと思っている事を一生懸命やっていると思います。

私はそれで良いと思いますが、子供の権利について立ち止まって考

もっとみる

娘のバイリンガル教育が成功した10の理由

もともとカナダに来た目的は私自身が看護師として働くことでした。

しかし自分が英語を習い始めたときに、今の時代娘も英語くらい話せるようにならなければと強く思い始めました。

私がカナダで学生ビザホルダーとしてカレッジに通っている間は娘の学校の授業料が無料だとリクルーターに聞いた時、これは娘に英語を習得させるちょうど良い機会だと飛びつきました。

カナダに来る少し前に私の通う近所の英会話に1年くらい

もっとみる

子育てに正解不正解はあるのか

子育ては、本当に大変です。

私の娘はもう14歳で、素直で優しく真面目に育ってくれていますし、小さいときにそれほど困らされた事もありません。

しかも娘が生まれたときから自分の母親と妹と同居だったので、他のお母さん達とは比べ物にならないくらい子育てに対して余裕がありました。

それでも大変でした。

これは、自分の描く理想の母親像、世間的に考えられている良い母親になれないと等のプレッシャーが大きか

もっとみる

経済的な安定を求めて看護師になったら…

私が看護師になった大きな理由は経済的なことです。こういう看護師は多いと思います。

私が高校のときに両親が離婚したのですが、母親が経済的にかなり苦労をしていたのを見て、私は手に職をつけようと思いました。

医療系に進みたいという希望があり、臨床検査技師、放射線技師、作業療法士、理学療法士なども調べましたが、偏差値が高かったり学校が遠かったりで、地元からあまり遠くなく確実に学校に入れる看護師を選びま

もっとみる

カナダで出会い系アプリをいくつか使ってみた感想

カナダに来てから、合コンなし、人からの紹介もなし、学校で出会いはなし、職場でも恋愛要素はなしという、全く恋愛のない期間がしばらく続きました(今は最高のパートナーに出会い順調に愛を深め合っています)。

友人に、Tinderでボーイフレンドができたなどと言う良い話を聞いたこともあり、出会い系アプリをしばらく使っていました。

カナダ人にとっても、出会い系アプリやネットのデーティングサイトでパートナー

もっとみる

カナダに来てから成長したねと言われるのはナゼか

人は大人になってからでも歳をとっても、どんどん成長できるというのが私の持論です。

もちろん、勉強したり、新しい事を始めたりする事での成長はありますし、この成長は分かりやすいと思います。

ではもう少し深く見てみて、精神面での成長はどうでしょうか。

大人になると性格なんて変わらない、価値観は固定するなどと言われたりもします。でも果たしてこれは事実でしょうか?

私は自分の経験からこれは事実ではな

もっとみる

自分の英語に対する自信のなさについて

先日パートナーとの間で私の英語についてちょっとした出来事が。

前置きとして、パートナーは英語が母語です。そして、カナダに娘と二人で移住し第二言語を使い看護師の資格を取り、仕事をしている私をとても尊敬してくれています。

私と娘が日本語と英語二つの言語を不自由なく使えることを考えると、英語しか話せない自分が愚かに思えるなんて言う事も。パートナーは、私の英語が十分だと思ってくれています。

私自身英

もっとみる
カナダに来てみたら

カナダに来てみたら

こんにちは、Mikiです。

この度、巷で話題のnoteを私も始めてみることにしました。

noteさんが妹の会社、iCAREのサービスを使い始めたこともあり身近に感じたのも一つの理由です。

さて、何を書けばいいかなと考えたときに、自分がブログを始めた理由とタイトルの由来を思い出しました。

初心忘るべからずということで、なぜブログを始めたのかを書いてみようと思います。

私はカナダで看護師にな

もっとみる