見出し画像

「自己分析できる!」〜仕事力アップのための毎日note実験Week8

8月8日から始めたnote、70日毎日投稿するチャレンジも8週目となり、残すところあと2週間!

本当によく2ヶ月も1日も欠かさず投稿できたなあ・・とびっくりですが、特にモチベーショが下がる日もなく、それどころか楽しくネタを考え、楽しく書いています。それもこれも、いつも読んでくださるみなさんのおかげです‼️本当にありがとうございます💛

私のnoteは、自分の仕事力をアップさせることが目的です。noteを書くことでこれまで得られたものは「Giveの精神」「モチベーション」「リフレクション(内省)」「マーケティング」「コミュニケーション」(これまでの学びはこのマガジンにまとめています)と、想定以上にたくさんの学びがある!きっと目標ゴールの70日後もnoteを書くことは続けることでしょう。

今週は、うすうす想像はしていたものの、想像以上だったnoteを書くことによる効果「自己分析」です!

いつも同じことを書いてるんじゃない?

これまでで56記事を書きましたが、書いていて思うのが、案外同じメッセージを、手を変え、品を変え書いているだけだなあということ。56記事をざっとみても、2〜3の自分のコアや信念に集約できちゃいます。

例えば、noteから気づいた自分の信条はこの3つです。

1.自分の頭でかんがえよう!(本や著名人の教えを鵜呑みにしない)
ティール組織をやってみた!シリーズ
両手を使うと最強!ストレングスファインダーの裏技

2.行動が大切!
会社員を卒業したら正論嫌いになった話
成功するキャリアはわらしべ長者

3.相反するものの両方を大切にする
「と」の大切さ
MBAの意味を変えてみた〜「ビジネスの未来」(山口周)を読んで

また、テーマ的には、どうしても大好きな、組織づくり、リーダーシップ、学び、起業(パラレルキャリア)に偏ります。

「自分の軸がわからない」「自分の好きなことがわからない」
そんな人はぜひ50日といわずとも、30日でもnoteを書き続けてください。自分の軸や好きなことが、いとも簡単に見つかるはずです。

書きたいテーマ・気が進まないテーマ

さらに言うと、30記事まで待たずとも、しっかり「自己理解」ができちゃいます。

といういのも、記事をさあ書こうとしたときに
書けるけど、なかなか書くモチベーションがわかない、楽しくないテーマ」が出てくるのです。

例えば、私はアーリーアダプター(流行に敏感な人たち)に囲まれワーママ歴10年なので、家事時短ネタから、(何かをしながらの)”ながら”スキルアップネタ、ワーママのための乳幼児の教育の工夫、あたりはいくらでもネタはあります

でも、全く書く気がおこらないのです。たぶん・・子育てネタは子供が成長すると共に自分には必要なくなっちゃうから。

逆に、書いていて楽しいことは、経営学の最先端のテーマから自分の発見など、自分の未来に活かせそうなこと
未来志向というのでしょうか。未来をつくる・変えることに興味があるのです。

私の反対に、子育てネタなどを書くのにワクワクする方は、おそらく人に自分のノウハウを伝えることに喜びを感じる方。きっと講師などがむいているのかな?

このように、書く度にテーマを考えたり書いている最中の自分の気持ちからも「自己分析」ができるんです。

といいながら、実は書いていて最もテンションがあがるのは、大好きなアニメのワンシーンを使うためだけに書いている記事ですが!これとか🔽(呪術廻戦の五條先生)とか🔽スキ!なものに小難しい理由は必要ないですね(笑)

noteを書くことで自己分析を日常に取り入れよう

私は今では本当にありがたいことに、普段からメンターの方々に、自己分析こみで経営のご相談をさせていただく機会があるので、noteを書いていなかった頃から日常生活に自己分析を取り入れ、日々の行動に活かしています。

でも、会社に勤めていたころ、「自己分析」の機会なんて全くありませんでした。自己啓発本を読んで、通勤電車の中でメモを開いて書いてみても、結局それが何かにいかせたかというと・・ちょろっと書いただけで、あのメモは一体どこに行ったのだろう・・

自己分析のために、メンターやコーチを雇って、定期的にセッションをお願いするのも良いかもしれませんが、ピッタリあうメンターやコーチ探しから始めないといけません。

でもそこまでしなくともnoteをできれば30記事でも書くと、自分のことは相当理解できます。

人に決められたレールなんてもう存在しない、人生100年時代。これからは、誰もが「自分についての知識」が必要だと、ベストセラー書の「ライフシフト」でも言っています。

「自己分析」は、これからの全人類の宿題
騙されたと思って、noteを書くことで自己分析を日常に取り入れてみてください!(おしまい)


noteを30記事も書けないわ・・悩みが深くてnoteだけでは不安・・という方には、ひとりではなく、仲間と自己分析をするのが圧倒的にオススメです!
92%の参加者が進むべき道をみつけたこちらのプログラムもぜひ参考に🔽




#noteでよかったこと
#note感想文

#日記
#毎日note
#ビジネス
#自己分析
#毎日投稿
#仕事
#note初心者
#ワーママ
#育休
#note毎日投稿
#子連れMBA





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?