ミドリマメ科

Twitterでイラストやアニメーションを投稿しているミドリマメ科と申します。あとAp…

ミドリマメ科

Twitterでイラストやアニメーションを投稿しているミドリマメ科と申します。あとAppleファンです。

マガジン

  • 自主制作アニメ「私たちの忘れもの。」

    ミドリマメ科の自主制作アニメーション「私たちの忘れもの。」に関する記事のマガジンです。弾倉ではありません。クイズ!!マガジンでもありません。 最新情報、私たちの忘れもの。の制作設計に関する考え方とかも投稿していきたいと思います。

記事一覧

2個目 言わず出さず映さず。

前回書いた通り、今回は「私たちの忘れもの。」の(故意に)隠された設定をご紹介したいと思います。 ですが、これはあくまで私の考えというだけで、この作品の正解という…

ミドリマメ科
4か月前
6

私たちの忘れものセンター 1個目・衝動

この記事は私が「私たちの忘れもの。」という自主制作アニメーションの制作過程で考えた様々なことや設定に関するものです。設定や世界観が分かりにくくなっているのでそれ…

ミドリマメ科
4か月前
4

【自主制作アニメーション】「私たちの忘れもの。」公開。

こんにちは。ミドリマメ科と申します。 制作しておりました自主制作アニメーション「私たちの忘れもの。」を公開しました!!! 8分17秒。 8分17秒のアニメが生み出され…

ミドリマメ科
4か月前
2

Xense,ロゴを刷新。

2024年1月28日(日本時間) Xenseは新しいロゴを発表します。 フォントはLINE SEED Normalを主体としてXにブルーとレッドのアクセント。テキスト全体に影を付与しています。…

ミドリマメ科
5か月前
1

あっちむいてほいで勝ちたい。

あっちむいて ほいっ!!!! ←↑→↓ ほとんどの方が経験したことがあるだろうこの戦いを。 じゃんけんをし、その勝者は敗者の向く方向を予測する。敗者は差された方…

ミドリマメ科
5か月前
1

「私たちの忘れもの。」新ロゴ、ポスター公開

こんにちは、ミドリマメ科と申します。 この度制作しています自主制作アニメ「私たちの忘れもの。」の公開時期にほんの少し目途がつきましたのでお知らせしたいと思います…

ミドリマメ科
5か月前
3

Xense、Xense Book Primeを発表。ノートブック市場に参加。

Xenseは本日、Xense Book Primeを発表しました。 大迫力の超大型ディスプレイを実現する次世代のプロジェクターシステムが思い出をもっと鮮やかに、映画をもっとドラマチッ…

ミドリマメ科
5か月前
2

広告ジェラシー。

ミドリマメ科です。 YouTube見てますか? YouTube見てるってことは「広告」見てますか? 私は広告を見るために広告を見ることがあります。 Twitter(新 X)ではよく 「○○…

ミドリマメ科
7か月前
3

書き殴り。

何かと理由をつけて、眠ることを拒否してしまう。 眠ければ寝るが、眠くないのに寝るのは嫌だ。 本能ではなく、明日のために寝るという理性的な行動に拒否反応が出るのかも…

ミドリマメ科
8か月前

自主制作アニメ「私たちの忘れもの。」(仮称)#1

こんにちは。ミドリマメ科です。 少し前から計画していたのですが、自主制作アニメ「私たちの忘れもの。」(仮称)を制作中です。Twitter(新 X)ではすでにお知らせしていま…

ミドリマメ科
9か月前
7

「時をかける少女」を見た高校生がもう一度、自分自身を見つめてみる。

こんにちは。 Twitterでイラストやアニメーションを描いているミドリマメ科と申します。 今現在、私は日本の高校生です。 特に悩み事もなく暮らしています(身長と進路は悩…

11

シングルカメラ至上主義

皆さんはスマートフォンで写真を撮りますか? もちろん撮られていると思います。友達との楽しい思い出、想い想われる人との記念撮影や今日の夜ご飯を投稿するために、、、 …

6

iPhone XRに片思いをした5年間。

注意 この記事はAppleファンが書いているので基本的に褒めることしかしてないです。(例外あります) 文章力が低いので暗号を読み解くように読んでいただけるとありがたいで…

9
2個目 言わず出さず映さず。

2個目 言わず出さず映さず。

前回書いた通り、今回は「私たちの忘れもの。」の(故意に)隠された設定をご紹介したいと思います。
ですが、これはあくまで私の考えというだけで、この作品の正解という訳ではありません。

まずは、物語全体の基盤となる設定について。
作品の主役として「青色」それに対称するものとして「紫色」を設定しています。

はじめの頃は青と赤を対比として考えていましたが、少し分かりやすすぎるという点、デザイン的に合わな

もっとみる
私たちの忘れものセンター 1個目・衝動

私たちの忘れものセンター 1個目・衝動

この記事は私が「私たちの忘れもの。」という自主制作アニメーションの制作過程で考えた様々なことや設定に関するものです。設定や世界観が分かりにくくなっているのでそれに光を当てるべく書いていこうと思います。
ですが、私の怪しい記憶が根拠なのをご了承ください。
もし興味がございましたらお読みください。

衝動「この3年間何やってたんだろうか」

と常に考えています。高校3年にもなって時すでにお蕎麦、いや遅

もっとみる
【自主制作アニメーション】「私たちの忘れもの。」公開。

【自主制作アニメーション】「私たちの忘れもの。」公開。

こんにちは。ミドリマメ科と申します。

制作しておりました自主制作アニメーション「私たちの忘れもの。」を公開しました!!!

8分17秒。
8分17秒のアニメが生み出されるまでに約一年間が使われたようです。
いろいろな事を知った(気がします)はずです。

「私たちの忘れもの。」は細かい設定や示唆がひねり揚げ Lv.50ぐらいねじって含ませてあるのでnoteやYouTubeで細かい部分に光を当ててい

もっとみる
Xense,ロゴを刷新。

Xense,ロゴを刷新。

2024年1月28日(日本時間) Xenseは新しいロゴを発表します。

フォントはLINE SEED Normalを主体としてXにブルーとレッドのアクセント。テキスト全体に影を付与しています。

XenseはこれからもXense, Xense Bookなどユーザーフレンドリーかつ最前線のプロダクトを新ロゴとともに発表し続けます。

2024 ミドリマメ科 Xense

ミドリマメ科Twitter

もっとみる
あっちむいてほいで勝ちたい。

あっちむいてほいで勝ちたい。

あっちむいて

ほいっ!!!!

←↑→↓

ほとんどの方が経験したことがあるだろうこの戦いを。
じゃんけんをし、その勝者は敗者の向く方向を予測する。敗者は差された方向を向けば真の負け。他の方向を向けば仕切り直し。
グー・チョキ・パーのどれで戦うか、上下右左のどれを選ぶのか。
興奮性を極限まで高めた戦いだ。

しかし、私は あっちむいてほい が弱い。
圧倒的に弱い。TOTTEMO YOWAI
友人

もっとみる
「私たちの忘れもの。」新ロゴ、ポスター公開

「私たちの忘れもの。」新ロゴ、ポスター公開

こんにちは、ミドリマメ科と申します。
この度制作しています自主制作アニメ「私たちの忘れもの。」の公開時期にほんの少し目途がつきましたのでお知らせしたいと思います。
第一弾のポスターと新ロゴが完成しましたので、ご紹介したいと思います。

以下、ポスターです。

私たちの忘れもの。公開予定時期は2024年初旬です。

ハッシュタグアニメーションフェスに参加したいと思っていますので1月か2月になると思い

もっとみる
Xense、Xense Book Primeを発表。ノートブック市場に参加。

Xense、Xense Book Primeを発表。ノートブック市場に参加。

Xenseは本日、Xense Book Primeを発表しました。
大迫力の超大型ディスプレイを実現する次世代のプロジェクターシステムが思い出をもっと鮮やかに、映画をもっとドラマチックに表現します。本体に搭載されている端から端まで広がるマルチタッチ対応ディスプレイは指先に機敏に反応し滑らかにあなたの指を追従します。時にキーボードに、時にメディアコントローラーにシームレスに変化するディスプレイにあな

もっとみる
広告ジェラシー。

広告ジェラシー。

ミドリマメ科です。
YouTube見てますか?
YouTube見てるってことは「広告」見てますか?
私は広告を見るために広告を見ることがあります。

Twitter(新 X)ではよく 「○○で見てるから広告なし」「ベイクドモチョチョ」と所謂 広告ブロックブラウザでYouTubeを視聴しているポストを見かけます。

見たい動画をすぐに見られるし、データ量も節約できる。良いことづくめ。

そんな最強広

もっとみる

書き殴り。

何かと理由をつけて、眠ることを拒否してしまう。
眠ければ寝るが、眠くないのに寝るのは嫌だ。
本能ではなく、明日のために寝るという理性的な行動に拒否反応が出るのかもしれない。

実際、明日が来るのは少し?かなり?怖い。
いや、恐怖というか。嫌悪というか。
明日が楽しみな場合は寝たいのだが、それは例えば
翌日が休日であったり楽しみなイベントがある場合だ。しかし私が生きている時間の大半はいつもと同じ時間

もっとみる
自主制作アニメ「私たちの忘れもの。」(仮称)#1

自主制作アニメ「私たちの忘れもの。」(仮称)#1

こんにちは。ミドリマメ科です。
少し前から計画していたのですが、自主制作アニメ「私たちの忘れもの。」(仮称)を制作中です。Twitter(新 X)ではすでにお知らせしていますのでnoteの方でもお知らせさせていただきたいと思います。

タイトルロゴができているので載せておきます。

申し訳ありませんが完成時期は未定です。
ですが高校生であるうちに完成させるとは決めているので最も遅い場合でも6か月以

もっとみる
「時をかける少女」を見た高校生がもう一度、自分自身を見つめてみる。

「時をかける少女」を見た高校生がもう一度、自分自身を見つめてみる。

こんにちは。
Twitterでイラストやアニメーションを描いているミドリマメ科と申します。
今現在、私は日本の高校生です。
特に悩み事もなく暮らしています(身長と進路は悩みかもしれません)でも「時をかける少女」を見て何か自分の中にある今まで見えなかったこと。それか知らないふりをしていたものを突きつけられた気がします。
今回はそれについて書いていきたいと思います。
内容上ネタバレが含まれているのでこ

もっとみる
シングルカメラ至上主義

シングルカメラ至上主義

皆さんはスマートフォンで写真を撮りますか?
もちろん撮られていると思います。友達との楽しい思い出、想い想われる人との記念撮影や今日の夜ご飯を投稿するために、、、

スマートフォンカメラの進歩スマートフォンカメラの登場で写真撮影・ビデオ撮影のハードルは格段に超えやすくなりました。iPhoneなど高価な端末からどんなに安価なスマートフォンであってもカメラが搭載されているのですから。(品質は問いません)

もっとみる
iPhone XRに片思いをした5年間。

iPhone XRに片思いをした5年間。

注意 この記事はAppleファンが書いているので基本的に褒めることしかしてないです。(例外あります)
文章力が低いので暗号を読み解くように読んでいただけるとありがたいです。

令和五年、2023年明けましておめでとうございます。(今更)ところで振り返ること5年前。Apple Special EventにてiPhone Xs,Xs MaxそしてiPhone XRが発表されました。iPhone史上最大

もっとみる