マガジンのカバー画像

ベジラジオ

16
ベジタス持論 by Radio。略してベジラジオです。 ベジタス持論の音声バージョンです。 活字で読む暇のない方でも聞き流していただけますw! できるだけベジタス持論と並行して投…
運営しているクリエイター

#身体

ベジラジオ第15回目です。

「病は気から」と言われるように、身体の病気と精神の状態は密接につながっています。これを「心身相関」といいます。

身体は健康そのもので、精神だけが病気になるなんてことはありえないのです。精神が病むときは必ず、血液も汚れ内臓のはたらきもおかしくなっています。私は自分の精神疾患を「血液から」治療した経験があります。簡潔にですが、そのときのお話をいたします。

日本人は幸福

もっとみる
00:00 | 00:00

ベジラジオの14回目です。
頭寒足熱は東洋医学用語の中ではメジャーな言葉なので、ご存知の方も多いことでしょう。ヒトの身体の健康状態を確認するのに、この頭寒足熱での判断は間違いが少なくオススメです。

単純に冷え性の方はもちろん、暑がり寒がりさん、不眠、便秘、肩こりなど。病気は突然治ることはありません。頭寒足熱ができて、徐々にこれら諸症状は改善していきます。まずは頭寒足熱を目安にすると良いでしょう。

もっとみる

ベジラジオ6回目です。
食性の三本柱の最後、「節食・少食」です。長くなるので2回に分けます。
つまり腹八分、というお話ですが、これがなかなか難しい!という方もいらっしゃるでしょう。食べ過ぎは単に太るとかだけではなく、身体に想像以上の負担をかけ続けます。食べることは生命として当たり前のことですが、それが過ぎるのは危険です。
今回も半分脅すwような内容になってしまい、申し訳ありません。ただ、これだけは

もっとみる