マガジンのカバー画像

深淵 2022/5/3~2022/6/3

31
2022年5月3日から、6月3日までの購読用マガジン。1ヶ月分の毎日の日記、エッセイ、随筆、評論などが2点ほど読めるようにします。
1ヶ月分の毎日の日記、エッセイ、随筆、評論などが2点ほど読めるようにします。
¥148
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

今日は5/31の日記「からくれないに気を付けろ」

今日は5/31の日記「からくれないに気を付けろ」

・今日は半日くらいずっとアイドルマスターシャイニーカラーズをやっていました。

・推しの限定ガシャが来たからです。しかも花嫁衣装なので引かざるを得ませんでした。

・シャニマスはそもそもかなりガシャに使う石を配ってくれるから貯まりやすいし、シナリオを一定の条件でクリアすると大量の石が貰えるシステムがあるため、限定とはいっても、無課金には引けなくて悲しいみたいなことは、実はそんなにないゲームです。

もっとみる
今日は5/30の日記「買ったサボテンがレプリカだった。」

今日は5/30の日記「買ったサボテンがレプリカだった。」

・着せ恋と一般的に略称されるアニメを観ました。「その着せ替え人形は恋をする」というアニメです。

・働いている塾のJKが一心不乱におすすめしてくるのと、あーなんか流行ってたな、という気持ちで観ました。

・観るのを躊躇っていたのは、「オタクに優しいギャル」の話だとおもってたからです。

・オタクに優しいギャルは、存在します。ですが、そのギャルはけして「オタクに優しい」わけではなくて、みんなに優しい

もっとみる
今日は5/29の日記「性の話は許せるけど、下ネタはなんか許せない」

今日は5/29の日記「性の話は許せるけど、下ネタはなんか許せない」

・生活リズムを整えようと思うのと、なにがリズムだ私がリズムだと思って変な時間に寝たり起きたりするのを繰り返しています。

・カクヨムにて、新作? 新作ではないな? 更新? 更新をしています。『花束』のおまけの加筆です。大昔にこれを書いてたとき、Twitterでちょっとだけ書いたのを、きちんと書き直しました。

・リンク貼るのが面倒くさいので各自でお願いします。

・で、実際生活リズムとやらを普遍の

もっとみる
今日は休む(5/28の日記)

今日は休む(5/28の日記)

・今日はなんかかなり疲れたので、おやすみの日にします。

・以前、カクヨムの新サービスを試用するとリワードが貰えますキャンペーンをやっていたので、本格的に動かすつもりもなく動かしたなんかよく分からないやつがあります。

・そこで書いた文章をまるまるコピペしておきます。

今日は5/27の書評『ペスト』カミュ

今日は5/27の書評『ペスト』カミュ

*たぶんそんなにネタバレはありませんが、一部引用があります。

・有名な古典作品です。まだぎりぎり著作権の切れてない翻訳小説ですね。ヨーロッパとかだと切れてるんだろうか。

・ドストエフスキーとか、ニーチェとか、トルストイとかサルトルとか、著作権が向こうだと切れてるけどこっちだと切れてないぎりぎりの世代のひとりだと思います。作品によって切れてる切れてないはあると思いますが。

・まあ日本語訳は古く

もっとみる
今日は5/26の日記「生きるって、美しい。とっても可愛いことなんだ」

今日は5/26の日記「生きるって、美しい。とっても可愛いことなんだ」

・暑いね! 私が神なら夏から消す。こんばんゎ。

・私は、割と気に入ったものを延々と繰り返し利用するみたいなところがあります。いや、みんなそうか。

・上京して以来、ずっと同じ美容院に通っているんですね。

・以前住んでいたところからは近いんですが、引っ越してからは遠くなってしまいました。でも美容院はほんとにころころ変えるとろくなことがないし、なににおいても「常連」という立場になると色々な融通が利

もっとみる
今日は5/25の日記「整体に行ったから雪を降らそう」

今日は5/25の日記「整体に行ったから雪を降らそう」

・自分が世の中から外れそうになると、子猫を保護する動画を見漁って、世界はあたたかくて素敵なんだ、と思うチューニングを定期的にします。

・お試し価格で整体に行ってきました。なかなか腰が重かったんですが、経験として一回は行っても良さそうだという気持ちがあったので、行きました。

・この「経験として」という動機、まじでなんにでも使えて便利だな、と思います。こういう動機を様々な場面で使うやつのことを信用

もっとみる
今日は5/24の日記「私たち別れようね。」

今日は5/24の日記「私たち別れようね。」

・歩道って、ちょうど電柱のところで人とすれ違うようにできているのかな。

・記事を上げています。

・Twitterの私はなかなか絡みづらいらしい。友人に相談したところ「色んな攻撃的なツイートが、本気で言ってるのかどうか判断がつかないからビビられてるんじゃないか」とのことでした。

・私はいつだって本気です。

・でも、私って別に優しいし、絡んだら元気だのに。

・売られた喧嘩を買うのもよくないか

もっとみる
今日は5/23の日記「人は、なにがあっても尊厳と、Dlsiteの購入履歴だけは守らなければならない」

今日は5/23の日記「人は、なにがあっても尊厳と、Dlsiteの購入履歴だけは守らなければならない」

・夜に読んでいるみなさん、こんばんは。朝に読んでいる人。私の文章を朝に読むのはやめてください。

・いつも全然関係の無いタイトルを設定しておもしろがってますが、今日ばかりは関係があります。Dlsiteの話をしよう。こんな話、無料じゃできないからね!

・Dlsiteは同人界隈ではトップクラスの品数を誇る優秀な販売サイトで、誤解されているとこがあるが、一般向け、全年齢対象作品の数も実は多い。

・そ

もっとみる
今日は5/22の日記「濡れ野良猫に、逃げられる」

今日は5/22の日記「濡れ野良猫に、逃げられる」

「ええっ、こんな難しい本読んでるのお? すごいんだねえ」と周りの大人に言われて悦に浸る子供だったので、意味も分からず小難しい本を読んでいたから、いわゆる古典作品の有名どころというのは小中学生の頃に読み切ってしまっていた気がする。

だがやはりいま読み返してみると全然まったく印象に残っていないので、やはり意味は分かっていなかったのだろう。ただ活字を追うのが楽しくて、知らない言葉を知るのが楽しかっただ

もっとみる
今日は5/21の日記「血反吐吐いて這いずり回って死ぬほど泣いて寝ろ!!」

今日は5/21の日記「血反吐吐いて這いずり回って死ぬほど泣いて寝ろ!!」

・中途半端に恵まれず、中途半端に恵まれている。

・実家は貧乏だが、貸与と給付の奨学金で私大に通えている。

・鬱病だが入院するほどでもない。

・なんでも自由に買えるわけじゃないが、三、四万のプレゼントをしてくれる友人もいるし、ゲームをプレゼントしてくれるフォロワーがいる。

・別にモデルになれるほどじゃないが顔がいい。

・アイロンで二通しするとちょうどよくなる髪質をしている。

・芸術の才能

もっとみる
今日は5/20の日記「メイドの相田こまち」

今日は5/20の日記「メイドの相田こまち」

・電話先の保留音がエルガーの『愛の挨拶』だと嬉しいですよね~。美星です。

・昨日、朝起きたらピンポンが鳴って、なんだこんな朝早くにと思いながら開けたらいつもの宅配業者さんで「おはようございます」とか言いながら頼んだ覚えのないどでかいAmazonの箱を受け取ったんですけど、中身がメイド服でした。

・友人の仕業でした。

・しかも、中身は知らないですがあと二箱届くらしくて、怖いな、と思っています。

もっとみる
今日は5/18,19の日記「存在しない過去はない」

今日は5/18,19の日記「存在しない過去はない」

・どうも、ジュース一本分の値段でめちゃめちゃいい文章を投稿せし者、美星です。

・去年の冬、あらゆる時間を共有して、色んなところに一緒に行った女の子が、先日私のInstagramをブロックしていた。

・薔薇園に行き、深夜から朝の6時まで電話をして、イルミネーションを見に行って、ジェットコースターに乗って、泣きながら喧嘩したりした。

・病院に行くのを勧めてくれたのも彼女だったし、私もある種、依存

もっとみる
今日は5/18の映画鑑賞記「ミッドナイト・スカイ」

今日は5/18の映画鑑賞記「ミッドナイト・スカイ」

・ゴキブリが出た時の感情を、戦慄と呼ぶ。どうも美星(めいしん)です。

・ミッドナイト・スカイというネトフリ配信の映画を見ました。人類が地球から脱出する中で、北極圏の天文台に残ることを選んだ老人と、不慮で取り残されてしまった喋ることのできない女の子のお話です。

・いわゆるポストアポカリプスものですね。

・ポストアポカリプスの世界観は、よくディストピアやユートピアの世界観と並べ立てられるものです

もっとみる