見出し画像

今日は5/26の日記「生きるって、美しい。とっても可愛いことなんだ」

・暑いね! 私が神なら夏から消す。こんばんゎ。

・私は、割と気に入ったものを延々と繰り返し利用するみたいなところがあります。いや、みんなそうか。

・上京して以来、ずっと同じ美容院に通っているんですね。

・以前住んでいたところからは近いんですが、引っ越してからは遠くなってしまいました。でも美容院はほんとにころころ変えるとろくなことがないし、なににおいても「常連」という立場になると色々な融通が利くようになるので、実際それがよいかもしれません。

・たとえばなんですけど、カラーカットで予約するけれども、色落ちがそんなに悪くなければカットだけで済ませてくださいみたいな、わがままがききます。

・あとお金足りなかったりするとツケができるようになります。こういう生き方は、推奨されていないそうです。

・貯金貯金の世の中だ。美容院だけに、チョキンチョキンってね。

・↑どう?





・私はほっとくと髪が赤くなってしまうんですが、それがあんまり気に入らなくて、黒染めをよくしてもらっています。そういう事情も理解してもらってるから、注文が楽です。「いつものやつ」で通るので、いいですね。

・美容院なんか、特に初見の客は「無為な会話」をさせられるじゃないですか。愚にもつかない、興味ねえだろそんなこと、という質問をされるし、当たり障りのない、明日の役にも立たないような会話で体力を消耗するのもなかなかどうして耐えられるものではありません。薄っぺらい紙のようです。髪だけに。

・↑




・いま通っているところでは、私がそんなに会話をしたくないということを分かってもらえていて、気楽です。目を瞑ってる時は話しかけないでね、開けてる時は話しかけていいよ、という不文律ができています。

ここから先は

1,125字
1ヶ月分の毎日の日記、エッセイ、随筆、評論などが2点ほど読めるようにします。

2022年5月3日から、6月3日までの購読用マガジン。1ヶ月分の毎日の日記、エッセイ、随筆、評論などが2点ほど読めるようにします。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?