見出し画像

今日は5/30の日記「買ったサボテンがレプリカだった。」

・着せ恋と一般的に略称されるアニメを観ました。「その着せ替え人形は恋をする」というアニメです。

・働いている塾のJKが一心不乱におすすめしてくるのと、あーなんか流行ってたな、という気持ちで観ました。

・観るのを躊躇っていたのは、「オタクに優しいギャル」の話だとおもってたからです。

・オタクに優しいギャルは、存在します。ですが、そのギャルはけして「オタクに優しい」わけではなくて、みんなに優しいだけです。みんなの中にたまたまオタクが含まれているだけなので、オタクは勘違いしないようにしましょう。

・とはいえ観てみるとけしてそういうタイプの話ではなくて、それぞれのアイデンティティにひたむきに向き合ってみる、職人気質溢れるラブコメディで、かなり楽しく観られました。

・でもなんか結構えちちな描写が多かったので、これをおすすめするのなんなんだ、とは思いました。

・ヒロインの女の子がもう正妻ポジにしっかり立ってくれて、正妻ポジ争奪戦がないんだけど、でもコスプレっていうのをテーマにしているおかげで、そのメインヒロインが色んな姿に変わることができるんですよね。めちゃくちゃ発明だと思いました。

・あとアニメーションがめちゃくちゃ綺麗だったし一枚絵のコントラストの描き方が素晴らしく丁寧で、単なるラブコメディともちょっと一線を画してる気がしました!

・流行が嫌いというわけではないのですが、基本的に流行から一歩遅れて、そのコンテンツに向き合うということが多いような気がします。

ここから先は

359字
1ヶ月分の毎日の日記、エッセイ、随筆、評論などが2点ほど読めるようにします。

2022年5月3日から、6月3日までの購読用マガジン。1ヶ月分の毎日の日記、エッセイ、随筆、評論などが2点ほど読めるようにします。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?