餅田もちこ

内向的なHSP|2023年11月~バセドウ病の治療中|ほぼ無職|好きなペンギンはコウテ…

餅田もちこ

内向的なHSP|2023年11月~バセドウ病の治療中|ほぼ無職|好きなペンギンはコウテイペンギンです。

記事一覧

バセドウ病の話 5

5月下旬、病院に行ってきました。 検査結果は……   TSH「1.93」(0.35~4.94) FT3「2.90」(1.88~3.18) FT4「0.95」(0.70~1.48)   すべての値が基準値! バ…

餅田もちこ
2週間前
1

バセドウ病の話 4

2024年はバセドウ病の治療経過を毎月noteにアップするぞ~と思っていたのにもう5月……??? 何もできてなさに悲しくなりますが、とりあえず約半年ぶんの治療経過をまとめ…

餅田もちこ
1か月前
2

バセドウ病の話 3

  2023年11月時点の採血結果は、 【TSH】が「0.05」 【FT3】が「20.00」 【FT4】が「4.57」 でした。 【TSH】が上がって【FT3】【FT4】が下がるように。 頼むぞメルカ…

餅田もちこ
5か月前
2

バセドウ病の話 2

餅田もちこ
6か月前
5

バセドウ病の話 1

餅田もちこ
6か月前
7

【エッセイ漫画】ずっと嫌いだった父と少しだけ打ち解けた話

父とまともに会話できないことがずっとコンプレックスでした。 何を話したとしても最後には結局説教になるし、褒められた記憶もほとんどない。 父の存在が苦痛で、自分の…

餅田もちこ
8か月前
9

【エッセイ漫画】人混み苦手だけどポイントが多く付く日に買い物したい

餅田もちこ
8か月前
7

【エッセイ漫画】エアコンのない家で夏を過ごすのはムリだと思った話

やっと涼しくなって体調も回復してきたということで、今年の夏の思い出。笑 お盆が終われば涼しくなるほど夏が短い地域に住んでますが、今年は9月中旬ぐらいまで暑かった…

餅田もちこ
8か月前
9

【エッセイ漫画】体調を崩して当たり前の幸せに気づいた話

一回死んだと自分では思っている(それぐらい具合が悪かった)ので、いま自由に体が動くことも「生きてるなぁ」って感じられることも幸せで仕方ないです。

餅田もちこ
8か月前
5

【ツイステ】スカラビアについて考える

  6月1日に4章後編が配信されてから頭の中がカリムとジャミルでいっぱいで、寝ても覚めても二人のことを考えています。 このままだと本格的に日常生活に支障をきたしそう…

7
バセドウ病の話 5

バセドウ病の話 5

5月下旬、病院に行ってきました。

検査結果は……

 

TSH「1.93」(0.35~4.94)
FT3「2.90」(1.88~3.18)
FT4「0.95」(0.70~1.48)

 

すべての値が基準値!

バセドウ病の治療を始めてから、たぶん一番いい数値だと思います。

数値が安定してきたということで、次回の診察は8月になりました。

今までは毎月病院に通っていたので、6月は血を抜かな

もっとみる
バセドウ病の話 4

バセドウ病の話 4

2024年はバセドウ病の治療経過を毎月noteにアップするぞ~と思っていたのにもう5月……???
何もできてなさに悲しくなりますが、とりあえず約半年ぶんの治療経過をまとめてドンします。

ドン。↓↓↓

【2023年11月】
TSH「0.05」低すぎ
FT3「20.00」高すぎ
FT4「4.57」高すぎ

【2023年12月】
TSH「0.05」低すぎ
FT3「2.72」基準値
FT4「0.76」

もっとみる
バセドウ病の話 3

バセドウ病の話 3

 
2023年11月時点の採血結果は、

【TSH】が「0.05」
【FT3】が「20.00」
【FT4】が「4.57」

でした。

【TSH】が上がって【FT3】【FT4】が下がるように。
頼むぞメルカゾールくん、がんばろう私。

【エッセイ漫画】ずっと嫌いだった父と少しだけ打ち解けた話

【エッセイ漫画】ずっと嫌いだった父と少しだけ打ち解けた話

父とまともに会話できないことがずっとコンプレックスでした。

何を話したとしても最後には結局説教になるし、褒められた記憶もほとんどない。

父の存在が苦痛で、自分の心を護るためには絶縁するしかないと思っていたけれど、心身の不調で実家を出ることができないままずるずると年齢だけ重ねてしまった。

だけどこうして(自分から積極的に行動したわけではないけれど)父と「何気ない会話」ができて、少しだけ自信が付

もっとみる
【エッセイ漫画】エアコンのない家で夏を過ごすのはムリだと思った話

【エッセイ漫画】エアコンのない家で夏を過ごすのはムリだと思った話

やっと涼しくなって体調も回復してきたということで、今年の夏の思い出。笑

お盆が終われば涼しくなるほど夏が短い地域に住んでますが、今年は9月中旬ぐらいまで暑かったのでマジで死ぬかと思いました。

結果的に死ななかったから良いものの、さすがにあの時は救急車呼んだ方がよかったかな……と今では思っています。(でも何となく呼びたくなかったんだよ……うう)

【エッセイ漫画】体調を崩して当たり前の幸せに気づいた話

【エッセイ漫画】体調を崩して当たり前の幸せに気づいた話

一回死んだと自分では思っている(それぐらい具合が悪かった)ので、いま自由に体が動くことも「生きてるなぁ」って感じられることも幸せで仕方ないです。

【ツイステ】スカラビアについて考える

【ツイステ】スカラビアについて考える

 
6月1日に4章後編が配信されてから頭の中がカリムとジャミルでいっぱいで、寝ても覚めても二人のことを考えています。
このままだと本格的に日常生活に支障をきたしそうなので、一度自分なりに4章~フェアリーガラのカリムとジャミルについて整理してみようと思います。
 
※ちなみに私はディズニー映画『アラジン』を見たことがないので元ネタの知識ほぼゼロです。(魔法のランプと空飛ぶ絨毯はわかる)
※個人の見解

もっとみる