マガジンのカバー画像

人生について&深層心理に関するお話

37
運営しているクリエイター

#note初心者

子供に本を読めと言ってはいけない/命令ではなく環境作りが大事♬

子供に本を読めと言ってはいけない/命令ではなく環境作りが大事♬

フォローさせて頂いている
Lawrenceさん の記事に大変共感しましたのでシェアさせて頂きます。

私の父は本をよく読む人でした。(存命です)
私は特に親から「本を読め」と言われた記憶はないのですが、家にはたくさん本があり、父の本棚にあった小さな字の小汚い本を手に取ったりしていました。結局あまり興味は湧かず漢字が読めるようになっても父の本を読む事はほとんどなかったけれど、いつしか私は本を読むのが

もっとみる
「私ならこうする」は、自分の価値観を相手に押し付ける危険をはらんでいる。

「私ならこうする」は、自分の価値観を相手に押し付ける危険をはらんでいる。

「自分ならこうする。自分はこうだと嬉しいから、他人にもそうする」という考え方を是としているフシが過去の私にありました。

それって例えば、
私はプレゼントを貰うならこんな物が欲しい。
だから人にプレゼントする時はそういう物(自分が欲しい物)を選ぶ。
しかし、相手が欲しいものはそれではなかったりする事がありますよね。
私が大好きなのだからあなたも大好きに決まっている とは限らない。

例えば、
贈り

もっとみる
親の影響を受けはするけど、案外子供は勝手に育つ。

親の影響を受けはするけど、案外子供は勝手に育つ。

昨日、無事次男の引っ越しが済みホッとして脱力しております^^;

息子の同僚がコロナに感染したため自動的に濃厚接触者となり、自宅待機明け3日目の引っ越しとなりました。
もし次男もコロナ感染していたら引っ越しもろとも延期となり、段ボール箱に埋もれて何週間か過ごさなければならなかった事を思うと、心から安堵せずにいられません。

さて、私達夫婦は、昨日お昼頃に次男の奥さんと娘5歳を迎え、一緒にお昼を済ま

もっとみる
他人軸で生きるのをやめたい

他人軸で生きるのをやめたい

私はずーーっと
人の目が気になって仕方ない人間でした。
自分が他人の目にどう写っているのか。
外にいる時は
常にそれを意識せずにはいられなかったし、

今でも、例えば雨が降って来たかな?という時に傘を差すか否かを、
自分の意志ではなく
周りの人の動向で決めてしまいがちです。
最近は、ブーツを履こうか?
よく迷います^^;
寒いか暖かいか
よりも、周りの人が履いているかどうかが気になる。
それは、み

もっとみる
人が死ぬという事は、人生を完結させたという事

人が死ぬという事は、人生を完結させたという事

「カムカムエヴリバディ」ご覧になってますか。
最近の錠一郎(オダギリジョー)がヒッピー(死語?)みたいになってるのは何故なのか気になってます^^;(ご覧になってない方、ごめんなさい)
トランペット吹いてた頃の錠一郎さんがもう1度見たいなぁ♡

さて、だいぶ前の回ですが、
錠一郎が定一(世良公則)の死を語る場面の、
錠一郎の柔和な表情を見て
思った事がありました。

人が死ぬ事は不吉な事
という概念

もっとみる
心の中で母と和解する

心の中で母と和解する

早稲田メンタルクリニック所長 益田裕介さんの動画が腑に落ちました↓

私は現在精神疾患を抱えてはいないけれど、うつ病で苦しんでいる親戚がおり、
また、自分自身の心の問題に向き合うのにとても参考になるので、
益田さんの動画をよく視聴しています。

この動画の解説では、
リアルな和解ではなく、あくまでも心の中で、
1人の女性としての母の人生を見つめる事をカウンセリング療法またはセルフカウンセリングのひ

もっとみる
親子の確執〜子離れは、親の最後の大仕事

親子の確執〜子離れは、親の最後の大仕事

先日、とある方の記事を拝見し、
親子の在り方について
自分の過去も重なり
とても考えさせられました。

親がエリートだったり
世間的に地位のある立場にあったりする方の場合、
子供がそうならない時に
受け入れられないという事がよく起きますね。(うちは、親の地位については該当しませんが、
私自身の子育てにおいて反省点があります)

順調に育て上げたと自負している親にとって、子供の進路変更は青天の霹靂で

もっとみる

「ねばならぬ」への反発

こんにちは。

年が明けて早くも今日で松の内が明け、そろそろ玄関飾りなどを仕舞う頃合いでしょうか。

我が家は、10年前に郊外の戸建てから街中のマンションに引っ越して来たのですが、
マンションに来て以来
玄関飾りを飾った事がありません。
(廊下は共用スペースなので付けてはいけないのかもしれませんが)
お隣の方も付けていません。
その他の方は確認していないので不明ですが、付けておられないだろうと思わ

もっとみる
自分の感情で自分の人生を生きよう

自分の感情で自分の人生を生きよう

「ホンマでっか⁈TV」などでご活躍中の心理学者 植木理恵さんのyou tube動画
「何故寂しいと思う?寂しさを感じるメカニズムとは?」
を観て、ナルホドと思った事を書きたいと思います。

独身40代の女性視聴者からの質問に答える動画です。

質問内容は、
「周りの人が、1人は寂しいでしょと言うけれど、自分はあまり寂しいと思わない。
それって変ですか?」というもの。

植木さんの答えは、

人間の

もっとみる
笑顔が地球を救う( ◠‿◠ )

笑顔が地球を救う( ◠‿◠ )

いつも私の記事に「スキ」してくださるYuriさんが執筆された
「1人の笑顔がみんなを救う」の記事を拝読して、
ビビビッとくるものがありました。

私は、歯並びが悪く、
子供の頃だけではなく、
大人になってからも
それを揶揄された事が何度もありました。(T . T)
家庭の事情も重なり、
私は、いつしか自然な笑顔が出来ない人になっていました。

その後、歯医者さんの診断により
不正咬合だとわかり、

もっとみる
承認欲求との上手な付き合い方

承認欲求との上手な付き合い方

誰にでもありますね、承認欲求。
私もけっこうあります!^^;
演奏をアップしたりするのも、
そういう心理があるからだと自覚してます。

誰かに聴いて欲しい。
たった1人の人からでも誉められたい。それが本音。

こうやって文章を書いて公開しているのも、誰かに見て欲しいから。
共感して欲しいから。それが本音。

承認欲求って、ネガティブなイメージが付いてしまった言葉だと思うけれど、
でも、承認欲求がゼ

もっとみる
辛かった時、抜け出せたきっかけ 

辛かった時、抜け出せたきっかけ 

今から12年前の12月1日に母が急逝し
いろいろな問題が浮かび上がって来ました。まるで溜め込んでいた膿が出てきたかのように。

そんな中、ヴァイオリンのレッスンを再開した私は、
ある日のレッスン帰り、
ヴァイオリンを背負ったまま街中を歩きまくりました。
路地という路地を、目的もなくただ黙々と。

歩く事で何か得られるだろうとか、
頭がスッキリするかもとか、
そういう明確な目的があった訳ではなく、

もっとみる
バランスが大事

バランスが大事

いつも「スキ」してくださっている
上達の探求(上達探求家)さんが、
なんと、私の記事を紹介してくださいました。
ありがとうございます!

noteを始めてまだ3週間余り。
自分では、まだまだ馴染めていない感覚があるのですが(まだ緊張ぎみです^^;)
たくさんの記事の中から、お時間を割いて読んでくださり
「スキ」してくだり
シェアまで。
本当に励みになります。
心よりお礼申し上げます。

さて、

もっとみる
人は何のために生きているのでしょうか?

人は何のために生きているのでしょうか?

自分は何のために生きているのか?
誰しも1度は考えたことがある問いですよね。

戦後、家庭生活は信じられない速度で進化し、
その結果自由な時間を得る事ができました。
しかし、この、
「考える時間」が増えた事が、
逆に苦しみをもたらしたとも言えると思います。
不便な暮らしをしていた頃、
人は悩んでいる暇などなく、
生きるだけで精一杯だった事でしょうから。

しかし、
この便利な世の中で、やる気を失い

もっとみる