マガジンのカバー画像

魔法使いの館

38
こちらでは魔法の話を書かせていただきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

霊能力

霊能力

霊能力というと、「え?見えちゃったりする??」と良く聞かれたものです。

この霊能力という総称は全ての項目を行うことができる・・というのとともに、「めんどくさいから総称でいいや」となっているのがある。

めんどくさいの理由は「説明すんのだるっ」て言うところでしょうか。
大きな分類分け?とした場合・霊視・霊聴・霊触・霊言・口寄せ・降霊・・・・んっと・・と思えるほど意外と多い。

ここに、除霊・浄霊・

もっとみる
ご縁というものは、神様・・・だけではない。

ご縁というものは、神様・・・だけではない。

さて、ということで実に天寿や天然石などなどを、お願いしておりました場所に受け取りに参りました。

この記事は、Facebookで書いたものをほとんどそのままUPしております。

よく、この話題を書くと個別で「どうしたらできますか?」と聞かれるのですが・・ご祈祷はその神社とかお寺とか、そういう場所以外とか・・たくさんあるのです・・教会とかね。

ですが、「マーヤ先生のご縁できました!」とか言っても「

もっとみる
霊視における川縁

霊視における川縁

少し忙しくて記事が書けませんでした・・申し訳ない。
こう言う状態になると「身ひとつ」と言うのは、なかなか厳しいなと思ってしまいますね。

さて、霊視における川縁の話をします。
神話や伝承をしっかりと読むと、霊的な事柄の多くに「川」が関わっています。

インドなどではガンガーの大いなる流れが神であり、産まれくる場所であり帰る場所という形があり、流行病があろうとも川に入る方があったとか・・・
信仰の深

もっとみる
ヴィラン・マジック・ポイズンアップル

ヴィラン・マジック・ポイズンアップル

この魔法は、困難の中にある状態でどうにか解決したいとは思うものの正攻法がうまくいかない場合の一手になるタイプです。

根本的に魔法とは「かける人のエネルギー」を使用するものですので、思いが足りない場合など効きにくくなることは言わずもがな。
それはそれとしても、此方に非が無いと言うのに面倒ごとを起こしてくれる人は古代の時代からいたのでは無いかと思うほどです。

ヴィランマジックに関してはオープンに。

もっとみる
隠(おぬ)の話

隠(おぬ)の話

おぬの話です・・・

隠とかいて「おぬ」と読みます。
この記事は後半有料になっておりますので、ご了承ください。

初っ端から少し話はそれますが、これらの記事にはコメントができないようにしています。
理由は「争いたいわけではないから」です。
以前、あるブログで記事を書いていましたが、当時の私は話をし、会話することを願ってコメントを残せるようにしていました。

しかし、「〇〇を紹介してください」「〇〇

もっとみる
占いの上でのタブー

占いの上でのタブー

占いの上でのタブーの話です。

その昔では「自分のことを自分で占わない」というのがありました。
理由は簡単で、自分のことなので読み損ねたり、軽く考えるというものが原因です。
自分に甘いと言う点ですね。

これでいえば、私は私でわからなかったこと・・があったんですね。
まだ妊娠1ヶ月の時・・つわりもなく(結果、生まれるまでつわりがなかったのですが、食べつわりであるのがその後判明します・・つまり食べて

もっとみる
タロットマジック「迷子のペットを呼び戻す」

タロットマジック「迷子のペットを呼び戻す」

タロットマジックの中に、家族であるペットたちを呼び戻すと言うものがあります。
最近では動物で仕立てられたタロットもありますから、より一層力の1つになるかと思います。
タロットマジックは、シャルル6世のタロットと言われるものの伝えられたものに属しています。

実際には文献も少なく、本当にそれを行われていたのかはわからないところですが、タロットマジックの領収書があったなど、なかなかに面白い流れになって

もっとみる
地震は地震・自然現象

地震は地震・自然現象

何でもかんでもスピリチュアルにこじつける記事が本当に多くてメガテンになりますね。

地震は自然現象なんですよ。
今回の千葉の方の回数の多い地震はスロースリップという可能性が高いんですよ。

もちろん、スローってつくと「あ、ゆっくりズレてるのね」と多いがちで、だからって油断してはダメなのですが。

専門家さんがいうには、1週間とか10日とか続くことがあると言われていて、1ヶ月は注意しようねと言ってお

もっとみる
仏滅

仏滅

仏滅の話を少し。

暦の中に大安・先勝など六曜というものがある。
その中に、「仏滅」というものがあるのだけれど、故人の葬儀や何か、あるいはおめでたいことなどでも気をつけ避けて通るようなお日取りである。

六曜の中で最も凶とされているところ。

元々は「虚亡」と呼ばれており「物滅」を通り「仏滅」となったと言われています。
「尊い仏も滅ぼす」という意味があり、何をしても良い結果を得ることができないとす

もっとみる
育て方?育ち方?

育て方?育ち方?

ご来訪感謝。

タイトルが中々難しいイメージだが、色んな意見があって良いものと思う。
親が子を育てるのは、ある程度生物をすれば本能として持っている、あるいは持っていて欲しい所だよね。

しかし、カッコウなど托卵する奴もいるし、様々ではある。

人間は、どうだろうか。
これまた様々と思う。

子供が無事に育って社会に出て大人になったとして、「育て方を間違えた。」など、言って良いのか?と言う事を平気で

もっとみる
神棚の祀り方

神棚の祀り方

今回は、神棚のことを書いてゆきたいと思います。
神棚はあるけど、これで大丈夫?と聞かれることもあるし、とある時に神棚のことで歩けなくなった方を知ったり、体調不全や家族内、仕事上の問題などもご相談いただいたことがあるので。

まず、第一に「神棚を置いて神様をお祀りしたらしっかりと行うこと」です。
これはもう、第一条件です。
ファッションや流行ではないので、しっかりと考え、教えをもらってお祀りしてくだ

もっとみる
天罰ってあるじゃないですか・・て話。

天罰ってあるじゃないですか・・て話。

天罰のあり方。

まあ、言うところの「バチ」な。
とある人(A)が悪さをしたとしますよね。

その悪さに対して、他者(B)が注意をしたとしましょう。
Aがそれを聞き、反省をしてそれに対しての対処をしたとしますね。

天罰は解消されます。

Aが悪さをして、Bが注意をしてもAが気にもしていなかったとします。
この時に天罰は・・まだ起きません。

理由は守護霊が「待って」とお願いしているからです。

もっとみる
小アルカナを覚えよう

小アルカナを覚えよう

タロットカードは中々に魅力的で、しかし、覚えやすいような覚えにくいような、なんとも言い難い面がどうしても否めない。

ウェイト・トート・マルセイユ・・・伝統的というか、大御所的なカードの流れはそんな感じか。

人と違うカードを括りたい・・・

そう願う人は少なくないと思う。
AIに「小アルカナの覚え方」と打ち込むと、点のある文章で返してきてくれる。

タロットカードの小アルカナの覚え方について、視

もっとみる
「身体バイブレーション調整」

「身体バイブレーション調整」

画像に、体の調整をするように仕込みをかけたものとなります。
世知辛い世の中、怒りや悲しみ、理不尽にあって自分を切り替えようとしても
なかなか上手くいかない時もあります。

お風呂に入って早く寝る・・・のも1つの大切なポイントにはなりますが、
翌日も同じことが起きるとなんとなくどこかに気持ちの塊ができ、いつの間にか
大きなものになるなんてことも少なくありません。

体自体の振動数がネガティブに止まっ

もっとみる