まきしらりあ

シャニマスのオタク。 週1程度日記を書く。

まきしらりあ

シャニマスのオタク。 週1程度日記を書く。

記事一覧

5月から6月にかけてのかきちらし

 最近めっちゃ忙しくて日記を書くどころではなかった。正直メンタル的にもあまり余裕がなかったのだ。  と,いうことで推しに倣ってかきちらし。  今日(6/19)は久しぶ…

1

【紅茶夢現】を読んでの感想とか。

 【紅茶夢現】ってどう読むんだろ。こうちゃゆめうつつ?なんか引っかかるというか,読みづらいような気がするね。  と、いうことでこんにちは,初めまして。まきしらり…

まきしらりあ
2週間前
9

「シャニマス感想コンテスト」によせて

 こんにちは。まきしらりあです。  ここのようなインターネットジャングルの奥地に辿り着く方ならご存知かと思いますが,2024.4/8〜5/9の間,下記のようなコンテストが開…

まきしらりあ
1か月前
7

4月後半〜GWの日記(東京散策記をはじめとして)

 シャニ6th横浜が終わった。その日のうちに自宅へ戻るのは不可能であると読み,月曜にはこれまで使用した記憶がほとんどない有給休暇を使うことにした。  と,いうことで…

まきしらりあ
1か月前
2

私の10数年間はこの2日間のためにあったのだ。(シャニマス6th横浜day1,2)

1.はじめに  はじめまして。まきしらりあです。  今回の横浜公演が人生初の現地ライブでした。日頃日記を書いているのでレポ?みたいなものを書こうと思い立ってつら…

まきしらりあ
1か月前
12

4/8の週の日記(意欲と怠惰の間で)

 今週はひたすら寝落ちを繰り返した。仕事が本格的に始まって、残業フィーバータイムなのがでかいなぁ。来週も結構やばい。月曜火曜が特にやばい週なので、ここをどう切り…

まきしらりあ
2か月前
2

4/1の週の日記(春眠不覚暁処処聞啼鳥)

 先週は読書記録をつけたので日記をサボった。まあそういう週があっても良いでしょう。なんて思ってたら日曜夜である。やってんねぇ!  と、いうことで3/31夜、読書記録…

まきしらりあ
2か月前
3

2023年度の読書記録

 今年度も終わりに近づき、色々振り返るころ。私の財布と口座は空になっていた。思い返してみると出費が多い一年であった。収入が変わらないのに出費が多くなればそうな…

まきしらりあ
2か月前
8

3/18の週の日記(推しの健康はオタクの健康)

 今週は推しの体調不良から始まった。この前のファンミの時もなんとなく違和感があったのでしっかり休んでほしい。(3/22 復活!めでてぇ)  とはいえ自分も、最近暖かっ…

まきしらりあ
2か月前
2

3/11の週の日記(怠惰に文を書き連ね)

 今週はマジで何もない週だった。いや、何かはあったのだが、書くことがとにかくない。これまで前日のことを振り返りながら書くのが習慣だったのだが、今週は日曜日になっ…

まきしらりあ
3か月前
1

3/4の週の日記 「6th大阪の余韻に浸る」

3/4(じゅりんぜに思いを馳せる)  今日はキャストコメント付きの大阪day1アーカイブ鑑賞会があるので残業はしたくなかった。奇跡が重なり,今週は早く帰ることができる…

まきしらりあ
3か月前
3

2/26の週の日記(シャニ6th大阪の思い出)

2/26(月)〜3/1(金)  色々あって日記を書くどころではなかった。仕事の疲労で机や床で落ちている日が続き,ポケスリの進捗が大変なことになっている。それはそれとし…

まきしらりあ
3か月前
4

2/19の週の日記

2/19  虚無の日。  シーズ96さんが大阪に移転すると聞いて大阪遠征を真剣に検討した。調べてみたら神戸とそこまで所要時間が変わらなかったので,6thの現地チャレンジ…

まきしらりあ
3か月前
5

2/12の週の日記

2/12  今日は400×10の引っ張りをした。途中適当に4本(66-66-67-62)ほど。リカバリーが長すぎて最後の1本はふくらはぎが半分攣ってた。完璧に攣る前に走り抜けたので大分…

まきしらりあ
4か月前
3

2/5の週の日記

2/5 前日に夜更かししたため微妙に寝坊。仕事にはなんとか間に合う。雨が冷たい。 仕事中スマホに、「推しからのチョクメが届いたよ!!」と通知が届くが、鋼の理性で…

まきしらりあ
4か月前
4

【三文ノワール】を未読の人間が読んだ【ノンセンス・プロンプ】感想

前書き 本記事はタイトルの通りである。筆者は【三文ノワール】を引くことができなかった。SNSのコメントはどこを見ても「ノワールはやばい」である。筆者もイラストと演…

まきしらりあ
4か月前
14
5月から6月にかけてのかきちらし

5月から6月にかけてのかきちらし

 最近めっちゃ忙しくて日記を書くどころではなかった。正直メンタル的にもあまり余裕がなかったのだ。
 と,いうことで推しに倣ってかきちらし。

 今日(6/19)は久しぶりに休みが取れた。数えてみたら約30連勤。よく働いた。仕事にまつわる愚痴を言うとかぎりがないし,身バレに繋がるのでここでは言わないが,あえて率直に言ってしまうのであればイラつくの一言である。色々あったのです。
 やめやめ。辛気臭いこ

もっとみる
【紅茶夢現】を読んでの感想とか。

【紅茶夢現】を読んでの感想とか。

 【紅茶夢現】ってどう読むんだろ。こうちゃゆめうつつ?なんか引っかかるというか,読みづらいような気がするね。

 と、いうことでこんにちは,初めまして。まきしらりあです。今回は,とんでもないタイミングでブッ込まれたパラコレ冬優子。【紅茶夢現】を読んだ感想なんかをしたためたいと思った次第です。

 解釈不足な部分が多々あると思うので、そういう時は優しく教えていただけると嬉しいです。

注意:ネタバレ

もっとみる
「シャニマス感想コンテスト」によせて

「シャニマス感想コンテスト」によせて

 こんにちは。まきしらりあです。
 ここのようなインターネットジャングルの奥地に辿り着く方ならご存知かと思いますが,2024.4/8〜5/9の間,下記のようなコンテストが開催されていました。

 端的にいうと,「シャニマスというコンテンツ」に関して感想や想いをぶつけよう!というお祭りです。

 当記事は,このお祭りに対する私の想いを,忘れないうちに残しておこうという趣旨のものです。「想いをぶつける

もっとみる
4月後半〜GWの日記(東京散策記をはじめとして)

4月後半〜GWの日記(東京散策記をはじめとして)

 シャニ6th横浜が終わった。その日のうちに自宅へ戻るのは不可能であると読み,月曜にはこれまで使用した記憶がほとんどない有給休暇を使うことにした。
 と,いうことでこの日記は4/22から溜まりに溜まった分の記録である。

 東京散策記

 4/22,宿泊していたカプセルホテルで起床。疲労で即落ちしていたため6時ごろに目が覚めた。無料10連で未所持のちょこ先輩を引き当てうきうき。
 元々自分は職場の

もっとみる
私の10数年間はこの2日間のためにあったのだ。(シャニマス6th横浜day1,2)

私の10数年間はこの2日間のためにあったのだ。(シャニマス6th横浜day1,2)


1.はじめに

 はじめまして。まきしらりあです。

 今回の横浜公演が人生初の現地ライブでした。日頃日記を書いているのでレポ?みたいなものを書こうと思い立ってつらつらと書いていきます。自分語りめっちゃします。そうでもしないと想いが溢れて泣きそうなので。

 なお、私は軽率に記憶を飛ばすタイプのオタクであり、せっかくのパフォーマンスも結構なところが飛んでいる。間違いがあったら優しく教えてください

もっとみる
4/8の週の日記(意欲と怠惰の間で)

4/8の週の日記(意欲と怠惰の間で)

 今週はひたすら寝落ちを繰り返した。仕事が本格的に始まって、残業フィーバータイムなのがでかいなぁ。来週も結構やばい。月曜火曜が特にやばい週なので、ここをどう切り抜けるかが重要である。頑張れ自分。

 さて、一週間を振り返ってみるとしよう。まず月曜日、飲み会後にTwitterを漁ってるとnoteでシャニマスの感想投稿祭が始まることを知った。酔った頭で文章を書こうと思ったが、うまいことまとまらなくて困

もっとみる
4/1の週の日記(春眠不覚暁処処聞啼鳥)

4/1の週の日記(春眠不覚暁処処聞啼鳥)

 先週は読書記録をつけたので日記をサボった。まあそういう週があっても良いでしょう。なんて思ってたら日曜夜である。やってんねぇ!
 と、いうことで3/31夜、読書記録を書いてから今日までの一週間を振り返っていこうと思う。
 
 3/31夜、推しの配信!(バラぁ #15 )木曜日のトゲガールの時にも思ったが、本当に元気な姿を見ることができてよかった。雪山から帰ってすぐ生放送に出演できるくらい元気な姿が本

もっとみる
2023年度の読書記録

2023年度の読書記録



 今年度も終わりに近づき、色々振り返るころ。私の財布と口座は空になっていた。思い返してみると出費が多い一年であった。収入が変わらないのに出費が多くなればそうなるのは当然のことだろう。
 さて、今年度も色々本や漫画を買ったのでその記録を簡単ではあるがつけておきたい。

小説など

・「アイネクライネナハトムジーク」 伊坂幸太郎

・「ツバキ文具店」「キラキラ共和国」 小川糸

・「梟の城」「関ヶ

もっとみる
3/18の週の日記(推しの健康はオタクの健康)

3/18の週の日記(推しの健康はオタクの健康)

 今週は推しの体調不良から始まった。この前のファンミの時もなんとなく違和感があったのでしっかり休んでほしい。(3/22 復活!めでてぇ)
 とはいえ自分も、最近暖かったり寒かったりで体調管理が難しい。三寒四温は理想の話。番組のお便りに一寒六温って入れたけどなんか違うなぁ。

 真面目な人ほど体調崩した時に思い悩む気がする。子どもの時と違って大人になったら仕事に穴を空ける訳にいかない場面もあるから、

もっとみる

3/11の週の日記(怠惰に文を書き連ね)

 今週はマジで何もない週だった。いや、何かはあったのだが、書くことがとにかくない。これまで前日のことを振り返りながら書くのが習慣だったのだが、今週は日曜日になっても白紙である。詰み。なんでこうなったかツイートを見て軽く振り返ろうと思う。

①ファミ通アンケート
 これが一番の問題である。月火はこれだけで消滅したと言っても過言ではない。文章量が増えてしまうのもよくないだろうと考えて、Twitterサ

もっとみる
3/4の週の日記 「6th大阪の余韻に浸る」

3/4の週の日記 「6th大阪の余韻に浸る」

3/4(じゅりんぜに思いを馳せる)

 今日はキャストコメント付きの大阪day1アーカイブ鑑賞会があるので残業はしたくなかった。奇跡が重なり,今週は早く帰ることができる日が続きそう。幸せ。
 とはいえ,17時半は早すぎる。自分が世界の中心にいるわけではないと理解しているが,平均的,平凡な1社会人である私にとって17時半は残った仕事の多さに頭痛がするような時間なのだ。
 そうやって年度末かつ現部署特

もっとみる
2/26の週の日記(シャニ6th大阪の思い出)

2/26の週の日記(シャニ6th大阪の思い出)

2/26(月)〜3/1(金)

 色々あって日記を書くどころではなかった。仕事の疲労で机や床で落ちている日が続き,ポケスリの進捗が大変なことになっている。それはそれとして楽しいこともたくさんあった。
(月)・シャニソン恋鐘配信
   ・トゲガール#38
(火)・コヒーレントライト更新
   ・ポケモン剣盾レジェアルSVサントラ着弾
   ・ハイキュー!!magazine 2024 FEBRUARY

もっとみる
2/19の週の日記

2/19の週の日記



2/19

 虚無の日。
 シーズ96さんが大阪に移転すると聞いて大阪遠征を真剣に検討した。調べてみたら神戸とそこまで所要時間が変わらなかったので,6thの現地チャレンジができなかったのが本当に惜しまれる。労働め。
 シャニの更新は恒常S-SSRのはるきだと思ってたので見事に外した。まあ次の恒常でしょう。楽しみに待つとしよう。
 初フォイルは【ノンセンス・プロンプ】だった。らぶ♡

2/20

もっとみる
2/12の週の日記

2/12の週の日記

2/12

 今日は400×10の引っ張りをした。途中適当に4本(66-66-67-62)ほど。リカバリーが長すぎて最後の1本はふくらはぎが半分攣ってた。完璧に攣る前に走り抜けたので大分ペースが上がっちゃった。そもそもフォームがふくらはぎに負担を強いているので鍛えると同時に修正しないと。
 それから前週の日記を読み返してみると,Spotifyのリンクがうまいこと貼り付けられていないことに気づく。少

もっとみる

2/5の週の日記



2/5

前日に夜更かししたため微妙に寝坊。仕事にはなんとか間に合う。雨が冷たい。

仕事中スマホに、「推しからのチョクメが届いたよ!!」と通知が届くが、鋼の理性で退勤まで我慢することに。

退勤後はチョクメを読んでうきうきの気分で本屋に行く。今日も推しが可愛い。自分はレースの日を除いて雨でも雪でも憂鬱だが、雪ではしゃぐ推しの写真をみるとなんだか嫌いな天気も許せてしまう。
本屋には仕事に使う本

もっとみる
【三文ノワール】を未読の人間が読んだ【ノンセンス・プロンプ】感想

【三文ノワール】を未読の人間が読んだ【ノンセンス・プロンプ】感想

前書き 本記事はタイトルの通りである。筆者は【三文ノワール】を引くことができなかった。SNSのコメントはどこを見ても「ノワールはやばい」である。筆者もイラストと演出の時点で「やばい」気はしていた。しかし鉱脈を使っても引くことはできなかったのだ。
 なんとしても前情報なしで【三文ノワール】を読みたくなり、noteの考察は現在でも見ていない。コミュの人気投票の記事もイラストが見えた瞬間全力でスクロール

もっとみる