見出し画像

2/26の週の日記(シャニ6th大阪の思い出)

2/26(月)〜3/1(金)

 色々あって日記を書くどころではなかった。仕事の疲労で机や床で落ちている日が続き,ポケスリの進捗が大変なことになっている。それはそれとして楽しいこともたくさんあった。
(月)・シャニソン恋鐘配信
   ・トゲガール#38
(火)・コヒーレントライト更新
   ・ポケモン剣盾レジェアルSVサントラ着弾
   ・ハイキュー!!magazine 2024 FEBRUARY 購入(電子)
   ・ポケモンダイレクト
(水)・リスアニシャニ特集号着弾
   ・お茶会わかさま#84
   ・アンティーカコミュ『タイム・オブ・グッバイズ』(読んだのは金曜)
   ・トワコレはるき&樹里(現在0-1)
(木)・シャニコラボイヤホン発表
   ・SSRほのけバラエティトーク#86
(金)・ライブ前日でわくわく
 こうしてみるとなかなか幸せな人生である。仕事でモヤモヤが爆発して多分趣味の時間が幸せだった。一つ一つが大切な思い出で,忘れたくないと切に願う。全部語りたいけど今回はお休み。

今週届いたものたち。連日届くので配達の方には迷惑をかけた。
シチュエーションドラマ投票は凛世に全ツッパ。

3/2(土)

 午前中は坂トレ。大阪のライブに行か(け)ないくせに坂に行く。(200×5)×3をしたのだがめっちゃ雪が降って散々な目に遭った。カーブがトラックとは逆向きなためか左右のバランスがとても悪い。
 午後,ライブの開演を待つ間にコラボイヤホンを注文した。今使ってるWF-C5000の調子がすこぶる悪いのだ。代を重ねるごとに使うイヤホンの値段が倍になっていく〜!

 もう一つ。横浜公演に挑戦することにした。現職場にて転勤ダービーTier1の自分にとって,環境が変わる可能性が非常に高く,どうなるかは全くわからないが仕事の都合は,つくことを祈るのではなく無理矢理つけるものだと気づいた。当選した場合は退勤後8時間高速を飛ばすか始発か飛行機か。月曜の休みのとれ方によって変わるのでここは多少祈る。

 さて、6th大阪day1を配信で見た感想とかを思い出して記録していこうと思う。
・開幕シャイニーエクササイズで大爆笑してた。祭りの始まりじゃ〜!!
・推しのファンサがやばすぎる。
・自己紹介パートを曲中に入れるの天才
・今回のイルミネ何しても泣けてくるのですが!
・Bloomy!とは全く予想できんやった‥
・ハナサカサイサイ楽しい!ライブ映えしすぎますね!!現地でコールしてぇ〜!
・かりんちゃんの自己紹介パートかっこよすぎんか??
・なりちゃんうっま‥から3人ともやっば‥に進化した。
・Stella、Luna、Solのところやってんねぇ!!!!
・推しのファンサがやばすぎる。
・DJパートやってんねぇ!!!!!!
・キャットスクワッドでふゆミームが壮大な前フリだったことに気づいて脱帽
・チョコデート・サンデーで本当になんでもありなんだと気づいて驚愕
・恋鐘と羽那はやばいって!!
・Twinkle wayをコメティックが歌うのやばいって!歌詞割まで頭が回ってなかったからアーカイブで確認しよう。(信号機の色をそのまま転写してたっけ?)
・ホムラインビテーションとかいう一番来ないと思ってた曲にぶん殴られる。日清さん,ありがとう。近所のイオンには甘辛コチュジャンしかなかった。
・大崎姉妹とノクチル後輩組の拝啓タイムカプセルはやばいって!!!!歌詞のこと考えてずっと呻いてた。
・成人組Damascus Cocktailやばいって!TLの信頼できる人が言っててなるほどと思ったこととして,これまで3rd東京とか我儘なままday2とか通常より圧の強いところでやることが多い曲だったから,お祭りの中で見れてとても嬉しい。(もちろん283フェスとか我儘day1とかもあったけど)
 何よりバチバチに決まってる成人組の中で見せ場を完璧にやり切ったあきちゃん最高!!天才!!
・DJジャックルカに笑ってたらアンティーカが神死やり出して悲鳴を上げた。脳がショートしてたので落ち着いてもう一回見たい。
・Destined Rivalさぁ‥
 出演者一覧を見た瞬間頭に『VS.』がよぎってはいたけどまさか本当にぶち込んでくるとは‥
・アンティーカが革命して神を殺した後にエンドロール流し出して笑った。パフォーマンスはカッコ良すぎてビビったけど。
・星が流れてで涙腺が爆散した。
・アスファルトを鳴らしてで涙が出過ぎて逆に止まった。
・平行線の美学良すぎる
 ラスサビ前のソロパート,三人ともライブ映えしすぎてビビった。
・ツバサグラビティ,シャニアニに関するあれこれが思い出されてすごい刺さる。
・アンコールやりたい放題でずっと大爆笑してた。祭りじゃい!

 day1が終わった時点で察しがつく。day2に完全体「Imitation ghost」が控えていることに。『Wintermute,dawn』大好きおじさんな自分として、間違いなく昇天の時間が刻一刻と迫っていく。


3/3(日)

 朝ランニングは快晴。昨日の太陽キッスのおかげである。買い物掃除翌日以降の夕飯を準備して開演まで待機。昨日も思ったけど、シャニソンのツイスタは使い方が天才的だ。

 さて,day2は昨日と違ってツイートを掘り起こすことにした。day1は脳がショートしてたのでところどころあやふやになってしまったからだ。
・シャイニーエクササイズで爆笑。家なんだから一緒にやればよかった。有線イヤホンだから厳しいか‥
・クライマックスアイランド,笑顔で泣き続けるモンスターが誕生してしまった。これは3rd小倉day2の五ツ座流星群と同じ現象だろう。
・Imitation ghostで昇天。隅から隅までよかったのでアーカイブをしっかり見直したい。ここら辺で泣きすぎてぬぐい続けた目元が擦れて痛くなってくる。
・BRIGHTEST WHITEで追い討ちをかけられる。涙が止まらない。
・夢が夢じゃなくなるその日までで追撃を受ける。本格的に目尻が痛い。
・くだらないやまで来たらようやく落ち着いた。昨日も思ったけど三人ともやばすぎる。これがライブデビュー半年ってマジ?
・相変わらずかりんちゃんを筆頭にアンティーカがカッコ良すぎる。
・Stellaさあ‥
 白黒瞳ちゃんとあさかほこがとかまどみこはなの未知数組とかもうやりたい放題だった。昨日の時点で察しておくべきだったのかも。セトリとか配置配役を決める人は二次創作読者説,正しいと思います。間違いなくTwitterに入り浸っている。
・Lunaもまりルの声の重なりすっごい好き
・Solのファンサが引き続きやばすぎる。昨日と混濁しているかもしれないが,えりちの前の冬優子Pは間違いなく昇天している。
 相合学舎の夏葉パートが本当に良い。ちょっと上手く言葉にできないのでゆっくり消化したい。
・DJにちかパート本当にやばい。
・千夜アリアで美琴出てこないの絶対にちかの意思じゃん!
・あさかほスノフレで爆散
 当方あさかほ大好きおじさんでして‥

 真面目な話,年少組の関係性がとても良い。基本あさひは年上や目上の人と接することが多いから唯一の年下である果穂に接する時の振る舞いが微笑ましい。果穂も,放クラにはいないタイプの年が近いお姉さんと接する姿がまた良いんだ‥
 2人とも「未知」への好奇心を大事に成長していってほしい。大人になるにつれて,「未知」が楽しいものから怖かったり,不安なものに徐々に変わっていってしまう。それでも,いくつになっても,新しいことを知るのは楽しいことだし,知るために模索して,悩む過程も後になって振り返ってみると宝石のように輝く大事な思い出になる。「未知」に囲まれたあさかほのような子供たちが,楽しさをなくさないように,健やかに育ってほしいものである。

 それはそれとして,セトリ担当は本当にやってる。異次元フェスから明らかに味を占めている。もっとやってくれ!!!!!!
・完全体ホムラインビテーションカッコ良すぎる!
・ノクチルのアビスさぁ‥
 衝撃で脳がショートしていたのでアーカイブを見直したい。とりあえず声が良すぎる。
・をとめ組にはるきが参入するコミュ,読みてぇ〜!!
・ストレイの今しかない瞬間を,もうやばいんよ。いつかやったShiny Daysでも似たことを思ったけど,バチバチにやり合ってるのとは違う姿を見られるだけでもう,ね。歌詞も天才。これはどの曲にも言えることだけど。
・ハナムケのハナタバ,昨日の青空と一緒でまだフルを聴いたことがなかったので衝撃を受ける。シャニソン時点でわかりきっていたことではあるが,最後のはるきパートが良すぎる!
・裸足じゃイラレナイ,最後の方でかほじゅりをカメラが抜いていたが,本当に天才です。カメラマンさん,ありがとう‥
 それに,シャニラジ聴いててよかった〜と心から思う。みんなも,聴こう!!
・とあるも無自覚もかっこよさがやばい。こんなん現地で聞いたらCDじゃ満足できなくなっちゃう。とあるのコールやってみたい〜!!
・スタスタ,横浜当たったらデスボちゃんと練習していきます
・メッセージ,可愛いがすぎないか????
・スマイルシンフォニア,息を吸う音が入った瞬間に察して涙が吹き出した。立ってたら多分崩れてた。
・その後にひめくりモザイク持ってくるのはずるいのよ!!
・この辺り泣きすぎて記憶が怪しい。青とオレンジの歌詞と割が天才と呻きながら泣いてたりWhite Storyでかっこいいシーズを浴びて感嘆してたことは覚えてるのでアーカイブでしっかり見直す。
・ツバサグラビティ,「憧れは走り出してる」が本当に好き
・告知パート火力が高すぎる。唐突にH&Aくらってびっくりした。
・ファンサの神,涼本あきほ
 カメラマンさん,天才です
・全体歌唱の時にだぶるはがルカにウザ絡みしにいくの本当好き

【総括】
 最高のライブだった。これまで周年は色々あったけど,今回ひたすらお祭りみたいに「楽しい!!!!!!!!」をぶつけられるのもすごい良かった。横浜も楽しみ!!!!!
 それに,『Wintermute,dawn』,あさかほ大好きおじさんの自分は昇天した。見たかったものを直接ぶつけられて幸せな時間であった。

 DJパートのオフショがやばすぎる。ちょっと情報量が多すぎてビビってる。
 打ち上げは久しぶりに未所持引けて大勝利。

全てが良すぎる。名画。

 そして,灯織の誕生日を祝って寝よう。いつか元気な笑顔が見られる時を楽しみに。いつまでも待つからゆっくりと静養してほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?