見出し画像

ページデザイン一新!かなり時間がかかりました…

まるまる2週間くらいでしょうか。
ページデザインを一新しようと考えて、かかった時間は。

今まであっさりと写真を乗っけるだけのサムネや謎解き画像でしたが、何もかも全てをちゃんと作ろうと思ったわけです。

今までのサムネは、だいたいこんな感じ。

note_noteの遊園地って何?

白いギザギザの枠に薄いオレンジの帯。
これの前はオレンジの帯すらありませんでした。

一応見た瞬間に『松之介』だ。って少しでもわかってもらえるようにオレンジの帯を単純に引いただけです。
ま、特に何の特徴もないので、埋もれるでしょうね。笑

これを思いっきり変えました。

まず、物語系は

noteサムネ_隣のアイちゃん

アイコンもイメージカラーがオレンジと青なので、枠を縁取り。
前よりすっきりしたし、いい感じ。かな。

これからは青枠の時は物語系の記事です。

そして、その他の記事の場合はコレ。

noteサムネ_リトルグリーンメンが好きなんですよ

こんな感じに。アイコンを四隅においてみました。
ちょっとだけ考えているのは、その他の記事の場合は枠の色を季節に合わせようかなって。

その方がワクワクします、僕が。
デザインってコンセプトとどう合致するかだと思うんです。

今は10月だからハロウィンぽい配色。

そして一番変わったのは謎解き系でしょう。
以前はこんな感じ。

note_謎解き表紙

他は謎解き問題の画像をそのままサムネに使っていただけでした。

僕の『遊園地』ってコンセプトからすると、これらのデザインは間違ってました。
だって面白みが無いんですもん。笑

サムネからもちょっとでも楽しいを感じられなきゃいけない!

それで、作ったのがこれ。

noteサムネ_車バイク

毎回サムネを作り替えるのは時間がかかって大変ですが、ちょっと楽しそう。だから、いいか。
この雑な感じも僕のイメージする『謎解き』って感じでいいかな。と。

そう思って数日過ごしていましたが、僕の投稿が並んでるホームを見ると統一感が無さすぎないか?と。
いろんな見た目で『楽しそう』を目指すのはいいが、統一感は欲しい。

そんで、こう。

noteサムネ_マイネームイズ

他の記事との色違い。謎解き系はオレンジで。

う~ん…まぁ。なんか違うけど、枠は統一したからいいか。
変えるかもしれん。

いろいろやりすぎて、目がゲシュタルトしてきた感じするね。

で、問題文ですよ。
そもそも『なぞなぞ』は今まで画像が無かったんですが、作りました。
問題画像。

問題

うん、すっきりしてるしいい感じ。
このデザインはデザイナーをしてる友達にアドバイスもらって作ったので、僕一人じゃ完成し得ないデザインです。

いいね。作ってる僕も楽しいもん。

次は、今まで雑すぎたイラスト謎解き。
前までは、これですよ。

謎解き43_トイレ

いや、あっさりしすぎーーー。
ワクワクしないね。

だから、これにしました。

問題

これが一番どうやろうか考えたデザインですね。
ちゃんとした。って感じでしょう。
『謎解き』って感じ。だと思う?

木に問題が張り付けられてるイメージです。
時代劇とかで木製の看板に号外みたいなの貼られてるじゃないですか。なんか…あんなやつイメージしました。

そしてそして、間違い探し。
これはね、小人にこだわりました。

問題

邪魔にならない大きさで、小さい『松之介くん』を歩かせてみたんです。
ナゾ系アイコンのドアに入っていくイメージで。笑

あとはマガジンの画像もマガジンの目次の画像も変えました。
マイナーチェンジですけど。

noteサムネ_【マガジン】2021.09鶴城松之介の頭の中

noteサムネ_【マガジンの目次】2021.09ナゾの部屋

目次の下にも『松之介くん』を歩かせて。
これ、説明すると左からこういうことしてるんです。

「わぁ、ここがマガジンかぁ」スタスタスタ
「あ、ようこそ。こんにちは」手フリフリ
「やべっ、早く目次行かないと!」ダッシュ
「目次到着!」シュタッばんざーい

っていうね…流れなんです。笑
僕だけがわかってればいいことです。笑

この他にもアイコン作ったりキャラクター?みたいなのが出来たり。
記事投稿がおろそかになるくらい大変でした…デザイン作り。

広告の営業をしていてデザインの仕事を請け負うことも多かったんですが、お客さんに言われること多いんですよ。
「デザインちゃちゃっとやってくんない?」って。

いや、無理!

自分でやらなくてもわかってたことだけど、デザインってマジで大変。
それを体感しただけでも良い経験になりました。

あと全部Canvaでやってるんですが、限界ありますね。
無料だから仕方ないけど。
ふぅ、イラレ欲しい。


いつも遊びに来て頂きありがとうございます。
僕なりのページが創れたらいいな。
「❤スキ」「フォロー」「コメント」「紹介」で
僕と仲良くしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいです。

この記事の収録マガジンはコチラ

😲遊べる記事を増やしていくので、他にも読んで頂けると感激です😲

【各マガジン内に『目次』があります】
🎮【ルート分岐ゲーム】:脱出ゲーム/選択ゲーム
【謎解き】:イラスト謎解き/なぞなぞ
【謎解き】:間違い探し/コラボ謎解き

【謎解き】:松之介謎袋
📙【物語】:1分小説/短編小説/体感型小説
📙【物語】:140字小説/コント/脚本/ランキング
📙【物語】:1枚イラスト物語/連作短編小説/回文
🎥【YouTube】:松之介のYouTube動画
🙄【考えてる事】:鶴城松之介の頭の中
🏫【note攻略】:攻略法/記録/noteの使い方
😆【してる事】:仕事/サウナ/食べ物/アロマ/美容
😆【してる事】:宣伝/サバゲー/映画/マンガ/アニメ
👨‍🎓【ネタ知識】:雑学
🎁【企画】:開催企画/コラボ/企画参加作/他者紹介
🎊【ありがとう】:松之介を紹介して頂いた記事
🎪【共同運営】:『楽しむ』記事を集める
🧪【サークル】:ラボメンの記事
🤐【その他】:つぶやき

🙏松之介の宣伝も是非チェックをお願いします🙏

🌕プロフィール
🌏サイトマップ:TML‐鶴城松之介遊園地×兼自宅‐
🧪サークル:鶴城松之介のアイデア創造ラボ
一緒に企画したり相談したり。作品を読みあって楽しくnoteしませんか?


🙏note投稿作品の使用:詳しくはコチラ
各所で使って頂いて大丈夫ですが、評判が良かった作品には感想や100円でもサポートして頂けると、嬉しすぎます😁
今後の参考、やる気に繋がります!😜👍


🎥YouTube:頻繁にコラボする友人『あぁる』
Instagram:まつのすけ
🐔Twitter:鶴城松之介

🙏お願い:Amazonアソシエイト
Amazonを利用する際に、このリンクを経由して頂けると、僕のお小遣いになるので喜びます😁このリンク先は『オススメのジンギスカン』です💪

#毎日note #毎日更新 #note #日記 #エッセイ #日常 #自己紹介 #生き方 #サークル #創作 #鶴城松之介 #松之介遊園地 #noteの遊園地 #仕事 #遊び #楽しい #楽しみ #イラスト #絵 #ゲーム #クリエイター #アイデア #思考 #ビジネス #勉強 #デザイン #隠れ松之介 #キャラクター #鶴城松之介の頭の中

この記事が参加している募集

#自己紹介

227,151件

僕の記事が『楽しめた』『参考になった』と思いましたら是非サポートをお願いします❗ 謎解きや物語など、投稿作品はご自由に使用して頂いて大丈夫ですが、評判が良かったらサポートもして頂けますと嬉しいです😁 今後も楽しめるものを頑張って作ります💪