マガジンのカバー画像

日々雑感

517
日々思ったこと、感じたことを特にテーマを決めずに書いています。
運営しているクリエイター

#精神障害

双極性障害【企業における障害者雇用】

双極性障害【企業における障害者雇用】

反発を招くことを覚悟で書きます。

私は現在、企業の障害者雇用枠で働いています。

これまで働いてきて、また、職場にいる同じ立場の人たちを見て、感じていること。
それは、「障害者だろうがそうでなかろうが、お金をいただくということは厳しいものである」ということです。

障害者雇用とはどういうことか。

私は精神障害についてしか意見を持っていませんが、次のように考えています。

体調に配慮していただけ

もっとみる
双極性障害【1年前の投稿】

双極性障害【1年前の投稿】

別のSNSですが、1年前の今日、こんなことを書いていました。
今、やっと好きなことをしようと思えて、しかもそれを行動に移すことができている。
こんな日が来るとは思いませんでした。

https://www.facebook.com/100000443922434/posts/pfbid02RY97n6tPB6zxR6FeCrhvAXGFFjro8KizspauEHzdRLiCMU7xTpQCfKq

もっとみる
まだ働けるのか…

まだ働けるのか…

今日も早退。
もういい加減にして欲しい、と自分で自分に思う。

最近思うこと。
「この体で働き続けられるのだろうか」

思い返してみると、うつ病→双極性障害になってから、まともに働いたことはない。
前職ではほとんど休職していたから、こういう状態で毎日仕事に出るのは今が初めて。
毎朝、辛い思いをして家を出て、重い体を引きずりながら職場にたどり着く。
一旦仕事を始めれば、業務に没頭できることもあれば、

もっとみる
せっかくだから

せっかくだから

最近出会った言葉。

「せっかくだから」

怪我をした、病気に罹った、失敗した...
「怪我をしてしまった。これで暫く練習ができない。あのとき無理をしなければ...」
「風邪を引いてしまった。会社を休まなくてはならない。仕事が遅れてしまう。」
「失敗した。何故、あのときこうしなかったのだろう。」
こう考えてしまうことがよくありますね。

私はごく最近、大切にしてきた友人を自分の短気が原因で失ってし

もっとみる
双極性障害【書くこと】

双極性障害【書くこと】

鬱状態。

とにかく何もできない。
する気になれない。
やりたいのにできない。

それまで大好きだったことにすら興味を失ってしまう。
居ても立っても居られない。
自分を消し去りたい。

どう思うかは人それぞれ。
側から見れば「怠けている」とも見えるでしょう。

精神疾患は原因がはっきりしない場合も多い。
仮に原因が判ったところで、一度壊れてしまった「心」を元に戻すのは容易ではない。
その原因を取り

もっとみる
双極性障害【とにかくやる】

双極性障害【とにかくやる】

今日は、昨日書いたことと正反対のことを書きます。

昨日は「そのときにできることだけをやる」と書きました。
そうすることで、少しずつできることが増えてくる、と。

これは「気分で自分の行動を決めている」ということです。
これと逆の考え方があります。

気分がどうあろうと、とにかくやる。
目の前にあることに、気分とは関係なく手をつける。
それを繰り返すうちに次第にそのことができるようになってくる。

もっとみる
双極性障害【できることをやる】

双極性障害【できることをやる】

私の日々の心がけ。

「心がけ」というのは語弊があるかもしれませんが、「そのときにできることをやる」「やりたくないことはやらない」。

あれもしなきゃ、これもしなくては、と思うことはあるものの、敢えてこうしています。
なぜかというと、「ねばならぬ」という気持ちで始めても、長続きしないからです。
テレビを見ることすら、よほど気持ちが乗らないと、見てもせいぜい10分程度しか集中できない。
好きなドラマ

もっとみる
遠隔医療

遠隔医療

コロナの感染拡大が止まりませんね。

マスク生活を強いられ、また、一応、外出自粛を求められ、精神疾患患者でなくても気分が沈みがちになりますね。
私は仕事以外には、よほど大事な用事以外は外出しないようにしています。
何しろ、ワクチンを接種したとはいえ、重症化しやすい「高齢者」ですから。

そんな中でも2週間に1度の通院には行かなくてはなりません。
私が通うクリニックは自宅から電車と徒歩とで小一時間か

もっとみる
話すこと

話すこと

私の課題の一つは頭の重さを克服すること。
ほとんどの場合、この重さを感じるのは朝です。
これは仕事に行くときでもそうでないときでも変わらずあります。

その対処方法について、カウンセラーさんと話をしながら、いくつか試していることはあるのですが、今のところ「コレ」といったものは見つかっていません。

そんな中、かなり効果的と思っているのは「人と話すこと」です。
頭が重さがひどくて動けないときは別とし

もっとみる
客観と主観

客観と主観

最近、ある人から言われたこと。

「同じ温度の水も夏と冬とでは感じ方が異なる。
夏には冷たいと感じ、冬には温もりを感じる。
水の温度は客観的に計ることができる。
一方、それを冷たいと感じるか温かいと感じるかはその人次第。
自分のこともこのように考えることはできませんか?」と。

私の病・障がいは一生治らないと言われています。
「この病さえなければ」
「こんな障がいさえなければ」
これまでずっとそう

もっとみる
サプリメント

サプリメント

私の病気のことを知った人から、サプリメントや健康食品などを勧められることがよくあります。
とてもありがたいことなのですが、そのたびに思うことが二つあります。

一つは、ほとんどの人は「うつ病に効いたから」とおっしゃることです。
「双極性障害に効くから」と言われたことはありません。
今や「うつ病」は社会現象になるほど世間に知られています。
「うつ病」が社会的に認知され、職場などでの理解が広まっている

もっとみる
ハローワーク

ハローワーク

私が定年退職をして求職中だったときのこと。

仕事が見つかるまでの一定期間は、失業給付(失業手当)を受けることができます。
そのために4週間ごとにハローワークへ行って手続きをします。
そして受給を受けるためには、この4週間の間に、私(障がい者)の場合は、最低1度の求職活動をしなくてはなりません。
再就労する意思がないのに、失業給付だけをもらうことを防ぐためです。

そのために毎月この手続きを終えて

もっとみる
また休んだ

また休んだ

一昨日の午後から続いている頭の重さがとれず、残念ながら今日も仕事を休みました。

残念です。
無念です。
悔しいです。

せっかく先週は5日間勤められたのに。
前回5日間勤められたときもその翌週に二日半休んでいます。
5日間勤めた疲れが翌週に出ているということなのでしょうか。

でも、前回はこの二日半の間に暴食していましたが、今回は今のところしていません。

元気ならテレビでスポーツやドラマを見る

もっとみる
無念の早退、でも...

無念の早退、でも...

先週は5日間勤められたので、「今週も!」と思っていた昨日。
午前中は業務に集中でき、順調だったのに、午後になって急に落ち込み、早退。
週の初日からつまずいてしまいました。

早退は無念ではありますが、この2週間くらいは、落ち込んだときの気の持ち方がそれまでとは変わってきています。

2週間前までは落ち込むと自棄になり過食に走っていましたが、今は「そのうちに回復するさ」と思えるようになっています。

もっとみる